こんばんは

皆さんお変わりありませんか?
台風の行方が心配ですが、大きな被害が出ない事を祈ります

さて、今日は新宿までお出かけしたのですが、その話はまた別記事で

だって旅行記の続きだから〜


暑いけど、ベタベタしない良いお天気の小諸、懐古園にお邪魔してます



見晴し台からの景色も千曲川が見えたりして、みんな喜んでます(義父母は歴史にあまり興味がないので、知ってるワードが出ると喜んでくれます
)

こちらは


こちらは

武器庫だそうで…他にも弓道場もあって、練習されていました



どこからか草笛の音が聴こえてきたので、

みてみると隣に、ボタンを押して演奏が聴こえる機械がありました

みてみると隣に、ボタンを押して演奏が聴こえる機械がありました

写真撮りたくて待機していたのですが、ボクより先にスイッチをパパが押しちゃって、ボクは押したいのになかなか演奏が終わらなくて…っていう親子喧嘩が終わるのをずっと待っていました


草笛禅師と呼ばれる方がいらっしゃったから、お蕎麦屋さんの名前が「草笛」だったのね

うん、確かに長いわ…


うん、確かに長いわ…
さて、小諸といえば、

島崎藤村ですよ


小学校の移動教室前に調べたけど、あまり覚えていません

「破戒」とか「夜明け前」とか作品名は覚えているので、
…読んでないな


近くには大きな

欅、木の根が恐竜の足みたいで好き

欅、木の根が恐竜の足みたいで好き


苔むした石垣も時代を感じさせます


隣の公園には

SLが



なんか、最近電車ネタも書くのですが、


私は鉄道の鉄子ではなく、鉄鋼の鉄子ですので
(なんの注釈?)

さて、懐古園の中には

懐古神社もありまして、旅の無事を願って義父母にお守りを


私は書き置きで御朱印を頂きました

宿はこれまたすぐ隣のグランドキャッスルホテル
伊東園ホテルズグループなので、朝夕食付き温泉付きでお安いし

伊東園ホテルズグループなので、朝夕食付き温泉付きでお安いし


部屋に置いてあるお菓子、嬉しいよね〜
