こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
今日は月曜日、今週もよろしくお願い致します

さて、今日はお金の話

オリンピック中だけど、「金」メダルの話ではないの🥇
今日外出した帰りに、近所の農家さん、ベジファームかのんさんの直売所へ

ロッカーに野菜が入っているのですが、100円玉しか使えなくて

小銭入れは持っていたけど100円玉が少なくて、両替しました

新鮮野菜の自販機と加工品のロッカーがあって、おいでおいでをしていたのは

ほしいも〜

あ、全部お義母さんと分けた後だし、干し芋は写真撮りながら
食べてるし

新鮮野菜さんは

キュウリ、オクラ、大葉を購入

150円の品物は200円入れると

50円がついてくる仕組み

そうそう

お金と言えば、新札ですが…
もう皆さんの手元にありますか?
私は別々の生徒さんからですが、お月謝の中に


1,000円、10,000円が入っていました〜

あ、私そんな高い月謝頂いてませんよ、兄妹さんのおうち

月謝安くて近隣の先生からクレームあって、春に値上げしたけど、それでも安いって生徒のお母さんからも注意されて…
保護者から「もっと月謝高くして」って言われる教室って…
ま、話戻しますが、お札…
梅子ちゃんにも会いたい
