goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

1月29日(日)ラムルッカB-Aコースでラウンドします。

2017年01月26日 | ロータスバレーラムルッカ地区

今、韓国人ツアーがあちこちのゴルフ場でプレーされていて、どこでも、混んでいます。

3月に入れば、韓国人もこぞって帰りますので・・・もう、約1ヶ月の辛抱です。

ラムルッカでも、近くにホテルが出来たようで・・・バスでどっと来ますので・・・本来ならハーフを終えてスムースに

もう、ハーフが出来るのですが・・・入ってきます。

我々が昼食を終えて、帰ろうとするときも、どっと来ますね!

1月29日(日)この日はどうでしょう?

たぶん、同じパターンだと思いますが・・・韓国人は、同じゴルフ場に居座りますので・・・・・・

今回はB-Aコース、2ヶ月前にゴルフ場予約しているのに、最初からB-Aと言われましたので、A-Bはコンペか韓国人が入っていて・・・

メンバーには、空いている方に案内しているのでしょう?

今回の参加者は、今のところ11名です。

メンバーが3名おりますので、12名でも、15名でも可能です。ただし、メンバーがカートに乗れば、メンバーゲスト15名ですが

基本的に、3人のメンバーは歩きが好きですので・・・・

2週間前は、G.Sが9.5でしたが、今回はどうなっているのでしょう?

私的には、9.5も10.0も分からないのが、このラムルッカですね!

 

土日、ラムルッカ方面でのラウンドですので、こちらで宿泊したいくらいですが・・・・

韓国人が宿泊しているホテルで一緒は嫌ですね!

 

カビンブリのKIZでは、昨日練習していたら、ブヨのような小さな虫が発生しており、目の前に飛んできて・・・

これ、私気になります。好きではないです。

虫除けスプレー利きません。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カビンブリのセレニティホテルの温泉に入って来ました。

2017年01月26日 | その他

昨日は、KIZでゴルフの練習してから、セレニティホテルの前の日本食KYODAIで食べてから、暇でしたので

セレニティホテルの温泉に入ってきました。

温泉の駐車場は、入り口を入ったら、右側に入ってずっと奥の建物になります。

私は、普通に駐車して・・・プール脇を歩いて・・・(この道夜は暗くて階段が良く見えませんので危険です)

 

前回、温泉の価格を聞いたら250Bと言うことでした。しかし、何故か150Bです。

その温泉の受付で、お金を払うと、小さいタオルと、バスタオル、浴衣、ロッカーキーを貰います。

男湯と女湯がありますが・・・

この日は、私以外誰もいません。貸切状態です。

レストランにもお客さん見えませんでした。7時半だと言うのに・・・・

靴を履き替えて

寒いのに、エアコンが効いていて、寒いでした。

洗い場は、少し離れています。

暑いお湯が出てきません。

温泉は男湯に2つあります。

これまた、温い・・・長湯するためではないでしょうね?

こちらは、ジャグチ付きです。こちらの方が暖かい・・・

この奥の竹が植えている上は、天井がありません。雨が降ったら入ってくるのでしょう?

風もあり・・・寒い・・・・

20分くらい入っていました。

 

上がって、マッサージは幾らと聞いたら、350B/時間 高いですね!こういうところは・・・

 

間違って、ロッカーキーを持ってきました。

今日、返しに行こうと思います。私の宿泊しているところから、5分でいける場所ですから・・・

 

スタッフに、今日は温くてすみませんと言われました。

暇なときは、ここに入り来ようと思いますが・・・これだけ、暇ですと・・・

次回はクローズしているかも・・・・

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする