とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

5月ですね~🎏

2021-05-01 23:48:11 | 日記
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

5月になりましたね

今日はGW中ですが、土曜授業の生徒もいて…

すみません、休ませて頂いてます


午前中に耳鼻科に行って、せき止めの薬をもらいました

マスク着用の口呼吸による乾燥で咳が出て、薬が効きすぎて鼻ウォーターが出て…

なんか副鼻腔炎とかいろいろだったみたいです

薬服用後から発熱もありましたが、菌と戦って一時的に熱が上がったとの事

今は平熱35℃台、コロナでもなかったです


さて、今日は1日なので、カレンダーをペラペラと

カレンダーめくるのはワクワクします

たとえ好きなプーさんでも先の月は見ないようにしています

5月はハチさんとお話してますね~

仲間に入れて~

教室は

分解シリーズ

YAMAHAのHPよりミキサー、TF5

ずっと見てられる~

ツンツンしたいです~

あ、また小2男児になってしまう


さて、今日は西武のサヨナラ負けに落ち込みながらも夕方から動画の撮影をしようと思っていたのですが

すんごい雨~雷~

ドォンと家が揺れるので、どこかに落ちたのかも

停電でデータが消えるのも心配なので、エレクトーンは諦めてピアノの練習だけしました

編集も含めて、明日間に合わなかったらごめんなさい

野球は相手の日ハムの選手が大量に感染者が出て、明日中止みたいです

BSで毎日試合を見ていますが、地域によって対策が全然違うなぁと感じます

無観客の地域もあるのに、試合前のセレモニーで地元の子供たちがグランドで大勢ポンポン持って踊り始めて

えぇっ

って思いました…

緊急事態宣言が出ていなくても、今年は控えるべきだったんじゃないかなぁ…

感染した選手は早い快復を、そして西武の選手に感染していない事を祈ります

ただでさえ怪我人多いので


さて、ダンナさんがケーキを頂いてきて…

こどもの日仕様ですね~

ずっしり重たいので、プラスチックのケースかなと思ったら紙…

底にバナナが敷き詰められていました~

って、こどもじゃないよ~

コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする