タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

もう、4月および5月のゴルフ場予約を考えております。

2017年02月17日 | ゴルフ

3月までのゴルフ場予約を完了させて、4月および5月のゴルフ場予約を考えております。

4月は連休があります。

4月6日(木)が祭日です。前日夜にBKKに戻るなら、7日は有給休暇で4連休にしようかと・・・

また、13日(木)から17日(月)まで、ソンクラン休暇です。 これが、一番難しいのです。と言うのも、タイ人のソンクラン帰省の

渋滞に巻き込まれたら・・・・予約しても時間が読めないからです。

パタヤなら間違いなく、そこそこの渋滞で済むのですが・・・

アユタヤ方面や・・・ホアヒン方面 は危険です。精々、ラムルッカなら・・・アウタリンクを使わなくても行けますが・・・

4月29日(土)から5月2日(火)も4連休です。 そして、5月2日は、平日扱いだと思います。

ここで、パタヤのウォーターサイドでゴルフをしたいと思っています。まだ、行ったことがなくて・・・・

去年、ソンクランのときに行ったとき、このウォータサイドがクローズでしたので・・・・

 

また、サイアムゴルフ場のエアーレーションについて、AKGのブログを見ていましたら、下記が記載されていました。

お知らせ(02月06日)**サイアムのエアレーションですが、下記の通りです。
●サイアムオールド4月17日~21日エアレーション(ゴルフ場クローズ)、4月22日~5月5日特価
●サイアムウォーターサイド4月10日~14日エアレーション(ゴルフ場クローズ)、4月15日~4月28日特価
●サイアムプランテーションは27ホールの為、特に休業等なく9ホール整備18ホール利用営業となります。


エアーレーションした後の、3週間後のウォータサイドはどうなのでしょうね? まだ、不完全なような気もしますが・・・・

それが、悩みの種です。

 

また、5月5日(金)から5月7日(日)も3連休です。まあ、BKKでしょうが・・・

ゴルフ場の選択が難しいです。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月19日(日)ノーザンランシットでゴルフをします。

2017年02月17日 | アユタヤ地区

2月19日(日)ノーザンランシットでゴルフをします。

2日連続アユタヤにてゴルフです。 場合により、アユタヤ泊も考えて良いのですが・・・・

ノーザンランシットは、ゴルフを始めた当初から年に数回は通っていたゴルフ場です。何故か、90を切れないゴルフ場の一つです。

必ず池にボールを入れて帰ります。

G.Sが早いときもあり、楽しめます。ここは、行かないと判りません。

ここも、以外と空いていますが・・・今回何故、スタート8:24なのか? 混んでいるからなのでしょうか?

私の要望時間ではありません。少なくとも7時代は、空きがなかったと思います。6時代も早い時間ならありましたが、真っ暗な

時間からスタートする気はありません。

あの、綺麗なオカマちゃんに会いに行くのも一つの理由です。 決して、オカマが好きな訳ではないですが・・・・

今回参加者は9名です。 4+5名でのラウンドになります。

ここは、カートなら6名でもラウンドできるゴルフ場と思いました。以前、前の組が6名のタイ人であったと思います。

ここは、昼からGolfdiggで予約するとG.F1000Bです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月18日(土)ラチャカムでゴルフをします。

2017年02月17日 | アユタヤ地区

2月18日(土)はラチャカムでゴルフをします。

もう、2月中旬です。例年ですと乾季が終わって暑いと言う感じですが・・・先週からの寒気がまだ続いているようで、朝は少し冷たい

感じです。これも、今週の日曜日で終わりで、どんどん暑くなってくるでしょう!

日中は、もう、それなりに暑いですが・・・・

ラチャカムゴルフ場は好きなゴルフ場の一つです。韓国人もそろそろ帰ったのではないでしょうか?

昨日、カビンブリのKBSCゴルフ場のDRで練習しましたが、見事に綺麗に居なくなりました。ガラガラです。

ここは、アカディミーが主体でしたので、他のゴルフ場とは少し違いますので判りませんが・・・・

韓国人が帰ると、流石空きますね!

ラチャカムはBKKから40分くらいで到着するゴルフ場です。時間的に近いです。

綺麗です。G.Sもそこそこ早くて良いコースです。

早朝は、G.F1800Bですが、昼からG.F1500Bですので、タイ人は昼からラウンドするので、その分、混まない

ゴルフ場です。 Golfdiggでは、昼からG.F1100Bですが・・・乾季は予約を受け付けていないのか、

それとも、1週間前に取っちゃうのか?

スコアを気にしながら頑張りたいと思います。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする