散歩のついでに・・・

犬も歩けば棒にあたる。デジカメを常に持ち歩き、気ままに撮った写真を中心に思い思いに綴っています。

春眠暁を覚えず まだ、早いか?

2006-03-18 20:54:57 | 日記
今日は10時過ぎに起きて遅い朝食を食べ、うつらうつらしている内に昼過ぎにちょっと横になろうと思って寝たら夜になってた。
昨日は立ち仕事で体の節々が痛くなっている。立ちっぱなし、座りっぱなしの動きのない姿勢を長時間とってると全身の筋肉痛が翌日に襲って来ます。
寝てすぐ疲れがとれる若さは既になく、ただ痛みただるさが抜けるのを待つのみ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春の日差しの中で

2006-03-18 12:49:48 | 水槽の生き物
日差しが暖かく、庭のプランタの中のメダカも姿を見せ始めたので撮影。プランタ4つに別けて飼育中。




用心深く人の気配を感じると草の陰に隠れてしまいます。





 腹のでっぷりしたメダカも健在です。しばらく近づかないようにしていて遠くから眺めると2-30匹はいるようで良く見ようと1メートル以内に近づくと一斉に姿を隠すので正確な生息するは不明。





じっと見ていたらメダカも安心したのか、小さいメダカから動き始めました。大きいのも小さいのも昨年生まれたメダカですが生まれた時期によって(冬の季節が来る前に成長したサイズのまま)成長を止めて冬を越すようです。





 こちらは別のプランタのメダカです。水草は冬場の寒さで枯れ、隠れる場所もないメダカのプランタです。毎回、人影を見掛けますと一生懸命に土の中に隠れようとあたふたとしています。





多少、急いで土の中にもぐったせいで濁っています。





白、黒、緋メダカが仲良く同居しています。


今年、プランタに植える水生植物は何にしようか検討中
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サボテンの花(薄紫)

2006-03-18 10:34:08 | サボテン・多肉植物
朝は蕾の状態でしたが日が差し時間の経過とともに花が開き始めました。









玉翁の花

サボテンの花は花びらはうすく、透けるような赤系統の色が多い。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする