19日の夕方、KBSCへ出向いて、20日ゴルフをしたいと言ったら、午前も午後もフルだと・・・空いていないと・・・いや、キャディがいないのかも??
そこをなんとか、3人だからと・・・すでに、私は自分の分だけキャディをブッキングしたのですが・・・
オーナーと電話して・・・そして、キャディマスターに電話を入れて、やっとOKがでました。スタートは1時半です。
我々3人は1時過ぎにKBSCに到着して・・・1時半にOUTからスタートしました。韓国人は午後から78人入っていると・・・一人のキャディはすでに朝1ラウンドして、疲れていると・・・もう一人は、バックドロップの人で、最近はキャディも経験していると・・・
私の予約したキャディは風邪をひいていて、朝は仕事をしなかったと・・・
1番ホール、DRは池の方へ・・・池の手前のラフに止まっていました。この日のラフは長めで、場所により凄く長いところもありました。残り170Y、4Wで打ったら一直線にバンカーへ・・・バンカーからSWで上手く出せて、2m上に付けました。
ただ、グリーンが思った以上に早く・・・カップを通り越して2mくらい・・・これを入れてボギースタート。
今年の初めにラウンドした時より早い、前回は朝一、今回は昼一・・・全然違う。
2番では、DRは真っすぐ飛びましたが、次の7Wでシャンクしてラフへ、4Wで真っすぐ飛び、しかし、ラフへ、残り160Yを6Iで打ったら
大きく左へ・・・そこから、AWで打つも下地が砂で距離が出なかった・・・再度AWで・・・+3
3番ではDRは飛ばなく、ラフの深いところへ・・・残り150Yでしたが、8Iでも100Yくらいしか飛びません。丁度デポットのところにあり、AWで打ちましたがトップ気味で・・・奥にON・・・距離は15m以上あり、この距離が合わず、エッジの近くまで転がり、ダボ。
4番はDRはバンカーへ、残り150Yですが、途中にハザードがあり、SWで出すだけにして、残り120Y・・PWでピン手前にON,これが入らずボギー。
5番のショート170Yは5Iを持ったのですが、当たりが悪く、手前の深いラフへ・・・これが食われて上手く寄せられず・・・1mのパットも入らずダボ。
9番でやっと、パーが取れましたが、これが、最初で最後のパーでした。OUTは51と苦しみました。
10番に行ったら、韓国人は先にいませんでした。
私のキャディは歯が痛く、医者に行くと言って、別のキャディに代わりました。
10番ではDRは真っすぐ飛び、フェアウェイ、残り190Yを7Wで打ち、グリーンの手前3mくらい。パターで打とうか、AWで打とうか迷いましたがパターで打ったら、逆目の芝に食われてショート、ボギースタート。
13番は203Yの池越え、風は追い風、超えるかどうか難しいところ・・・DRは少し右へ・・・安全地域です。しかし、飛びました・・・250Yくらい飛んでいます。ただ、右へ行ったので、残り200Yもあり、本来なら130Yくらいなのですが・・・7Iで池の手前に落とし、AWで残り30Yを打って、ピン横2m・・・これが入らず、ボギー。
14番はDRは大きく右へ、横に木があり、まともに打てなく、斜め横に出して残り90Y、AWで打って、ピン横4mへ・・・ボギー
結局INはボギーとダボの繰り返しで48でした。 トータル99と、またしても99.今年は最後の数字が9が多い。
終わったのは5時45分くらい。日が伸びましたね!6時までなら確実にできますね!
KBSCは平らなコースですが、難しい。距離の出ない私には・・・
今週の土日が思いやられます。
結果は、42/47の89でした。今年初の80台。これが続くといいけど、今のところ先週のシルキーオークのスコアが効いててAve100超えてます。
一人ゴルフはラインを読む時間が少ないため
キャディの良し悪しと自分の良し悪しとなりますね!
大人の時間はどうでしたか?
あれはバンカーに入れて、さお1で強く打てば
高い得点の可能性ありますが・・・
私には大金が出て行くゴルフは向いていませんね!