タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

8月30日(日)ラムルッカABでラウンドしました。

2015年09月04日 | ロータスバレーラムルッカ地区

8月30日(日)メンバーコースであるラムルッカABでラウンドしました。

当日、朝はコンペが入っていて、沢山の日本人が来ていました。CDでコンペをやったようで・・・ABはスイスイでした。

いつもの、キャディが来ない・・・しょうがないので、バックドロップに戻って、可愛いキャディを探すも・・・???

そうこう、している間に、キャディマスターが、来たと・・・・走ってきました。 バイクがパンクして60B払って、来たと・・・電話もしないで・・・・

参加者は7名で、3+4名、3名はカートなので一緒で・・・・しかし、前日の雨で、フェアウェイに入れない・・・・意味ないかも・・・・歩いていたようです。

この日は、ボールを池に入れることはありませんでした。

グリーン回りから20YくらいのところからのPWがピン近くまで行き、それでも、1m強のパットを2つも外していましたので・・・・

3番のショートでパー

4番のパー4で2オンしてパー

5番のパー4でエッジに2オンして、上りを強めに打ってバーディ。

9番をパーで 43でした。

Bに入って、

10番で2オンしてパー。

11番で1mのパットを外して、トリ。

12番のショートを1オンしてパー。

13番のパー4をPWで3オンして、パー

15番のパー4もPWで3オンして、パー

16番のパー3もPWで2オンして、パー

結局Bは44でした。 トータル87.

 

前回の前でCDで90を切って、今回ABで90を切れました。

ラムルッカで両目がやっと開きました。

今年、13回目の90切りです。 5年くらい前は、1年間で25回くらい90切りでしたので・・・残り12回、4ヶ月で出来るかどうか?

 

間違いなく言えることは、距離が短い場合、良いスコアが出やすいですね! 飛ばない私には、当たり前かも・・・・

残り、4ヶ月、12回の90切りを目指して頑張ります。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

8月29日(土)ローズガーデンでゴルフをしました。

2015年09月04日 | バンコクの西側地区

昨日の夕方、インドネシアから帰ってきました。タイ人3名とのビジネストリップでしたが、車のエアコンが冷えすぎで・・・

体調は今一です。だから、タイ人と一緒は嫌なのですが・・・・

インドネシアは数ヶ月前、1USD 9000ルピアでしたが、今は、14000ルピアにあり、経済も落ち込んでいるようです。

タイより、物価が高いように感じます。

昨日の夜、雨が降って、今日はカビンブリに行かないでBKKでレポートを書いて・・・・時間があればゴルフをしようかと考えていましたが

体調と雨によるゴルフ場のコンデンションから考えると・・・・家でゆっくりすることにします。

 

8月29日(土)はローズガーデンでゴルフをしました。

前日の大雨で池の水の水位はあがっていました。フェアウェイもグチャグチャのところがありましたが、カートはフェアウェイまでOKでしたね!

コンデションを維持するなら、カーとは入れない方が良いでしょうね! フェアウェイがグチャグチャのときは・・・・

我々は9名は3+3+3名で青ティからラウンドしました。

やっぱり、100切りが出来ませんでした。

しょうがないです。 また、来ます。

クラブハウスも年内は無理と思いますので、価格も今年は据え置きですね?

パーが2つ・・・

54+49=103でした。

 

帰りは、エカチャイに向かって、ラマ2に出て、約1時間でOnnutに到着。

他の方は、2時間掛かったと・・・・・

 

渋滞情報を見て、道を選択しないと・・・・バンコクの西側から帰るのは大変です。

また、この西側で昼からのラウンドは、さらに、時間が読めませんので・・・・・私は、やりたくないですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする