もう、タイのゴルフは忘れました。日々の生活のブログです!

タイから帰国して、7年が経過します。もう、ゴルフは出来ないでしょう。日々の徒然なる生活ブログです。

明日日本に帰国します。

2023年04月03日 | その他

全てのミッションを終了しました。これで、心置きなく日本に帰国できます。

約1か月は長かったですね!前回は2週間でしたが、こちらは、少し足らなかった感じがしました。

次回のミッションは、今年12月にタイの運転免許が切れますので、来年とりあえず更新したいと思います。

また、パスポートは、来年の2月に切れますので、それまでに日本で更新します。もう、5年で良いと思います。

今回、カビンブリの工場に賞味2週間みっちり8時間/日滞在して、疲れたと言うのが一番で健康に自信が持てないと言う気持ちになりました。

暑い中、ホテルから朝食するお店まで良く歩きました。最後は、ホテルでの食事が多かったですね!

カビンブリの往復3回とバンコクをちょこちょこ運転して、約1600kmを運転しました。ガソリン代は6000Bでした。

今日、きっちり、満タンにして車を返しました。次回もこの車を運転したいです。2011年車ですが、乗りやすいアコードでした。

アコードは前輪駆動のはずですが、カーブを曲がるとき、後輪駆動に感じました。

今日は最後の訪問者で、朝6時半にホテルを出発して、2時間15分で会社に到着。

帰りは、1時25分に会社を出発して、途中ホテルの近くでガソリンを満タンに入れて3時45分にホテルに到着。道路は混んでいませんしたが、

道路工事に多少のノロノロはやむなし。

私も、来年くらいに引退するかも・・・タイの運転は疲れませんが、そろそろ、良いのではないかと今回のタイに滞在して思いました。

日本で毎日、1時間歩いているのと訳が違います。どっと、疲れが出ます。

まあ、毎日がんがん会社に通っていれば、慣れなのかもしれませんが・・・老いを感じた今回のタイの訪問でした。

タイは、セクハラとかパワハラ等がなくて、女性に今、体重はどのくらいなんて聞いても答えてくれます。太ったね!と言ってもそうなのと言うくらいで・・・日本では、沈黙しています。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする