タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

10月3日(土)アユタヤゴルフ場でゴルフをしました。

2015年10月06日 | アユタヤ地区

去年もこの時期、カビンブリは雨・雨で304号線も冠水しました。今年も雨雨ですが、川の水は増水が見られません。ただ、雨は毎日のように

降っております。

10月3日の朝、アユタヤに在住の方から朝、4時過ぎにラインでアユタヤが土砂降りだとバンコクは朝、3時過ぎに雨が降り、窓を開けて寝ていた

ので、締めて再度寝ましたが・・・・嫌な、雨です。

それでも、アユタヤゴルフ場に向かいました。スクンビットで1名ピックアップして・・・・アウターリンクを使って、しかし、雨が強くなって、車が混んで

80kmのスピードに落ちて行きます。

予定の30分前には到着できませんでした。

車も少ない、予約は7:20ですが、その前には予約がない状態でした。

我々、5人は、いつスタートしようかと・・・空を見ても、直ぐ止むような感じではなく、ただ、雨は強くありません。

雷もなっていなく、ただ、フェアウェイ、ラフは水が多く・・・・傘をさして定刻より遅くスタートしました。

前は、カートの3人組、我々は歩きの5人組み、追いついていけることはなく、後ろは全く来ない。

スタータからINスタートの指示を受け、小雨の中INからスタートしました。

グリーンは雨の影響がない感じ・・・・

10番は、DRは左に、お山の天辺のラフ、残り120Yを8Iで打つも、バンカーに・・・バンカーから上手く出て、ピン下2mに、これを入れて

パースタート。

しかし、パターの感覚がおかしくなり、オーバーが2mも出ており、パーが取れない・・・・

池にも、3発くらい入れて・・・・INは49.

OUTに行って、誰もいない。

ボールは転がりません。

3番の120Yをピン下2mにオンするも、バーディパットが入らず、パー。

5番、7番でパーで OUTは43. トータル92でした。

残り6ホールくらいで雨も上がりました。

バンコク近郊のゴルフ場は、雷も鳴って・・・・午前中のゴルフは難しかったようです。

アユタヤ近郊のゴルフ場は、何とかラウンドできたようで・・・・こんな日に、高額なG.Fのゴルフ場で悪いコンデンションでゴルフするのは

可哀相ですね!

バンナエリアは、水捌けの悪いゴルフ場が多いですので、止めて帰った方が無難ですね!

昼食を食べて、帰りましたが足マッサージに1時間に直行しました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする