バイク小屋に入ると、やたらとガソリン臭い。入った瞬間、これはどこかからガソリンが漏れ出しているなとわかる位強烈。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/2d7c1686436ea9e53930eaf89a27bbec.jpg?1668181759)
キャブレター周りを見てみると、左インマニの外側付近にかなりの量滲んでいる。さらにそれが垂れて、シリンダー後部とスターターモーターカバーの間の隙間に溜まっていた。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/74/2d7c1686436ea9e53930eaf89a27bbec.jpg?1668181759)
キャブレター周りを見てみると、左インマニの外側付近にかなりの量滲んでいる。さらにそれが垂れて、シリンダー後部とスターターモーターカバーの間の隙間に溜まっていた。
地面に滴り落ちるまではなっていない。
ガソリンをできるだけ丁寧に拭き取った。
昨日ガソリンコックをPRIのままにしていたのが原因と思われるが、それでも普通は滲み出ることはないはずだ。
PRI状態が続くと、キャブのフロートバルブが閉まり切らずにオーバーフロー気味になり、インマニ内側まで伝ってきたのだろうかと推測。
プラグを外してシリンダー内を覗いてみたら、右シリンダーが湿っている様子。
左右ともプラグを外したままにして一晩放置し、明日どうなっているか確認する。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます