
電車より安く、乗り換え時間を考えると安くて早い車。
というわけで本日は車で箱根神社まで出発。
箱根神社は無料の駐車場があるので、神社の駐車場へ。
気温も寒く天候もいつ雨が降ってもおかしくない天気。
こんな日には観光客が少ないと思っていたんですがそれなりの人出。
参拝前に御朱印をお願いし本殿へ。

手水舎が手を洗い口をすすいでお清め。

参道の石段を登って本殿。


本殿の右隣にあるのが、九頭龍神社。
龍神水前には九つの龍の口から流れ出る水を汲む人で引きも切らず写真を撮るのも大変でした。
ファインダーを覗きながらシャッターを切ると人が入ってしまい、何枚も無駄が出ましたがデジカメなら気にせず・・・。


本殿左隣は儀式殿、社務所に舞殿。

本殿に行き、お参り。
脇参道を下って駐車場近くにある御朱印受付に行き、御朱印を拝領。
どこに行っても混んでそうなので、このまま帰ろうかと思ったんですが、境内を少し見ておこうと散策。


箱根山七福神のひとつ恵比寿神。
いつもならばこのまま七福神巡りをするのですが、今日はイマイチ気分が乗らず・・・。
弁財池の奥には芦ノ湖の湖底木のひとつである「けけら木」があります。



湖畔に降りて行くと芦ノ湖に続く鳥居。
芦ノ湖も寺社内なんでしょうか?
船も箱根神社では所有している模様。



3社の御朱印をお願いすると受付の人が御朱印帳に3社の印を押して、後ろに控える書き手さんに渡して墨書きをして完了。