水槽フィルターのパイプ(ストレーナー)を長くしてから水の汚れが軽減されました
水換え後は魚たちの無事を確認します
コリドラス✕6.ファントムテトラ✕3.ブルーテトラ✕3.ネオンテトラ✕2.フアイアーテトラ✕3.レモンテトラ✕1
こちらには産卵箱に入ったベタ♂がいます
一番大きくて強いはずのパールグラミーは水草たちの間に隠れています
だんだん姿を出しても中々上がって来ない🫣
ベタ♂.パールグラミー♂.鰭長カージナルアカヒレ✕3.プリステラ✕2.コリドラス✕4
下段のコリドラス4匹は皆大きいので、上段の6匹以上によく食べます
40㌢水槽(以前30㌢と書いていました)は7リットル出して11リットル入れました
ホワイトフィンロージーテトラ✕3.ブラックファントムテトラ✕3.コリドラスパンダ✕1
その分フィルターが汚れているのですけどね😂
月曜日に門司港に出かけ足が痛くなり大変でしたが
40㌢の水槽の水が蒸発して少なくなってた
水曜日は第九の練習なので、水換えを先延ばししたくない
重い腰を上げて火曜の午後2時過ぎから水換えを始めました
なにせ、手足が早くは動かないから捗らない😭
水槽のライトは午後7時に消えるのでそれまでに終わらせたいから、今回に限りフィルターの中身は全て新品を使いました
上段の(60㌢高さ36㌢)水槽は20リットル出して30リットル入れました
水換え後は魚たちの無事を確認します
若いベタ♀は元気です
コリドラス✕6.ファントムテトラ✕3.ブルーテトラ✕3.ネオンテトラ✕2.フアイアーテトラ✕3.レモンテトラ✕1
皆元気です
数的に多いですが、テトラは小型で幼魚なので水の汚れは少ないです
このまま維持したいです
下段水槽(60㌢高さ40㌢)は28リットル出して40リットル入れました
こちらには産卵箱に入ったベタ♂がいます
一番大きくて強いはずのパールグラミーは水草たちの間に隠れています
だんだん姿を出しても中々上がって来ない🫣
警戒心が強くなった~ようです
代わりに何時もは水草の影に隠れている魚がでてきています
代わりに何時もは水草の影に隠れている魚がでてきています
ベタ♂.パールグラミー♂.鰭長カージナルアカヒレ✕3.プリステラ✕2.コリドラス✕4
下段のコリドラス4匹は皆大きいので、上段の6匹以上によく食べます
下段は深いので、ストレーナーをもう1段増やしたかったけど~
先延ばししました
40㌢水槽(以前30㌢と書いていました)は7リットル出して11リットル入れました
ホワイトフィンロージーテトラ✕3.ブラックファントムテトラ✕3.コリドラスパンダ✕1
ここは早くライトが消えるので、室内灯で撮影しました
幼魚は地味な色の魚ですが、だんだん色が出てきました
翌日撮影しました
この水槽は7匹で餌が多いのか?
幼魚は地味な色の魚ですが、だんだん色が出てきました
翌日撮影しました
この水槽は7匹で餌が多いのか?
異常に太ったファントムテトラがいます
フィルターがAT60を使っていますので水流強く、ストレーナーが長いので水はいつも綺麗です
蒸発するのが早くて、気を抜けません
今の私にとって水換えは1大行事です
フィルターを駆使して水質を安定させて水換えの間隔を長くしたいと考えるのが、楽しみでもありボケ防止でもあります
来年また治療が始まったら、安心してお留守番してもらうように工夫しています
毎朝、魚たちの安否確認をしてぼーっと眺めています
時々隠れてしまって出てこない子がいると、一時間以上水槽前に座っています
エアコンは常時16度設定です
小さいエアコンですが、寒くないので助かっています
水槽ヒーター3個とエアコンとの電気代はどうなるのかな?
今年は今まで暖かでしたがこれからどうなることやら~