第3の支援者構想委員会 キャリアコンサルタントの未来を考える。

キャリアコンサルタントは、親でも上司でも先生でもない「第3の支援者」。これからのキャリアコンサルタントの未来を考えたい。

教育研修費用の実態調査からみるキャリアデザイン

2016年10月20日 | 日記
キャリアコンサルタントを人材開発にどう埋め込んでいくか。

そのためには人材開発としての成果が必要だ。

キャリアデザイン研修が、2016年度実施の職種・目的別教育では、

上位10項目では最下位だ。

別の見方をすると、ベスト10に入っていることになる。


http://www.e-sanro.net/jinji/j_research/j_research05/pr_1610/

主なポイント

(1)教育研修費用総額と従業員1人当たりの教育研修費用

教育研修費用総額の2015年度の予算額は5,548万円、実績額は4,944万円、2016年度の予算額は5,786万円で、前回調査と比較すると、いずれも増加。
従業員1人当たりの2015年度実績額は35,662円で、前回調査と比較して約1,200円減少。2016年度予算額は44,892円。

(2)教育予算の増減状況

教育予算の対前年比をみると、「増加した」とする企業が54.6%で半数を超えている。平均増加率は33.4%。

(3)各種教育研修の実施状況

「階層別研修」で実施率のトップは、例年どおり「新入社員教育」。次いで、「新入社員フォロー教育」、「初級管理者教育」。
「職種別・目的別研修」では、「OJT指導員教育」の実施率が49.1%で最も高い。前回実施率の高かった「メンタルヘルス・ハラスメント教育」、「CSR・コンプライアンス教育」は若干減少。

(4)選抜型リーダー育成制度の取組状況

選抜型リーダー育成制度を「導入している」企業は38.2%。「導入を予定、または検討中」は13.3%で、あわせて5割強だった。
課題・問題点としては、「選抜が難しい(人選に課題がある)」が48.1%で最も高い。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« セルフキャリアドッグの専門... | トップ | 有効求人倍率と完全失業率 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事