こんにちは。

クレヨンでトリ🐔

大人っぽくしましたが、今回は子供向けの楽しい曲ばかりなので、気取らずにほのぼの系でいこうと思います👍

クレヨンはこうなりますよね~😱
1日中雨です☔
昨日研修の帰りに処方された薬が効いたようで、右耳さん復活の兆し👍
閉塞感はお天気のせいかな?
さて、かなりの本降りなので、お散歩を諦め😅
雨の日の過ごし方☔
として決めたのは
お絵かき🖌️
今日の占いは誕生日も星座も一位⭐
趣味など好きな事をして過ごすとよい、と書いてあったので

クレヨンでトリ🐔
いくつか描いたんだけど、この
「見返りコッコ」
が一番かわいく描けました😅
10月のイベントで「動物の謝肉祭」を演奏するので、スクリーンに映すイラスト制作です❤️
これは「めんどりとおんどり」用👍
スクリーンに映すので、はっきりした色合いにしたかったのと、小さい生徒さんが楽しめるようにクレヨンのあたたかみを活かした描き方にするように工夫しました🎵
スクリーンに映すので、はっきりした色合いにしたかったのと、小さい生徒さんが楽しめるようにクレヨンのあたたかみを活かした描き方にするように工夫しました🎵
以前「カルメン」組曲の時は切り絵で

大人っぽくしましたが、今回は子供向けの楽しい曲ばかりなので、気取らずにほのぼの系でいこうと思います👍
久々のお絵かき楽しい~😊
けど…

クレヨンはこうなりますよね~😱
ちなみにクレヨンは、私が幼稚園で使っていたモノ❗
物持ちよし子さんです👍
だから断捨離できないのよね⤵️
久々のお絵かきなので、デッサン力がなくなり困っております💧(切り絵は下書きしなかったので☝️)
楽譜もそうですが、自分の「相棒」とはなかなかお別れできないのです😅
箱はとっくに潰れてなくなってますが、お菓子の缶に入ったクレヨンたちは教室の待ち合いに画用紙とともに現役です💪
大人の雰囲気の切り絵!
どちらも素敵~💓
それにしても幼稚園の頃のクレヨンを今も持っていらっしゃるなんて、驚きました!
何本か紛失し、その内、箱ごと無くなってしまいました。
遥か昔に(苦笑)
お絵かき自体久しぶりだったのですが、楽しい時間を過ごせました❤️
イベント用の絵なので、生徒のネタバレになるため全体は載せられませんが、他の絵も描けたらまたみて下さいね🎵
何回観ても、ほのぼのとして、心が温かくなりますね。
素敵です!
実は絵の方が好きで、進路を考える時に音大?美大?とか趣味と仕事をきっちり分けようと思い、現在
音楽→仕事、美術→趣味
となっております🎵
練習嫌いの出来の悪い生徒だったので、講師になるための資格取得には苦労しました😅
なので「趣味を仕事にできていいですね」は地雷、言われるとブチッときます😡
指導が趣味なんてあり得ない話!
そんないい加減な気持ちでお子さんをお預かりしてません!
と、地雷踏んだ保護者が何人いた事か…
私、いつでも本気です💪
私が子供の時に使ってたクレヨンは流石にもう無いな~
私が持ってるもので一番古いのは???
小1か2の時に親に買って貰ったミツバチマーやの本かな~?