とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

そういえば☝️

2020-12-28 23:40:44 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今年も残すところあとわずか

やり残した事がないように

今年の汚れ、今年のうちに

と、昨日に引き続き大掃除を頑張りたいものですが、今日は2人補講したあと動画の次回作の練習をしてから、のんびりしました

だって先日、

「私とキジムナーがアマビエを探しに行く」

夢を見た、とダンナさんに言ったら

ゆっくり休め

と言われたから~

何で~


午前中はちゃんと昨日の続きの本棚整理📚

レッスンに間に合わなかった分は、袋にまとめて端っこへ追いやって

ゆっくり片付けますね~

発表会関連のモノはその回ごとに楽譜やプログラム・写真などをまとめていたのですが、発表会前になると初参加のご父兄から、

皆さんどんな服装するんですか?

と聞かれる事もあり、いろんな写真を見せようとあれこれ探すのが大変

季節や年齢によって違いますからね

写真は順番にアルバムを作る事にしました

そういう風に「片付け方」を変えた事もあり、なかなか捗りません

ま、少しずつでも片付けばいいかな


と、このスマホに残った写真も確認すると

そう言えば

クリスマスケーキを記事にしてませんでした

中にゴロンとまるごと苺も入っていて美味しかったです

ケ○タやケーキ屋さんでバイトした事があるので、クリスマスに働いていないと変な感じです
皆様ご存知の通りおにくNGの私、収入のために高校時代ケ○タでバイトしましたが、いわゆる

新人いじめ

みたいなのが横行した時代、外はホワイトクリスマス

イートインの清掃を1人でやらされ、その後バイト連中が店内で雪合戦を始め

ここ汚れてるよ~

その場で別の店舗に行っていた店長に連絡し、一緒に遊んでいた社員にモップを投げつけ

3日で辞めました~

あ、年の瀬にイヤな事を思い出して愚痴ってしまいました

やはりクリスマスになると思い出してしまうので

ま、私の念が強いので、私が見切りをつけた店はたいてい1年以内に潰れるので、

お気の毒様

でしたが

来年は楽しい話題いっぱいでお送りするので、わるのんは今日でおしまいにしますね

さて、12月は私の誕生月でもあったので、ダンナさんからたくさんプレゼントをもらったのに

ク、クリスマスプレゼントあげてない

と急いではす向かいの酒屋さんへ

(安くて)美味しいのを選んでもらいました

イタリアのオーガニックで飲みやすかったです

ってプレゼントしたんじゃないんか~い

そして酒屋の奥さんから

クリスマスプレゼント

キャンディとチョコが入ってました

下校中の小学生に「気をつけてね~」と声をかけている優しい奥様、商店街の鑑ですね~

見習わなきゃ


さて、写真整理のオマケで

何故か毎年食べたくなるグラコロ

一口食べてから

あ~、そうだよね~

他の買えばよかったかな~

毎年、これの繰り返しです

あ、マ○クではバイトした事はありません

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする