前回までで11所をめぐり、本日はこの暑さですので、歩く距離が少なめお寺めぐり。
江ノ電、極楽寺駅から今回の鎌倉三十三観音めぐりスタート。
前回に6月に訪れた時はアジサイの季節でもあり、かなりの人出でしたが本日はポツポツ。
花の季節でないとあまり鎌倉の地域でもここら辺は人出が少ないんでしょうね。
極楽寺切り通しの一段上がった所にある成就院。
アジサイの名所としても有名ですが、こちらも訪れる人はポツポツ。
前回、訪れた時は御朱印は書き置いたものでしたが、本日は御朱印帳に直接頂けました。
こちらのお寺から出て坂の上りきった場所から由比ヶ浜海岸を望むことができます。
ここで新しく購入したPowershot G3Xのデジタルズームと手ぶれ補正機能の凄さを実感。
通常の広角撮影から光学ズーム、デジタルズームとどんどん寄って行くと・・・。
どこら辺を撮影しているか良くわかりませんが、海水浴を楽しむ人たちへズームです。
御霊神社境内を抜けて長谷寺。
長谷寺は安定の人気です。
御朱印所で鎌倉三十三観音の御朱印をお願いして石段をのぼり本堂へ。
観音様とお釈迦さまにお参りをして御朱印所に戻り、次の高徳院へ。
拝観料200円。
御朱印料300円。
来年の1月には大仏さまが傷み具合を検査するため2ヶ月拝観できなくなるそうですが、雨ざらしですのでお堂の中に鎮座している仏像よりは痛むんでしょうね。
内部からの立て直しって行うのでしょうか。
胎内拝観すれば傷み具合が実感できるかも。
今回は極楽寺からスタートしましたが、長谷と高徳院の往復を考えると鎌倉駅からバスで高徳院へ行って巡った方が歩く距離が短くて済むので高徳院からの出発をお勧めします。
極楽寺:第二十二番札所、如意輪観世音
成就院:第二十一番札所、聖観世音
長谷寺:第四番札所、十一面大悲殿
高徳院:第二十三番札所、聖観世音
江ノ電、極楽寺駅から今回の鎌倉三十三観音めぐりスタート。
前回に6月に訪れた時はアジサイの季節でもあり、かなりの人出でしたが本日はポツポツ。
花の季節でないとあまり鎌倉の地域でもここら辺は人出が少ないんでしょうね。
極楽寺切り通しの一段上がった所にある成就院。
アジサイの名所としても有名ですが、こちらも訪れる人はポツポツ。
前回、訪れた時は御朱印は書き置いたものでしたが、本日は御朱印帳に直接頂けました。
こちらのお寺から出て坂の上りきった場所から由比ヶ浜海岸を望むことができます。
ここで新しく購入したPowershot G3Xのデジタルズームと手ぶれ補正機能の凄さを実感。
通常の広角撮影から光学ズーム、デジタルズームとどんどん寄って行くと・・・。
どこら辺を撮影しているか良くわかりませんが、海水浴を楽しむ人たちへズームです。
御霊神社境内を抜けて長谷寺。
長谷寺は安定の人気です。
御朱印所で鎌倉三十三観音の御朱印をお願いして石段をのぼり本堂へ。
観音様とお釈迦さまにお参りをして御朱印所に戻り、次の高徳院へ。
拝観料200円。
御朱印料300円。
来年の1月には大仏さまが傷み具合を検査するため2ヶ月拝観できなくなるそうですが、雨ざらしですのでお堂の中に鎮座している仏像よりは痛むんでしょうね。
内部からの立て直しって行うのでしょうか。
胎内拝観すれば傷み具合が実感できるかも。
今回は極楽寺からスタートしましたが、長谷と高徳院の往復を考えると鎌倉駅からバスで高徳院へ行って巡った方が歩く距離が短くて済むので高徳院からの出発をお勧めします。
極楽寺:第二十二番札所、如意輪観世音
成就院:第二十一番札所、聖観世音
長谷寺:第四番札所、十一面大悲殿
高徳院:第二十三番札所、聖観世音