とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

小金井公園に行きました🌳 その2 理科のお勉強編

2021-05-19 23:34:00 | お散歩
こんばんは🎵

皆さんお変わりありませんか?

今日はしっかり雨が降っておりました

近隣の小学校では雨の中、田植えをしたようで、生徒ちゃんのほとんどが愚痴から始まりました

風邪ひかないでね~


さて、おとといの小金井公園その2です

母の通院のため、施設に迎えに行く時間調整で朝のお散歩

見えない貯水池が地元の石神井川と関係しているなんてビックリ&

お世話になっております

憧れのそりゲレンデは

(せしお様曰く)私の精神年齢なら滑れます

つつじの丘を降りると

この~木何の木って歌いたくなっちゃう立派な木~

プレートには都立公園総面積1000万平方メートル達成記念の植樹のけやきとありました

やはり1番は我がふるさと、上野公園

小金井公園と

地元の石神井公園は戦後の同時期に建設されたようですね

実家の近所の光が丘公園はまるごと光が丘4丁目なのです

左上のぴろっってなってるところ、どこだろう
今度行ってみます


さて、小金井公園はホントに大木が多くて

番号でしっかり管理されているんですね

こちらは

白雪さんです

きゃ~、プリンセス

と珍しい植物もあるので、夏休みの自由研究にいいですね

だって思わず縦パノラマで

撮った木、だ~れだ


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする