タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

8月14日(金)第2ラウンドはパームヒルズでゴルフをしました。

2015年08月18日 | ホアヒン地区

8月14日(金)の第2ラウンドはパームヒルズでした。

スタートは1時、到着したので、12時過ぎ、レセプションでは、カートがないため歩きと言われました。ハーフが終わってカートがあったら、

乗ることは可能だと・・・・。10名の内、8名は歩きでした。

2週間前のグリーンは遅かったですが、この日は、以前と同じようなスピードに戻っていましたね!

スパゲッティ・キー・マオを食べて、ゆっくりスタートしました。

歩きは、きついかなと思いましたが、風が相当強く吹いていて、暑さは感じませんでした。

2番でDRを引っ掛けて池に打ち込んで、トリ。

3番でパーを取るも、4番で2打目を少し右の林に・・・・ボールを捜すも見つからず、痛恨のロスト・・・・ダブルパー。

これが響いて、OUTは48.

INに入って、カートを使って、

パーの取れないゴルフ。 ダボ1つで46. トータル94でした。

グリーンが難しいから仕方ないです。

シャワーを浴びて、いつものホテルにチェックインしました。 あぁ、4階はキツイ。

そして、いつものシーフードで夕食して・・・・サムソナイトのコピー品のバッグを買いました。 頑丈そうなので、2400B・・・・

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月14日(金)ホアヒン合宿第一ラウンドはスプリング・フィルドでした。

2015年08月18日 | ホアヒン地区

8月14日(金)当日、朝5時にトンローで1名ピックアップして、ホアヒンに向かいました。連休もないため、空いていました。

いや、一部の会社では、12日から16日までの5連休の会社もあったようですが・・・これは、日系の会社でしょうか? 日本に合わせた感じ?

100km/hrくらいで運転して、7時前に到着。 受付では、お客さんが一杯なので時間変更は出来ませんと・・・・早く着いたので、参加者が揃えば

スタートしようと思ったのですが・・・・

業者経由でホアヒンから来られた方が、スタートの10分くらい前の到着でしたので、この業者、3日間とも遅かったですね!

参加者8名で、4+4名でのラウンド。

A-Cコースに決まりました。

コースに出ると、どこをみても、お客さんは居ません。金曜日ですから・・・・

全員カートに乗って・・・・

一緒にラウンドする方の要望で、青ティからのラウンドになりました。

Aは3335Y Cは3454Y トータル6789Y 今までのラウンドで一番長くなりました。

2週間前と同じく、グリーンは速い。 この日のキャディは、経験1年の笑顔だらけの21歳のキャディ。 癒されました。

彼氏が軍で働いていて、3ヶ月1回休みを15日間取って帰ってくると・・・・・幸せそうでした。

私は、8月2日にラウンドして、その夜の便で日本に帰りましたので、ボールもクラブも全く握らなかった2週間が怖かったですね!

ボールはどこに飛ぶのかと・・・・

それでも、Aコースでは、頑張って真っ直ぐ飛んでくれました。 Aは46.

問題はCコースでした。

出だしの2番が、右OB,左池で・・・・DRを引っ掛けて池に・・・・12打も打って、終わっちゃいました。

池に何発入れたのか? 刻むべきところで狙って池に・・・

Cは56打って、トータル102でした。

ラウンド終了後、パームヒルズに移動しました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする