≪ シャクヤクとアリウム ≫
このシャクヤクは、老母が旧宅から持ってきた二株(もう一株は白色、今年は開花が逆転)の...
≪ 給餌台に群がる小スズメ ≫
今年は例年に比べて、スズメの雛の巣立ちが遅れていたが、7月11日から突然、小スズメが...
≪ 山 本 夏 彦 (1) ≫
私が山本夏彦に出会った(といっても、当然のことながら、実際に顔を合わせたのではなく、...
≪ 山 本 夏 彦 (2) ≫
私の文章修行の根底には、鴨長明の『方丈記』が存在している。高等学校の「古文」の授業で...
≪世界人口白書(07年)≫
いささか旧聞に属さないでもないが、6月28日付『讀賣新聞』第2面〈総合〉に、大きく「世...
≪ 王子製紙釧路工場(1) ≫
7月14日付『北海道新聞』第31面〈釧路・根室〉では、先に、大気汚染防止法違反が暴露...
≪ 王子製紙釧路工場(2) ≫
王子製紙釧路工場は、平成8年10月に本州製紙が王子製紙に合併されるまで、本州製紙釧路...
≪ 山 本 夏 彦 (3) ≫
山本夏彦は、この評伝『無想庵物語』で、平成2年に讀賣文学賞を受賞している。私は、四十...
≪ シャクヤク(白)開花 ≫
7月16日、紅より四日遅れて、シャクヤクの白が開花した。昨年秋の車庫新設工事の完成が...
≪ わ が 家 の ビ オ ラ ≫
ビオラについては、これまでの投稿で何度も言及してきたが、いずれも、「ひとり寂しくも、...
最近の記事
カテゴリー
バックナンバー
人気記事