タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

10月31日は止む無く、ウィンザーパークA-Bでゴルフをします。

2015年10月28日 | ウィンザパークープレジデントータノン

この日は、本当ならレイクウッドリンクスに行く予定で、2週間前が来るのをじっと待っていました。

そして、待望の2週間前になって電話したら、レイクウッドリンクスはクローズと言われました。原因は、雨季の9月に仮オープンしたのですが

フェアウェイが雨季でぬかるんで、酷い状態だったので修正が必要になって・・・当然、豪い苦情があったのでしょう!?

そのため、クローズ、今のところいつ再度オープンするか不明と2週間前に言われました。

予約に出遅れ、同じ2週間前でないと予約ができない、ウィンザーパークにすることにしました。

当初はCDを5名予約しましたが、6名になったので、追加したら、CDは一杯なので、ABなら2組OKと言うことで、変更しました。

グリーンスピードは8.0以下のため、ラムルッカの高速グリーンを経験していると非常に遅いと感じるでしょう!

しかし、いろんなゴルフ場があるから、それは、それで、楽しいものです。

ここのゴルフ場は通常がこの程度のスピードですので、それを踏まえたゴルフをするしかありません。

最近は、20Y以内はPWで合わせるゴルフです。いかに、この制度を上げてピンに1パター以内に近づけるかがテーマであり、

徐々に良い感じになっております。

これを継続すれば、ボギーの後に必ず、パーが取れる・・・そして、80台が連発できるはず・・・・そして、ショートの4つで、パーをとれば・・・・

バンカーに入れない、池に入れないゴルフをすれば、常時80台も・・・・

しかし、ゴルフはそれだけではないので・・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月26日(月)ザ・ロイヤルでゴルフをしました。

2015年10月28日 | バンナー地区

10月26日(月)朝、本社で打ち合わせです。日本から来られた方と・・・・

来年の2月にHVAC&R Japanの参加についての打ち合わせ・・・・同時にホテル&レストランショーも見に行く予定です。

昼食は、オヌット道路にある、飛行場の近くのベトナム料理でした。

ガイヤンの美味いお店のとのこと。

予め地図を書いてもらいましたが、ラフすぎて、お店の名前を英語で書いてもらいましたが、お店はタイ語のみ・・・判るはずがありません。

私は、昼食後ゴルフなので、食事の量をセーブして・・・・まあ、本音はそれほど美味いお店ではなかったので・・・・

カビンブリにある、ベトナム料理の方が私の口に合っている。

この場所から一番近いゴルフ場は、ザ・ロイヤルです。15分も掛からずに到着するでしょう。

日本からのお客さんを2名を載せて、ロイヤルへ・・・彼らは、ゴルフクラブを借りてのラウンド。

この日のロイヤルは、ここのキャディによるトーナメントをしており、多少混んでいました。

我々3名はカートを使ってのラウンド、スタートは13:30を過ぎていました。 日没は18:00ですから、残り4時間半です。

我々は1番からスタート

案の定、食事後直ぐのDRは飛びません。 残り210Yもある・・・・ボギースタート。

2番では、2打目をバンカーに入れて、これまたボギー。

3番のショートホール、池超えです。見た目は凄く遠くに見えます。150Yと言うので、26Wで打って、グリーンに落ちて転がって少し

オーバーです。パー。

4番で、180Yの池超えをDRで打つも、超えず池に、3打目をそこの近くから打つも、5Wで引っ掛けて池に、5打目をグリーンの手前のラフに

そこから、AWで打つも狙ったところとは、少し違うも上手く転がって、ピン傍20cmに、ダボで上がりました。

この日も、前日に続いて、バーディが2個あり・・・・

ただ、バンカーからのリカバリーが苦戦しており、ダボもありました。

8番の残り190Yを5Wで打つも、バンカーへ・・・・左のフェアウェイで良かったのに・・・・トリを打って・・・

9番でも、DRを引っ掛けて、ダボと 結局OUTは46.

INに入って、混み始めたので、16番ホールへ移動、パー。

続いて15番ホールへ、トリ。

どのホールも混んでいるので10番ホールに戻って・・・・

最後の18番ホールでは、前に5名のタイ人のおばちゃん+おばあさんの後ろに・・・・

このおばあさん、DRで20Y、アイアンで20Yを打って、歩くの億劫のような・・・まあ、待たされる待たされる・・・最後のホールですから

我慢しました。 INのスコアは44 トータル90 またもや、バンカーで90切りが出来なかった。

コーリングがスタートしたロイヤルでした。

こんな組の後ろで18ホールラウンドしたら、6時間掛かっても終わらないでしょう! 平日なので、後ろの組は誰も何も言わなかったようで、

黙って追い越して・・・・

ラウンド終了は、5時30分くらい。シャワーを浴びて・・・・

夕食は、スクンビットのエカマイのBIG Cの3階で食べました。

そして、2名をホテルに送って、アパートに帰りました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする