フィルムのスキャンを本日はやってみました。
原稿台のカバーを開けて厚板の白いカバー部分のフックを外しすとフィルムをセットするプレートが着いているのでプレートを外してフィルムをセット。表裏、上下の指定があるようですが、取りあえずセット。
プレートを厚板にセットするのか、原稿台にセットするのかが判らず、今回始めてマニュアルを参照。プレートは原稿台にセットするのを確認してMP Navigator起動してフィルムをスキャン開始。
プレビューはそこそこの速さでパソコン画面上に表示されますがフィルムを読み込むのに2本で十数分掛かります。
昔の写真(始めて持ち歩いたカメラ)は1コマに2枚の写真を撮影するタイプだったのできれいに読み込む事ができませんでしたし、普通サイズのフィルムからの読み込みは全体として暗め。
1コマに2枚撮影するカメラで撮影したフィルムを読み込んだ所、左の写真のように2枚まとめて1枚として読み込んでしまっています。
場所は20年以上前の箱根です。右は山下公園で撮影したもの。
1コマ1枚の写真なので読み込みには問題ありませんが全体的に写真は暗め。
マリンタワーの周りに同じような高さのビルがないので、当時の横浜のシンボルとしてシンボルらしい存在感を持っていました。
こちらは鎌倉の鶴岡八幡宮の入口にある石の丸橋です。
今は通行不可ですが当時は渡たれるようになっていました。
懐かしさを感じたのでフィルムスキャンの話とは別に掲載しました。
結論としては読み取り時間、画質補正の点で考え、写真を読み込む事と比較すると
フィルムスキャン機能は
原稿台のカバーを開けて厚板の白いカバー部分のフックを外しすとフィルムをセットするプレートが着いているのでプレートを外してフィルムをセット。表裏、上下の指定があるようですが、取りあえずセット。
プレートを厚板にセットするのか、原稿台にセットするのかが判らず、今回始めてマニュアルを参照。プレートは原稿台にセットするのを確認してMP Navigator起動してフィルムをスキャン開始。
プレビューはそこそこの速さでパソコン画面上に表示されますがフィルムを読み込むのに2本で十数分掛かります。
昔の写真(始めて持ち歩いたカメラ)は1コマに2枚の写真を撮影するタイプだったのできれいに読み込む事ができませんでしたし、普通サイズのフィルムからの読み込みは全体として暗め。
1コマに2枚撮影するカメラで撮影したフィルムを読み込んだ所、左の写真のように2枚まとめて1枚として読み込んでしまっています。
場所は20年以上前の箱根です。右は山下公園で撮影したもの。
1コマ1枚の写真なので読み込みには問題ありませんが全体的に写真は暗め。
マリンタワーの周りに同じような高さのビルがないので、当時の横浜のシンボルとしてシンボルらしい存在感を持っていました。
こちらは鎌倉の鶴岡八幡宮の入口にある石の丸橋です。
今は通行不可ですが当時は渡たれるようになっていました。
懐かしさを感じたのでフィルムスキャンの話とは別に掲載しました。
結論としては読み取り時間、画質補正の点で考え、写真を読み込む事と比較すると
フィルムスキャン機能は