外に出るのを躊躇してしまうくらい暑い中、移動を開始。
バケツとプラ水槽のオオカナダモをまず最初に移動。
次にコップを使って稚魚をプランタへ移動。
最後はそのまま残り少ない水と一緒にプランタへ流し込みして終了。
以前プランタに移動して飼育しているメダカと比べてバケツやプラ水槽の稚魚は成長が遅れているようで、まだこんな大きさなのと思わず声が出るくらい小さかったです。
プランタへ移動してからの成長に期待したいと思います。
同時にドジョウさん食べないでと思いながら稚魚と水生植物の植え替え作業は終了。
作業の合間にシジミ蝶が飛んで来て花に停まったのでついでに撮影。
私のデジカメはリコーのGR-DIGITALなのでカメラを近づけて接写で撮るのでこのようにすぐに逃げないシジミ蝶などの被写体がちょうど良いです。
アゲハチョウやトンボはすぐ飛んで逃げますので遠目から撮影して画像を拡大するのでちょっと不向き。
ついでにですが、五色トウガラシがそれぞれに色の変化を見せ始め、日差しを浴びてきれいだったので撮影。
つややかな表面が陽の光を反射してきれいです。
途中、今年プランタから孵化したと思われるトンボが飛んで来ていて水面をお尻でしばらく叩いていたんですが、作業中で手が濡れていたのでカメラで撮影する事ができませんでした。残念。
バケツとプラ水槽のオオカナダモをまず最初に移動。
次にコップを使って稚魚をプランタへ移動。
最後はそのまま残り少ない水と一緒にプランタへ流し込みして終了。
以前プランタに移動して飼育しているメダカと比べてバケツやプラ水槽の稚魚は成長が遅れているようで、まだこんな大きさなのと思わず声が出るくらい小さかったです。
プランタへ移動してからの成長に期待したいと思います。
同時にドジョウさん食べないでと思いながら稚魚と水生植物の植え替え作業は終了。
作業の合間にシジミ蝶が飛んで来て花に停まったのでついでに撮影。
私のデジカメはリコーのGR-DIGITALなのでカメラを近づけて接写で撮るのでこのようにすぐに逃げないシジミ蝶などの被写体がちょうど良いです。
アゲハチョウやトンボはすぐ飛んで逃げますので遠目から撮影して画像を拡大するのでちょっと不向き。
ついでにですが、五色トウガラシがそれぞれに色の変化を見せ始め、日差しを浴びてきれいだったので撮影。
つややかな表面が陽の光を反射してきれいです。
途中、今年プランタから孵化したと思われるトンボが飛んで来ていて水面をお尻でしばらく叩いていたんですが、作業中で手が濡れていたのでカメラで撮影する事ができませんでした。残念。
こちらもめちゃくちゃ暑いです
稚魚の移動、ご苦労さんです。
ヌマイ、すごい植物ですね!うちもなんとか手入れしないと・・・ばけもの化してます。
しかし、暑さに躊躇です
ドジョウはほんとに丸々して、元気そうですね!
梅雨明けしてないのにこの蒸し暑さはたまんないですよね。
ドジョウは丸々していて一瞬、知らない間に別の魚が中にいたのかと思って焦りました。
ヌマイと布袋草の繁殖力にはお手上げ状態です。
来週当たりもうひとつ容器を買ってくる予定です。