
11時半頃にクイーンズモールの一刻堂でラーメンを食べようと思っていたんですが、もうすでに行列が出来ていたので


冷しごまねぎ 785円
うどん大盛り150円増し
かやくご飯ランチタイムサービス160円。
合計金額 1,095円(税込み)
関西風でしょうか、汁の色は薄め。
日差しが暖かったので冷しにしましたが、これだけのネギですので温かい汁の方がネギが多少煮えて甘みが出ておいしかったのではないかと反省。
ちょっと多めに食べると千円してしまう観光地価格。店舗の地代が高いからなんでしょうか? 多少高くても、他に食べる場所がないので商売が成り立つから高いのでしょうか?私も旅行に行った時には千円以上の食事をしますが、日常の食事の価格として考えるとちょっと高いと思う。