5月1日(金)ラムルッカでゴルフをしました。
お客さんが少ないこの時期、我が社でも、お昼休みになると、セパタクローを毎日しているのですが、この時期になると何故かやらなくなります。
それと同じように、この時期タイ人のゴルフファーが少なくなります。
我々4名は定刻より少し早くAからスタートしました。
熱い! 3ホール終わって・・・もう、感じてしまいました。ここは、木が一杯生えているので、風通しが悪いのか・・・暑かった。
それでも、我慢のゴルフでAは44. もう、2打くらい縮められたのですが・・・いつものキャディが他のお客さんから先に予約を受けたので・・・
代わりに、選んだのが、83番・・・・しかし、バックドロップで豪いおばちゃんではないか?何を間違ったのか・・・その時は、思い出せなかった。
83番でなかったかな? 何番だったのだろう・・・・それが、ずっと思い出せなかったが、帰ってアパートで思い出した。39番であった。
全く関係ない番号を何故言ったのだろう? これは、ラチャカムのキャディの番号であった。
少し暑さでボケてきています。(しかし、キャディを予約したのはエアコンの効いた、会社のオフィスからでしたが・・・・)
20年選手のキャディですが、どうも、合わない・・・・合わないと判ったら、強く打てない・・・・
結局、Aは44であった。
Bに入って、前は既にB-1をホールアウトしていた。
Bに入って、熱くて、水分の補給を多く取った。
問題はB-9で起きた。
ここをパーで上がれば・・・頭の中はそれを考えていた。
しかし、DRはチョロして、ラフに・・・ラフから5Wで食われてバンカーへ、バンカーから7Wで狙うも出ず・・・SWで出すだけとなった。
挙句には、グリーンの手前90YからPWでシャンクして池に・・・・パー5で11打も打て沈んでしまった。
それで、Bは50となり、トータル94.
水シャワーを浴びて、スイカジュースとあんこのかき氷を食べて帰りました。 ラムルッカに来たときは、あんこのかき氷を食べるのが定番に
なりました。