タイランドで楽しく一緒にゴルフをしましょう。 タイランドのゴルフに嵌りましょう!

タイに住んでいる人、日本に住んでいる人、いつも一人か二人で廻られている人、皆でタイでゴルフを楽しみましょう。

2月13日(月)ローズガーデンでゴルフをしました。

2017年02月16日 | バンコクの西側地区

2月13日(月)ローズガーデンゴルフ場でゴルフをしました。

この日の、G.Sは9.8とか言っていました。前回より早くなっています。

ただ、私のゴルフは、それとは関係なく・・・大きく乱れており、修正が大変でした。

この日の参加者は11名で3+4+4名でのラウンドです。2組は青ティからのラウンドです。もう一組は日本から来られた方たちで

白ティから・・・

ホールに寄っては向かい風が強く・・・難しいコンデンションになりました。

我々は、1番ホールをスタータに指示されて、スタートしました。

1番 560Yのロング、まるで、KBSC並みの距離です。(白ティ)苦手のホール。それでも、ボギースタートでしたので

気持ちは良好・・・・

2番のショート、207Y、DRを持つも、少し引っ掛けてグリーン手前に、ボギー。

3番の池超えミドル、420Y,池超えまで180Yとか・・・もっと、ありそうな・・・距離的に短い左側を狙って・・・

しかし、ボールは右に、何とか池は超えて・・・残り210Y・・・5Wでハザード超えを狙うもチョロ、残り150Yを26Wで打って

ピン上5mくらい。この早い下りを、チョコンと打ったら途中で止まって・・・ダボ。

このホールでDRが少しスライスする傾向にありました。

4番ホール、360Yのミドル、池超え200Y、DRを目一杯振って・・・ボールはこれまたスライス気味で池を越えたところに・・・

残り190Yあり、5Wで打つも、届かず・・・AWでグリーンを狙うも、勾配のところで、落ちて来ました。ダボ。

5番のミドル、右がOB、左の池超えを狙って・・・ボールはスライスして・・・OBに、再度打ち直すもバンカーへ、

バンカーから出るも、まだ、40Y、AWで打ってピン上1mにこれを入れてダボ。

6番、DRはスライスして池に ダボ。

7番、DRはスライスして池に、ダボ。

8番ショート、ボギー。

9番 570Yロング、ボギーで

OUTは50.

INに入って

10番は610Y、本来はこれは、黒ですが・・・3打目を5Wで池に入れてダボ。

11番のショート、190Y DRで打ったら大きくスライスして、藪の中へ・・・ドロップして、打つも、チョロ、トリ。

12番 ボギー

13番 DRは真っ直ぐ、残り150Yを26Wで打って、グリーンに落ちて転がってバンカーへ、バンカーから出るも大きく転がって

ダボ

16番 DRは真っ直ぐ、しかし、220Yの池まで転がって・・・池の手前から26Wで打つも、チョロして、池に 8打も・・

INは53でトータル103.

3パットも2回打って・・・オリンピック大敗。 早く忘れましょう!悪いことは・・・

それでも、3月もローズガーデンに行きます。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(日)ラムルッカA-Bコースでゴルフをしました。

2017年02月16日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月12日(日)ラムルッカA-Bコースでゴルフをしました。

2回連続のA-Bコースとなります。予約のミスなのですが・・・

この日の参加者は9名、数日前にレセプションに電話して、もう、1組追加できませんかと聞きましたが、予約は満杯で出来ないと・・・

朝、ラムルッカに到着して、スターターに9名だけど、3組OKですか?と聞いたら、即答でOKが出ました。

レセプションに電話するより、スターターですね!

メンバーに優しいスターターでした。

我々9名は、Aコースから3+3+3名でラウンドしました。

我々の前には、時々我々の前を行く、カートの5人組の遅いタイ人でした。まあ、しょうがないです。

キャディはいつものキャディです。

1番、DRは真っ直ぐ、しかし、朝露のせいか転がりません。残り170Yを5Wで打つも届かない・・・グリーン手前に・・・

AWで打ってピン傍につけて、パー。

3番のショート、140Y,26Wで打つも、左のエッジに、パターでG.S10.5をそっと打ってピン傍にパー。

Aコースは我慢のゴルフ、パー4つ、ボギー4つ、ダボ1つで、42.

これは、期待の持てるスコア・・・・

Bコース1番でも

DRは真っ直ぐ、残り170Yを7Wで打つも、届かず・・・AWで合わせるも、2.5mくらいあり、これを入れてパー。

しかし、

2番のロングでつまずきました。魔だ射した?判りません。

DRは真っ直ぐ、5Wも真っ直ぐ、残り170Yを7Wで打ったら、バンカーへ・・・バンカーからのショットがヒットして、グリーン

オーバーして、バンカーの淵、足の位置が悪く、下地も砂・・・AWで打つも、チョロ・・・まだ、ラフ、再度AWで打ったら、下りで

大きく転がって・・・13mくらいのパット上り、

合わせたつもりが、1.5mオーバー、返しも入らず・・・下りで、またもや、1.5mオーバー、これも入らず・・・10打も。

終わっちゃいました。

Bは49でトータル91.

 

悔しい・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(土)ロータスバレーでゴルフをしました。

2017年02月15日 | ロータスバレーラムルッカ地区

Soi46のホテルに10時にピックアップして、ゆっくり走って・・・1時間20分で到着しました。

朝食は、いくら丼を食べましたが、時間がありましたので、センレックを軽く食べて、予約した時間より、早くスタートOKが出ましたので

我々7名は3+4名でINからスタートしました。

混んでいますね!

午後からコンペが入っているようで・・・・小さなコンペですが・・・・

キャディは311、ドロップエリアで不安そうに待っておりました。経験3年、ランシット大学の学生で19歳。

土日だけのお仕事・・・・

10番のミドルで2オンして、7mくらいの下りのパット、下りで早いと言うので、軽く打ったら転がりません・・・ボギー。

11番のロング、3打目をグリーンの近くのラフに、AWでザックとやって・・・パターで転がすも、ショート・・・ダボ。

12番のショート、5Wで左に打って、バンカー超え、AWでピン下3mにオンして、これが入ってパー。

13番、4オンするも、3パット。

14番でパーを取る。

17番のショートで5Wでバンカーに入れて、バンカーからトップしてグリーンを大きくオーバー。トリ。

18番のロングでは、3打目がエッジに・・・PWで打ってザックっと パターで3パット・・・

INは50.

OUTに入って

1番をパー

2番のロングで、2打目をラフから池に入れて、ダボ。

3番のショートはパー

4番のミドルを3パットして ダボ。

9番のミドルを3パットして、ダボ。

 

3パットが5回も・・・修正しようがなかった。

OUTは48 トータル98.

 

風呂に入って帰りました。

 

まだ、購入したクーポンは6枚残っており、4月のソンクラン休暇で使います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

孫息子再度今日手術中

2017年02月09日 | その他

11月に生後1ヶ月の孫息子・・・心臓手術して・・・経過を見ていましたが、どんどん悪くなる一方で・・・

数日前に心不全の数値が高くなったので、手術すると・・・肝機能の数値も高くなって・・・・

最悪は、緊急帰国もありえます。

飛行機の手配も考えながら・・・UAマイレージやANA、TGの航空券を見ています。

UAのマイレージなら45000マイル必要。+15000円くらい。

ANAなら23000B(69000円) 

いつでも、帰れるようにしておかないと・・・、そうは行っても、空きがないとどうにもなりませんが・・・・

7時間の予定の手術・・・9時スタートで・・・もう、7時間経過・・・まだ、連絡はないが・・・

最初の手術で少しのミスがあったようで・・・

 

年末年始帰国では、この孫息子を3回くらい抱いたが・・・・

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月13日(月)祭日でローズガーデンでゴルフをします。

2017年02月09日 | バンコクの西側地区

2月13日(月)は祭日です。それで、ローズガーデンを予約しています。

前回、1月にローズガーデンに行ったときは、いつもより、G.Sが遅く期待に反していました。

前回は、予約が21日が28日になっており、タイ語の発音が通じなく・・・間違われてしまいました。おかげで、キャディの予約も・・・

今回は13日ですので、間違いないです。

3組予約しており・・・1組はマーフィーさんの関係で4名決まりです。

 

残りは7名です。3+4名または、更なる参加者をお待ちしております。私は、Onnutで2名をピックアップして、

ラマ2経由で行きます。帰りは、新しい高速を使って・・・

 

今の時期、どこも。予約が一杯ですね!

やはり、早目の予約が良いですね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月12日(日)ラムルッカA-Bコースでゴルフをします。

2017年02月09日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月12日(日)はラムルッカA-Bコースでゴルフをします。

タイも日本も3連休で・・・韓国人も滞在しているようで、午前中は満席とのことです。

参加者は9名で、予約は2組ですので・・・当日、スタータにネゴしますが、最悪、5人打ちとなります。その場合、5名はカート

必須となります。

スタータとよく、話すのですが・・・普通は多少のキャンセルがあるといいますので・・・

2週間前はG.S10.5と書かれていましたが・・・今回はどうでしょう?

やはり、そこそこ早くないと面白くないですね!

今回もキャディは484番、そろそろ、変更しようかと思っています。

微妙に違うので・・・性格は良く、ドタキャンもなくて・・・時間に遅れることもないのですが・・・・

 

私には、微妙な違いも重要なので・・・・

 

2月11日は、沖縄の方からカスカータの予約をお願いされて、ツアー会社経由で予約しています。

先ほどツアー会社から電話があり、カスカータから電話が入って、予約が多く、カート不足、キャディ不足により

カート1台で2名、キャディ1名でお願いしますと・・・当然価格は、カート半額、キャディ半額でしょうが・・・・

 

カスカータ凄いですね! 何時に終わるのでしょう?

私も、それなら、カスカータでラウンドしたいですが・・・・普通は、こちらからお願いしても、駄目だと言われますので・・・

折角、日本から来られる方なので、1台、一人でお願いしたいのですが・・・こればっかりは・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月11日(土)ロータスバレーでゴルフをします。

2017年02月08日 | ロータスバレーラムルッカ地区

2月11日(土)ロータスバレーでゴルフをします。

昨年の5月のGolf Expoで購入しました格安チケット 24枚購入して、13枚残っております。

今回2組で8枚を使います。

ここは、1年メンバーで早目に申し込めば、55000Bでラウンドできるようです。

カートは半額になるそうです。

1年に40回行くとしますと、1375B+C.D+カート半額=1975Bになります。 高いですね!

 

Golf Expoなら、1回がG.F+C.F+カート=1400Bですから・・・

もう、5枚はソンクラン時期に使いたいと思います。 4月末までの1年間ですので・・・

 

G.Sが遅く、メンバーが多少のクレームを言ったことで、少し早くなったそうです。

1ヶ月前に予約しましたが・・・何故かスタートは12:50とえらく遅いです。韓国人ツアーが来ていると思います。

しょうがないですね!

 

Onnutで11時に、2名をピックアップしてラムルッカ経由で行こうと思います。少し早く到着して、軽食でも食べてから

スタートしたいと思います。

私がチケットを持ておりますので、到着しても、レセプションでチケットは購入しないでください。

 

キャディは、既に、予約されております。他の方が予約されていて、行けなくなったので・・・代わりに・・・・

 

今年も、Golf Expoは、5月11日(木)-14日(日)11時から20時まで開催されます。

勿論、お得なロータスバレーを購入したいと思います。

 

今日、ロータスバレーから確認の電話が入りました。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(日)第58回ミニコンペをバンサイB-Cコースで開催しました。

2017年02月08日 | アユタヤ地区

2月5日(日)第58回ミニコンペをバンサイB-Cコースで開催しました。

スタートは6:54でしたが、前の組が少し遅れており、定刻より遅い時間でBコースからスタートしました。この日は日本人の小さな

コンペが多かったようで・・・

私は2組でスタート

1番のロング、DRは飛んでいませんが、真っ直ぐ、5Wもそこそこでフェアウェイ、残り130Yを26Wでオン、難なくパー

2番のミドル、池超え、バンカー超えに自信がないので、少し逃げて・・・転がってバンカーをやっと越える程度・・・

残り190Y、5Wでも届きません。グリーン手前からAWで打ってピンオーバー3m、これが、入ってパー。

3番のショート、何故かTee offの位置がいつもより前に・・・キャディは130Yで打てと・・・26Wで軽く打って、いい感じでしたが

グリーンに落ちて転がって・・・ラフまで・・・オーバーすると、ピンは奥ですし、下りが早い・・・SWで打つも、エッジに落とそうと思って

ザックッとやっちゃいました。さらに・・・エッジで止まって・・・ダボ。グリーンで転がってもピンをオーバーすべきでした。

まあ、それは、結果であり、やはり、エッジに落とすには・・・AWだったかも・・・・

4番のミドル、DRは真っ直ぐ、残り200Y上り、5Wで届くはずなく、残り20Y,AWでエッジに、そこで、跳ねて転がってピン上3m

まで・・・パターは入らずボギー。

5番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wでバンカーを目掛けるも、右の大きなバンカーへ・・・残り100YをPWで打って、ピン斜め上4m

にオン、難なくパー。

6番のミドル、DRは真っ直ぐ、2打目は右のバンカーへ、ボギー。

7番の180Yのショート、少しテンプラ気味でしたが、5Wで真っ直ぐオン。ピンまで7mくらい下り、これを合わせて、パー。

8番のミドル、 DRで引っ掛けてカート道に止まっていました。 10Yくらい下がってドロップして、残り170Y、7Wで打つも

右に出てグリーンにオン、ピンの位置は左端・・・距離は20mくらいありました。パターで何とか1.5mに付けましたが

入らず3パット。ボギー。

9番でDRは少し左に、フェアウェイとラフの境・・・、残り190Y、5Wで右に・・・・林まで転がって、40Yを上手く打ったのですが

エッジまで転がって・・・そこから、下りをパターで転がして、1m以内に付けるも、入らず、ダボ。 

Bコースは43.

Cコースへ移動して・・・3組待ちです。ここのコースに入ったら、全てのホールで待ちの状態でした。

暑くなっており・・・

C-1、DRは真っ直ぐ、最近はTee offの位置が、20Yくらい前にあり・・・私でも、残り130Yの地点に・・・

26Wで打って、いい感じ・・・ピン近くに落ちたようですが・・・傾斜があって・・・そこから落ちてきました。エッジの近くまで。

パターで強く打って、3mオーバー、返しも入らず・・・3パット、ボギー。

C-2、DRはバンカーを避けるべく、打って・・・しかし、グラスバンカーの深いところに止まっており、残り100Y、PWで打つも

食われて・・・飛んでいません。AWで変えて残りを打ちも、再度食われて・・・ダボ。

C-3 190Yを5Wで打つも、右に出て崖に落ちて、AWで上手く打ったと思いましたが、エッジ近くまで転がって、ボギー。

C-4、DRは少し右に打って、傾斜のあるところで、止まっていました。残り150Y、26Wで打つも、ボールは転がって・・・

グリーンオーバーして、エッジに、パターで上手く打って、パー。

C-5、DRはバンカー手前まで、26Wで打つも、バンカーの顎に当たって・・・バンカーへ、ダボ。

C-6, DRはスライスして、藪の中に・・・ボールは見つかりましたが、出すだけ・・・ダボ。

C-7, ロング、ピン上4mに3オンするも、パターでオーバーして、返しも入らず・・・ボギー。

C-8,ショート、向かい風が強く、7Wで打つも右に出て・・・AWで上手く打つもエッジ近くにオン、パターが入らずボギー。

C-9、DRは真っ直ぐ、残り130Yを26Wで打つも、転がってオンして、残り10mの上り・・・重い。届かず3パット、ボギー。

Cコースは46でトータル89.

HC13ですので・・・1名のみアンダーが出まして、その方が優勝。

昼食を食べて、アウターリンク経由で帰って、1時間でOnnutに到着。

今回のバンサイ、グリーンが遅かったですね!

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(土)バンパコンリバーサイドでゴルフをしました。

2017年02月07日 | バンパコンリバーサイド

2月4日(土)バンパコンリバーサイドでゴルフをしました。

この日は、結局6名で3+3名でのラウンドとなりました。カート無料券はありましたが、歩きの方が多かったので・・私も歩きで・・・

予約したキャディは、普通はカートでのラウンドだそうで・・・残念ながら、歩いてもらいました。

ココナッツオイル石鹸をキャディに挙げていますが、以前もらって、非常に良かったと言うので再度2個上げました。

我々6名は定刻の7:15にOUTからスタートしました。

予想に反して、お客さんは凄いと言うほどではありませんでした。

ただ、キャディ曰く、今のシーズン、1週間の内、7日間仕事ができると・・・1日1ラウンドですが・・・・

タイ人のお客さんの方が、チップが多いですが・・・非常にナーバスなので、少しきついと・・・・パットする際の細かいところが・・・

 

1番、DRは真っ直ぐ、残り180Y、5Wで打つも届かない・・・20Y、ピン手前、PWでエッジに落として転がすも、エッジで大きく

変化して右に・・・パターも入らず、ボギー。

2番、DRは右に・・・池まで行かず・・・5Wでエッジまで転がって、パターで転がしてピン傍に、パー。

3番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wも真っ直ぐ、残り130Y上り、26Wで軽く打って・・・ピン横1.5mにオン、難なくバーディ。

4番のショート、150Yを26Wで打つも、バンカーにバンカーからトップしてグリーンを大きくオーバー、ダボ。

5番 パー。

6番 ボギー

7番の180Yのショート、バンカーに入れて、SWでピン傍に付けてパー。

8番 ダボ。

9番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wは少し右に、残り150Yを26Wで打つもバンカー手前、ここで、AWで打つも何故かバンカーへ

ダボ。

OUTは43. 再度の9番のバンカー入れが悔やまれました。

INに入って、待ちはなく・・・スイスイ・・・・

10番、DRは真っ直ぐ、残り170Yを7Wで打つもエッジに・・・パターで合わせてパー。

11番、DRで引っ掛けてあわやOBに・・・残り250Y以上あり、3オン2パットでボギー。凌ぎました。

12番のロング、DRは真っ直ぐ、5Wで打って残り120Y、8Iで打ったらシャンク気味で・・・池に・・・勿体ない・・・

AWで30Yを打ってピン下3mに付けるも入らず・・・ボギー。 

13番のショート、向かい風・・・26Wで軽く打ってエッジに・・・パターで転がしてパー。

14番パー。

15番のミドル、DRはスライスして、飛んでいません。残り170Yを7Wで打ってピン斜め上3mを入れて、バーディ。

16番のショート、7Wを引っ掛けて、バンカーの手前に・・AWで打つも、ピン下6mくらい・・・これが、入ってパー。

17番、DRを引っ掛けてあわやOB・・・ボールは木の下に・・・足の位置もクラブも木に当たるよう・・・26Wで苦しい体制で

打つも、左に・・・OB、再度打ちなおしもバンカーへ・・・バンカーからピンした1mに付けるも入らず・・・痛恨のトリ。

2打目を右に出せば良かった・・・・欲深ですね!

18番のロング、パーで 41. トータル84.

この日のゴルフなら、もっと、慎重にすれば70台が出ましたね! 悔しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

KBSCに来ている韓国人アカデミィーは2月14日帰るそうです。

2017年02月06日 | カビンブリ地区

12月末からKBSCに来ている韓国人アカデミィーは2月14日に帰国するそうです。

80人くらい来ているのではないかと思います。ヒルサイトゴルフ場にも来ていますが、一緒だと思います。

いつもは、2月末までいるのですが・・・今年は半月早いですね!

約2ヶ月間、キャディは1日2ラウンドの仕事ができて・・・少しは潤ったのではないでしょうか?

先日、私に付いたキャディは、土日、KBSCでキャディして、平日は高校に通って・・・空いた時間は、7-11で

働いていると言っていました。

7-11でのアルバイト、時給35Bだそうです。

彼女7月からパトンタニの大学に通うそうで・・・それまでの間は、平日KBSCではお客さん少ないですから

7-11で仕事して、1日10時間・・・土日は、KBSCでキャディやると言っていました。

7-11は、室内での仕事ですから・・・日焼けしないので、女性に好まれるのではないでしょうか?

10時間で350Bなら・・・良いかも、キャディなら・・・6時間で250+300=550Bくらいでしょうから・・・

 

先週、来られた韓国人のサプライヤーの社長。夕食でいろいろ話しましたが・・・

韓国で工場を2つ持っているようで・・・その内の一つは

従業員が7名で、タイ人3名、ベトナム人2名、韓国人2名だそうで・・・給料は国籍関係なく同じそうで・・・

残業すれば、月23万円くらい稼げるそうで・・・

タイ人とベトナム人の場合、3年契約で、往復の飛行機は、タイ人持ち、3年間はタイに帰れないですが

帰ったら、家を作れるくらいお金持ちになれると・・・

韓国の最低賃金675円とか言っていましたが・・・・

 

マッサージで韓国に行く人も同じ条件なのでしょうね?2-3年は帰って来れない・・・でも、マッサージは2-3万Bと

聞きますが・・・・

 

タイの工場で、低賃金で働いているより、良いのではないでしょうか?

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

痛み止めの塗り薬の効果ですが・・・・

2017年02月06日 | その他

3週間前に痛み止めの塗り薬を、滋賀県から来たおばちゃんに紹介されました。

探しましたが、滅多なところに販売されていません。

やっと見つけましたが、べらぼうに高い。1個50grで100B・・・実験用に1個買いました。

他のところでは、

こちらが、メインに販売されています。

こちらも、1個買いました。

そして、腰に2日間ずつ塗りました。

 

効果は?

一つ言えることは、どちらも、痛みが取れることはないと思います。

タイガーバームのように、腰がスースーします。

 

下段のものは、腰に塗って、約30分くらいスースーします。

 

上段のものは、腰に塗って、約1時間から2時間スースーします。

こちらは、塗った手が、洗っても・・・洗っても、手が30分くらい熱い・・・・

匂いが、いつまでも残ってます。

 

人に、お土産用に12個、内の会社のタイ人に依頼しました。

1個60Bで購入します。

一緒にゴルフする方やキャディにプレゼント用です。

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月5日(日)第58回ミニコンペをバンサイB-Cコースで開催します。

2017年02月03日 | アユタヤ地区

2月5日(日)毎月恒例となっております、ミニコンペの日です。

今回で58回目です。

今回もバンサイにて開催します。普通は、C-Aコースなのですが、1ヶ月前に予約したとき、3組空いている時間がなかったので

今回はB-Cにしました。

B-Cをもっとも、得意とされている方もおります。

私はAコースより、Bコースの方が難しいと思っています・・・・真っ直ぐ、飛ぶ人には関係ないでしょうが・・・・

前回、Bコースをラウンドしたとき、Bコースのグリーン荒れていましたが・・・今回はどうでしょうね?

カートを使わない場合、キャディには不人気なコースです。

歩く距離が長く、キャディが揃って疲れると言います。

まあ、そんなことはお構いなしに・・・B-Cコースを予約していきます。

バンサイも高速を降りてからの道路が良くなって・・・50分くらいで行けるゴルフ場になり、ただ、朝早いので、ここのアスファルト

黒くて・・・見えずらいのが玉に瑕です。

バンサイでミニコンペをするのは、このコースでラウンドすると、誰かしら化ける方がおります。

予想もしないくらい良いスコアが出るので・・・・それを期待しております。

それに、料理が安いので・・・美味しいので・・・

私は、HC13になりましたので、今年のNET優勝は難しいですが・・・・それは、別として頑張って開催しております。

今のところ、参加者は11名です。 残り4名まで可能です。

優勝が駄目ならホールインワン・・・なんて・・・夢ですが・・・以外とここで、出ていますね!

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月2日(木)KBSCで仕事ゴルフをしました。

2017年02月03日 | カビンブリ地区

2月2日(木)KBSCでゴルフをしました。

最終的には、タイ人4名、韓国人2名と私で7名で・・・私は韓国人2名と3名でラウンド。

午前中の打ち合わせが長引いて、スタートも1時前となりました。

スターターから10番ホールを指示されるも・・・ファラン3名とその連れの女性3名の6名が先におり・・・これが、遅い。

1番ホールは韓国人向けに当てがられており、空いていても駄目だと・・・・

我々3名は、8番ホールからスタートしました。

8番 160Yのショート、向かい風が強く、7Wで真っ直ぐも届かず・・・PWで転がすも1.5mピン上に付けて・・・この下りが

べらぼうに早い・・・韓国アカデミィーが来ているので、G.Sは9.5に上げており、通常は8.0だと言う。

このパットを打ったら、2.5mくらい転がって・・・ダボスタート。

この日のキャディは、S8番の18歳の経験4年の娘でした。

現在学生が約20名働いていると・・・既に、朝も仕事をして、2ラウンド目とのことでした。朝は歩きで・・・

午後はカートで・・・

他にはS11、S2も一緒でした。

9番、DRは少しスライスして、バンカーへ・・・バンカーから5Wで打って、ピンまで50Yくらい・・・目の前に枝があるのが

気になります。AWでトップ気味でオーバーして・・・3パットして・・・トリ。

10番に行って、 DRは真っ直ぐ、残り160Y、7Wで打ってピン横7mくらい。合わせてパー。

11番の185Yショートでは、古いDRで打つも、当たりが悪く、池に・・・ダボ。

12番のロング561Y、DRは真っ直ぐ、5Wも真っ直ぐ、残り180Yを再度5Wで打ってオン、4mのパットは入らずパー。

13番の池超え190Y, DRでボールは右に・・・池に入って、池の手前から170Yを7Wで打って、オン、ボギー。

14番 DRはまたもや、バンカーに5Wでバンカーから打つもチョロして、再度バンカーへ、再度5Wで打ってオン、ボギー。

15番 DRは少し左に、池の手前まで転がって、残り170Y 7Wで真っ直ぐ、少しグリーンをオーバーするも、パターで

合わせてパー。

16番のショート、26Wを引っ掛けて、左に、ラフからAWで打つも、食われてバンカーに、バンカーから上手く打てて1mに

しかし、入らず・・・ダボ。

17番、540Yのロング、向かい風の中、DRで打つも、低い弾道はバンカーの顎に当たって・・・PWで出すだけ、5Wで真っ直ぐ、

26Wで打ってオン、ボギー。

18番、向かい風なので、220Yの池超えを諦めて、右に、ラフが深い・・・5Wでテンプラに・・・再度5Wで200Yも

向かい風で飛ばない・・・ダボ。 INは46

ここで、ファランはラウンド終了。

1番でDRは真っ直ぐ、残り160Yと言うガ、ピン手前、26Wで打つも、グリーンにオンして転がって10mくらい・・・これを

合わせパー。

2番の581Yのロング、この日一番の当り、池のところまで飛んで、5Wで打って、再度5Wで打ってオンしました。久しぶりに

この581Yを3オンしました。合わせてパー。

3番、DRは真っ直ぐ、残り160Y向かい風、7Wで打つも、風に煽られて、エッジにパターで打ってピン横1m・・・これが、

入らない・・・・ボギー。

4番 DRは真っ直ぐも当たりが悪い、残り170Yを7Wで打つも、左のバンカーに、SWで打つもシャンクして、向かいのバンカーに

バンカーからSWで打って、ピンした1.5mを入れてボギー。

5番のショート、160Yを7Wで打つもテンプラ、この日は、ショートがことごとく駄目でした・・・ボギー。

6番の543Yのロング、DRは真っ直ぐ、5Wも真っ直ぐ、残り170Yを5Wで打つも、バンカーの顎に当たってバンカーへ

SWで出すも、残り5mくらいあり、これを入れてパー。

7番、DRは真っ直ぐ、5Wで打つも20Y届かず・・・AWで上手く打つも、ピン上2m、この下りも早く・・・1mオーバー

これを入れてボギー。 OUTは45. トータル91  90切れたゴルフでしたが・・・ショートホールが痛かった。

夕食は、パームスィートで・・・皆で食べてお開きでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2月4日(土)バンパコンリバーサイドでゴルフをします。

2017年02月01日 | バンパコンリバーサイド

2月4日(土)バンパコン・リバーサイド(BRC)でゴルフをします。

今年も、BRCに少なくとも5回は通います。

昨年同様、BRCカードを12月初めに購入しました。3500Bで無料G.Fクーポンが4枚に午後からG.F500Bのクーポンを

貰いましたので・・・

今年のBRCは、何故か午後からもG.F2100B(クラタイ)と強気です。去年まで1200Bだったのに・・・

可能であれば、Golfdiggで一週間前に予約するのが、良いでしょう。 G.F1400Bとなっております。

 

先ほど、BRCからコンファームの電話があり、7名で2組確定だと説明しました。同時に、まだ、BRCカードあるかどうか聞いたら

既に、完売されたとのことです。

例年ですと、この時期は完売されないのですが・・・・

 

BRCは、土日G.F2100B(クラタイ)ですので、3500Bで5回はお得です。

11月に行かれた方は、午後からのクーポンを2枚もらったそうです。 今年買われた方は、午後からのクーポンもありませんでした。

タイミングを逃してはいけないと言うことですね!

 

また、カート無料クーポンも3枚ありますので・・・いかに、BRCカードがお徳か!

 

多少混みますが・・・人数が集まるなら・・・行きますね!

2月25日(土)午後からも予約していますので・・・今月は2回も行くことになります。

午後の方が空いていますので・・・きっと・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイエット進行中です。

2017年02月01日 | ゴルフ

私は、去年の4月から夕食だけ、炭水化物を食べない生活を始めていますが・・・・既に、9ヶ月が過ぎました。

体重は、2kgだけ少なくなって・・・安定しています。

ただ、完全に炭水化物を食べていないかと言うと、そうでも、ないのです。極力食べないだけで・・・・

寿司も食べるときもあります。

朝食と昼食は普通に炭水化物を食べています。

 

一緒にゴルフされている方で、ドライバーで打ってもボールが飛ばなくなったので・・・約4ヶ月前から、朝、昼、夜と完全に

炭水化物を食べない生活に入ったそうです。

2ヶ月で20kg痩せて、 今は、30kgまで痩せたそうです。 現在78Kgだそうですが・・・

どこまで、痩せるのでしょう?

飛距離も、少しずつ戻って来たとのことで・・・

凄くやせたように見えます・・・・

 

土間さんも、夜は、酒のつまみだけで、殆ど食べないそうで・・・

痩せていますね! 腹も出ていませんね!

 

29日にラムルッカのロッカーで、サプライヤーの方に偶然会いました。

最近飛距離が延びているのですよと・・・、私より少し小さく、痩せています。今、53kgと言っていましたが・・・

今、ゴルフより、ムエタイに嵌っていて・・・見て、この筋肉と言って割れた筋肉を見せてもらいましたが・・・

腹筋が凄いのです。それで、飛距離が延びたと言われていました。

 

人それぞれ、いろんなことをやられておりますが・・・私は、今のところ、3食 炭水化物抜きをする考えはないですね!

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする