とみや音楽教室 のんびりぶろぐ♪

音楽講師をしています。仕事の事、趣味の事、いろいろ日記です。毎日更新しています🎵

読んでみました🎵 vol.63 春と修羅 第一集

2025-01-21 23:59:00 | 読書
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

私は花粉症で目が開かず

白目ブヨブヨのアレルギー症状、生徒には目を擦っちゃダメって言うくせに、自分では目玉取り出してタワシで擦りたいくらいの痒み

やはり我慢出来ずにかいちゃいました

花粉症のみなさん、今年もGW頃までの長期戦、一緒に乗り切りましょう


さて、最近は


宮沢賢治を読んでいるのですよ



以前も『すごく読みたくなって図書館で借りた』のは「銀河鉄道の夜」でした


お気に入りの


ブックカバーで


楽しく読んでおります


実は一度賢治から離れた時期があって

大学の先生が賢治ばかり授業で扱うし、



書き込みをさせる先生だったから、余計な情報が入ってきて文章に入り込めなくて

この本は詩集なのでいくつかの作品が入っていますが、「春と修羅」は生前発表された唯一の作品だそうで、その後刊行されたものと区別して第一集と呼ばれているらしく

まあ、私が好きなのも第一集なのですが

個人的に星検取ったりした事も関係あってか、序を読んだだけで銀河に吸い込まれていくというか、身体が空洞になるというか…

不思議な感覚になるのですよ…  

「銀河鉄道の夜」も何回も読んでいると、台詞のせいか、同じ感覚になるのです

星の話だけではなく、素朴な東北の言葉や身近な家族を亡くした人の持つ死生観とか…

私は前世東北人?

って、そうそう序の話

結局は序が一番好きなんですけど、最後には「雨ニモ負ケズ」が載っているので、一応全部読みます
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チョコはいいよね👍

2025-01-20 23:11:00 | 日記
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は(今日も?)夕方から雨が降り

ゲリラ雷雨みたいだね、なんて生徒と言っていたら2駅都心寄りの方はヒョウが降ったそうです

…1月だよ


さて、今日は午前中に写真の整理

先日、発表会の写真がカメラマンさんから送られてきたのです

とてもキレイに撮って頂けて、集合写真もみんないい笑顔です

ソロと集合写真をセットで配布しているのですが、今回のカメラマンさんはデータもくださったのでひと通り確認

連弾やアンサンブルなど、いい写真をオマケとして教室のPCでプリントしました

早速、親子連弾をしたお母様からはありがたいお言葉を頂きました


と、まあ、今日は地味に大人しく過ごしていたのでとくに記事に載せる写真もないのですが、先日出先で



スタバでクラシックショコラシンフォニーフラペチーノ

出た!呪文メニュー



金粉パウダーで上品にお化粧してますね

クラシックやシンフォニーは音楽関係の言葉だし、ショコラやフラペチーノは私の血液だし

私が飲まなくてどうする!って飲み物を、極寒の日に外のテラス席で飲みました

あ〜、癒される

これ、点滴してください

うん、チョコは裏切らない
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

びっくりドンキー行きました🎵

2025-01-19 22:08:00 | グルメ
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は久しぶりに雨が降りました

たいした量ではありませんが、まとまった雨は久しくなく

最近教室の加湿器の水が昼にはなくなってしまっていたので、毎日タンク2回分汲んでたから自然の恵みはありがたいです


さて、今日は母に会いに行ってきました

先月はインフルエンザが流行っていたらしく面会出来なかったので、2ヶ月振りです

看護師さんからは最近元気がないとか、食事にムラがあるので栄養補助食品を使っているとか聞きましたが、機嫌も良く楽しくおしゃべりしてきました

今日は職員さんから日頃の様子も聞けたので、ちょっと安心

日々感謝です


帰りには少し早い夕飯でびっくりドンキーへ

そろそろ肉を食べなきゃいけないタイミング?

ダンナさんに無理矢理連れて行かれました


コーンスープ大好き


無表情なロボでダンナさんの味噌汁と



私のエッグバーグディッシュと



ダンナさんのおろしそバーグディッシュが到着

ご飯は少なめね

2人とも満喫セットを頼んだので、スープとメインとドリンクとサイドメニュー 



ダンナさんは何故か珈琲ソフトを頼んだので、私は一口もらえると踏んでサイドメニューを


ポテトにしてシェア

このマヨマヨはサラダのやつね




にじり寄る珈琲ソフト

「あとはあげる」って



キレイな縦割りソフトでした


その後案の定片頭痛がきましたが、びっくりドンキーは合い挽き肉だからそれほどダメージはなく、帰宅する頃には落ち着きました

最近はファミレス系だとここしか食べられるハンバーグがないので、体調が悪くなったらビタミンB12の補給にまた来ます

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

気になる🎵

2025-01-18 23:22:00 | 日記
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は土曜日、今週もお疲れ様でした

生徒ちゃんたちも新学期が始まって10日、クラスにインフルエンザはいないようで、冬休みのおかげで少し減ったのかも?

B型はこれからですけど


さて、昨日実家に向かう際、


反対側のホームにライオンズ電車が

急いでシャッターを切るも、


全然選手の顔が写らない場所ばかり

最近ついてないなぁ


実家では先日動画で着た着物をしまって、また気になる他のを物色

寒さが落ち着いたら、また着物でお出かけしたいので

2年前の誕生日に兄は反物の写真を送ってきて、

「着物にする?羽織にする?」

って聞いてくれて、羽織を頼んだのだけれど、その時は羽織紐だけ送られてきて、

あ〜、仕立ててくれてるんだ〜

って思ったけど、その後音沙汰なく

去年の誕生日だって2日遅れて「おめでとうございました」って過去形でLINE来たけどブツはなく

結局羽織は自分で買えって事だったのか、送ったつもりで忘れてるのか…

気になるけど聞けない〜

早く着たい、久留米絣〜


さて、気になるといえば…

正月のテレビ「格付けチェック」でGACKTさんが食べていたナッツ

いろんなネットの記事をみましたが、はっきりとは分からず…

みなさんが「おそらく、これ」とおっしゃっているのが



成城石井の「トリュフ香るミックスナッツ」

成増にあるので、昨日買ってきました

店員さんに聞いても、テレビの事はご存知ありませんでしたが、人気商品だそうで違っててもいいかと

明日お酒のお供に頂きます


そうそう

あの番組で気になった、浜ちゃんの


海老チリ&チャーハン&


餃子も、お正月に頂きました

番組後にセブンで販売されたので

プロのと間違えたタレントさんもいたけど、

ふぅん…

って味でした


さて、見出しの写真、気になるでしょ

教室前の道路の



舗装がやっと終わりました

以前からレッスン時間を伝えていたので、生徒のいないお昼時に作業してくださいました

タイルの白いのはセメントの灰汁だそうで、日が経てば消えるそうです

あ、すがわらさんの方が気になる?
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おだやかに…

2025-01-17 22:00:00 | 日記
こんばんは

みなさんお変わりありませんか?

今日は阪神淡路大震災から30年、朝ドラ「おむすび」でも最近東日本大震災の話だったので、絶対今日はその話が出るだろうと

見ませんでした

ブログでも何度か書きましたが、ちょうどひと月前の12/17に一人旅で神戸を訪れているのです

自分の歩いた街が火事にあったり建物が倒壊したりで、かなりショックでした

私の一人旅は、新宿の金券ショップで帰りの新幹線のチケットを買うところから始まり…

期限が近い回数券のバラが格安なので、それで行き先が決まるのです

携帯もない時代なので、公衆電話で翌日の分の素泊まり3,000円のビジネスホテルをとってから実家へ

「明後日帰るね〜」

と連絡して、深夜バスでGO

たしか朝7:30くらいに着いて、駅前の喫茶店でサンドイッチを食べて…

一人旅の目的は現実逃避なので観光地にはほとんど行かず、それ以外の食事は地元の定食屋さんなどで食べて、大阪に行った時には「東京からこんな店によう来たな」と常連さんに奢ってもらったり

あ、神戸では中華街の外れで天津飯食べたの思い出しました

…卵5個分の

そうそう、トートバッグ1つでふらっと行っちゃう旅なので、地震に遭っていたら身元不明者だったのです

実際被災した訳ではないのにこんなに胸がザワザワしているのだから、被災された方はどんなに大変だったろうと30年の月日が流れても苦しくなるのです(って歳のせいではないです

みなさんが穏やかに過ごせますように


さて、一応金曜日だから


スタバのご報告{/mug.gif"/>

抹茶の米粉ロールケーキだけではなく、


カフェモカも

そう、新しいタンブラーを買ったら大きいから画角に入らなくて



暮れに発売された冬バージョンは


オコジョや


シマエナガがかわいいのです


さて、今日は坂本龍一さんの誕生日でもあるので、以前弾いた「アジエンス」を貼っておきます

アジア雑貨店で購入したタイシルクのシャツとスカート(見えてないけど)

久々に見たけど、やっぱり前髪作って髪色赤に戻そうかな?

あ、独り言です

Asience-original


コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする