こんばんは🎵

東京五輪のステッカー
皆さんお変わりありませんか?
週末は大寒波だし緊急事態宣言が出ていますので、皆様お身体に気をつけてお過ごし下さいね

さて、今日は教室はお休みで自己研鑽の日

でもしばらくは研究会もお休み…
勉強の場が減るのは淋しいです

ピアノは冬休みだったので、今日は声楽のみ

お正月の間、教室が寒くて(ピアノの鍵盤も冷えきっていて)練習をサボっていたので不安になりながら向かいます

まず実家に寄ってから、と今日はバスではなく電車で

気圧のせいか、ここ数日頭痛がひどいので、なるべく歩かないで行ける方法

バス停から実家までちょっと歩くので

乗り換えた都営大江戸線のホームドアに

東京五輪のステッカー

…

スケジュール、上から貼ってる

スケジュール、上から貼ってる

ホントに開催するつもりなんですかね

さて、無事実家の風通しとポストの確認も済みレッスンへ

久々ですが、気持ち良く声が出せました

声楽のレッスンの翌日はノドが開いていて仕事が楽なので、明日が楽しみです

帰り道に

キレイなお空に会えました🌇

キレイなお空に会えました🌇
実物の方がもっとキレイだけど

この寒波で雪景色の地域も多いので

ポッと晴れ着を着たみたいなかわいい夕焼けをどうぞ

ポッと晴れ着を着たみたいなかわいい夕焼けをどうぞ

この辺りは電線を地下に埋める工事が終わっているので、空に五線譜はありません🎼
バス停近くに本屋さんがあるので、この時期はバスが来るまで風しのぎにお邪魔します

文具コーナーで青いシャーペンの芯を購入しました


文具コーナーで青いシャーペンの芯を購入しました

NHKの漫勉で、下書き用に青いシャーペンを使っている漫画家さんをみて
えっ、そんなのあるの?
と探したらありました

楽譜の書き込みをするのに、ペンだと滲んだり消せないし、色鉛筆だと太い文字になって大きくなるので

声楽の時に持っていくようにします

声楽の時に持っていくようにします

キレイな青でした

私は文具好きなのですが、新しい文具使う時と最後まで使い切った時って、嬉しくなりますね

皆さんは愛用の文具ってありますか?