金曜日カビンブリからBKKに戻って・・・7時ごろ土砂降りが・・・それから食事に行こうと・・・
あちこちで洪水になっており、SOIによっては相当深くまで・・・私は引き返してその道を通らず、そして、別の道へ・・
水はタイヤの半分くらいでしたが、前から対向車が来たので、少しはじに寄ったら、ガッガンと車の底が当たった音が・・・
左のタイヤが側溝に?に落ちた。
側溝ではない・・・単なる大きな窪みでしょう!でも、深く、バックしても、どうにも動かない。頭を過ったのは明日のゴルフはどうしよう?タクシーで行くか???
そのSOIに工事現場の人が掘立小屋で住んでおり、5名くらい出てきて、持ち上げる。しかし、動かない。さらに、5名呼んで、
腰まで水に浸かって、押し出してもらいました。
チップを1000B払って・・・そこを後にしました。この道、水で全く見えない。二度と通らないと誓いました。
そして、走っていると、カタカタと音がする・・・ガソリンスタンドに入って、見てもらったら、車の底を抑える板が外れかかっており、これが道路に当たって・・・無理やり、引っ張って外して・・・・100B払って終了。
とりあえずは、乗れます。
来週は1万KM点検で全てを見てもらいます。
BKKのSoiが洪水になったら、怖い。陥没にはまったら、どうにも身動きできません。
あちこちで洪水になっており、SOIによっては相当深くまで・・・私は引き返してその道を通らず、そして、別の道へ・・
水はタイヤの半分くらいでしたが、前から対向車が来たので、少しはじに寄ったら、ガッガンと車の底が当たった音が・・・
左のタイヤが側溝に?に落ちた。
側溝ではない・・・単なる大きな窪みでしょう!でも、深く、バックしても、どうにも動かない。頭を過ったのは明日のゴルフはどうしよう?タクシーで行くか???
そのSOIに工事現場の人が掘立小屋で住んでおり、5名くらい出てきて、持ち上げる。しかし、動かない。さらに、5名呼んで、
腰まで水に浸かって、押し出してもらいました。
チップを1000B払って・・・そこを後にしました。この道、水で全く見えない。二度と通らないと誓いました。
そして、走っていると、カタカタと音がする・・・ガソリンスタンドに入って、見てもらったら、車の底を抑える板が外れかかっており、これが道路に当たって・・・無理やり、引っ張って外して・・・・100B払って終了。
とりあえずは、乗れます。
来週は1万KM点検で全てを見てもらいます。
BKKのSoiが洪水になったら、怖い。陥没にはまったら、どうにも身動きできません。