お天気が良い日は集団で水面近くに上がってきて日向ぼっこを始めます。
この日とってもお天気が良くて暖かかったので、神嶽川の窪みにフナが集まっていました。
中くらいの大きさなので3年目を迎えた群れのようです。
上流はクレソンが一気に芽吹いていました。

でもまだまだ萩崎橋の工事は途中です。

東側の橋脚は基礎ができていました。

西側は・・・・
今の排水口の下に古い昔の川底が見えています。
湧水でも流れているのかしら??

今日行ってみたらあの上にかぶっている道路は撤去して、新しい排水口をつないでいました。
結局は、全部はいじゃったようです。