日ごろ使っていたLinkStation(HVL1-G1.5T)の画像表示が遅くなったので、新しいハードディスクを購入しました。
今回は。。。USB接続です。
っと・・・説明書に入っていたこれ~

重ねて使わないようにだって~
そのうえ5センチ離す様にって・・・

実はですね~外付けハードディスクがぁ~~沢山あって・・・
パソコンの後方にあるUSBポート6口は満杯状態なのです。
沢山並んでいるハードディスクと離しておく場所の確保が大変ですよ~

なんたって、USBコードは1メートルあるかないかの長さですからね~
今までのハードディスクは、重ねて置いてもよかったわよね~
おばさんは、本棚形式に立てて置いているのですけどね~

おおおお。。。新しいコードを買わねばということ?
全面は、カードリーダーなどで必要だし。。。
っで!仕方なく電源つきのUSBを増設した場所に繋いじゃった・・・
いよいよコードが短い。。

スイッチは別に切らなきゃだし・・・
やっぱ不便・・・

LinkStation1年以内なので修理してもらわなくちゃ・・・
でも今すぐには間にあわないしね~
ただいまコピーちゅー~

まともに終わってちょうだい
