タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

10月3日(土)アユタヤゴルフ場でゴルフをします。

2015年09月30日 | アユタヤ地区

ここ数週間は雨が多い日が続いております。幸いにも、土日は避けてくれていますので何とかゴルフが出来ています。

10月3日(土)はアユタヤゴルフ場でゴルフです。

当初の予定は、新しいゴルフ場であるレイクウッドリンクスを予定していましたが、ここに行かれた方の情報では、雨の後はグチャグチャでドロップ

する場所もないくらいと・・・・

折角行くのですから、状態の良いときに行きたいと思い、急遽、アユタヤゴルフ場に変更しました。

数年前は、90切りの一番多いコースでしたが、最近は叩いています。

今年は3回目です。 1回目が92、 2回目が89でしたので、今回は85近傍を目指して・・・・

それには、キャディが重要ですが、これぞと言うキャディに出会っていません。

今回も順番待ちのキャディで・・・・

今回のメンバーは、パット、寄せの上手い方ばかりなので・・・・オリンピックが怖いです。

まあ、先週ラムルッカで1000B貰っていますので、出す気持ちで・・・・オリンピックより、スコアを第一に考えたゴルフをしたいと思います。

スタートは7:20ですので、6時に出発すれば6:50には到着すると思います。

最近、高速道路でスピード違反の写真を撮っていると・・・・

アウターリンクもあるとか? まあ、捕まってから考えましょう!

天気予報を見ると、朝は曇り、10時ごろ晴れて、12時過ぎに雨がとなっています。

もう少し早いスタートにすれば良かったかも????

当日は5人打ちですが、早い方ばかりですから、前の4人組にもついて行けるでしょう!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月27日(日)は異業種コンペでロータスバレーでゴルフをしました。

2015年09月30日 | ロータスバレーラムルッカ地区

9月27日(日)朝、6時にスクンビットで1名をピックアップして、ラムルッカ経由でロータスバレーに行きました。

スタートは8時ですので、早く到着しました。 パター練習を少しと、センレックを食べて時間を待ちました。ここのセンレック量が多いですね!

値段も120Bと3倍以上しますが・・・・

この異業種コンペ、なかなか、難しい罰金ルールがあり、覚えられません。下記になります。

罰金は、昼食代になりますので、あまり気にしないでラウンドしていますが、一番下段の9番ホールと18番ホールで最後にパットを打った方が

50Bの罰金に両ホールとも払わされました。占めて250B払いました。

この日のキャディは、1年経験していると言う、咳をしながらのキャディでした。

1番では、会長のDRをオーバーして、残り150Y・・・でも、160Yあったように思いますが、150Yで打ったら、バンカーに一直線、

ボギースタート。

2番では、3オンするも、ピンは奥、ボールは一番手前、上って下るホール、3パットしてボギー。

3番では、7Iで130Yを打つも、左のバンカーに入れて、罰金の連発でした。

7番の555Yのパー5、3打目は175Yを5Wで打つも、バンカーの天辺に当って落ちてきて、バンカーへ・・・一発で出ず、トリを打ち、

9番のパー4は、3打目をピン上1.5mに付けるも、この下りは早く、入らず、1.5mオーバーして、この返しも入らずダボ。

結局、46でした。

相変わらず、ラフが深い。月曜日からチャンピオントーナメントがあるらしく、さらに、深いラフでした。

INに入り、パターも入らなくなり、優勝どころではなく、90切りも不可能に・・・パーはショートホールだけでした。

ダボが3つあり、これまた、46で合計92.

ニアピンもなく、タンブンするゴルフでした。

表彰式もあり、終わったのは、2時半、帰りはプレジデント経由で、PTTのガソリンスタンドがラムルッカ方面にないため・・・

しかし、道路が酷い状態です。

結局1時間半掛けて帰りました。

次回の異業種コンペは11月29日(日)場所は未定であり、まだ、参加するかどうか????

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする