チェンマイ発信・飲んべえ親父のチェンマイ子育て物語

お父ちゃんとその仲間達そして息子とのチェンマイ暮らしのお話です。

次回チェンマイ訪問の為に家探しをしていく日本人!

2013年02月20日 | チェンマイに暮らす日本人

 タイ・ブログランキング

日記@BlogRankingにほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

 

こんにちわ

今日も晴れのチェンマイ市内。  

 

 

2月も中盤に入り、そろそろ日本へ帰国する方が出てきました。

 

 

今日、お父ちゃんがお会いした方は、以前からの知り合いの

日本人の方で、九州は熊本県出身の方。

 

 

日本へ帰国するのは3月半ば。

まだ、1ヶ月の余裕がありますが、今日から次回住む為の部屋探しを

ご自分で始めました。

 

 

初めて来た時には、チェンマイ発行の情報誌などを参考に

部屋を決めましたが、何回か来ているうちには街の様子も分かり

ご自分で部屋を探すことに決めました。

 

 

「今のコンドーはうるさいので、もっと静かな所がいい」

と、お父ちゃんに言うので

 

 

「街からちょっと離れただけで、とても静かなコンドーがたくさんありますよ」

と言ってあげた。

 

 

「その代わり、コンドーの周りにはお店などありませんよ」 ・・・・とも。

 

 

でも、その方はレンタバイクを借りて市内を走り回っているので

多少不便な場所でも、そうは心配ないと思うのです。

 

 

チェンマイ市内から10分か15分もバイクで走れば、そこはもう郊外。

チェンマイ中心部より静かだし、お家賃もそれなりに安い。

 

 

お店がないといっても、ご近所には雑貨屋さんなどが

必ずあります。

 

 

そんな中心部からちょっと離れた町で暮らすのも

楽しいかも知れませんよ。

 

 

こんなふうに気軽に住まいを変えられるのも

チェンマイロングスティーの楽しみかも知れませんぞ!

 

今日はここまで・・・・・。
皆様こちらのトゥクトゥクをクリックしてね! 

タイ・ブログランキング

もう一押しこちらの三つもご協力を。 

 日記@BlogRanking  にほんブログ村 海外生活ブログ タイ情報へ  

ありがとうございました