goo blog サービス終了のお知らせ 

もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

マンゴーが甘い季節になりました。

2017年02月24日 | その他

毎週金曜日、カビンブリからBKKに戻る際に、バーンクラーと言う地区のマンゴー村の決まったお店でマンゴーを買います。

自分で食べるときは、当日食べれる熟したものを3kgぐり購入します。 7個くらいです。

日本に持って帰る場合、2-3日後に熟すものを購入します。

日本から来られた方に依頼された場合、帰国する日を考慮して決めますが、2-3日のものを購入します。

14日に帰国された方には、5個、2-3日のものを・・・ そして、昨日、やっと食べられたと・・・

 

今までの中で一番、甘かったと・・・ 嬉しいですね!

 

日本は寒いので、熟すまで時間が掛かります。冷蔵庫に入れないで・・・熟すのを待ちますが・・・運が悪いと・・・熟さない内に

悪くなる場合もあり、難しいです。

 

去年の9月に沖縄の方にお願いして、沖縄のマンゴーの接木したものを、貰って・・・・いつも、購入しているマンゴー屋の

人に育てて欲しいと・・・

 

あれから、5ヶ月が経ちました。先週、その話ををしたら、育ちが悪いと・・・・

沖縄のマンゴーに木が今一育たないと・・・気候が違うのでしょうと・・・

どんな具合なのか、今週写真を撮ってきてとお願いしています。

 

種から育てないと駄目なのでしょうか?

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月26日(日)ラムルッカC-Dコースでゴルフをします。

2017年02月24日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月26日(日)ラムルッカCDコースでゴルフをします。

この日のためにキャディを予約されたから、連絡があり・・・6:44 CDコースで予約が入っていないと・・・・

そんなことはないだろうと・・・私も電話しましたが・・・確かにないです。

でも、6:44 2組 入れてもらいました。

2ヶ月前に予約していますが・・・どうして、こんなミスが出るのでしょう?

まあ、韓国人も帰ったと思いますので、それほど、混んでいないのではないでしょうか?

他の名前が、6:44にありましたが・・・何故、6:44 OKになるのでしょう? 

 

今年2回目のラムルッカCD、久しぶりと言う感じです。1月初めにCDでラウンドしていますので、1ヵ月半以上間が空きましたね!

3名のメンバーでラムルッカを予約していますが・・・この内、2名は、タイ在住ではありません。

毎週日曜日、ラムルッカでラウンドしようと・・・私以外の2名で話がされています。 1組で・・・

 

4月ごろから計画されているようです・・・

時には、私も便乗しようかと思います。飽きない程度にラウンドしたいです。

 

今回の参加者は8名で、満席になりました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする