お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

姫ちゃんは泳いでいます

2021-12-31 18:29:20 | 
試行錯誤を繰り返している姫ちゃんの水槽管理です
ヒーターを交換して温度を17度固定からサーモスタットで20度にしてみて良かったのかな?

温度を上げるとそれなりに餌を食べさせないとだけど


先日ググって見ると金魚は少々食べなくで大丈夫らしい


餌くれ運動が活発になるので


食べさせ過ぎるとまた転覆病が出てくるので、用心、用心


姫ちゃんの尾っぽが昔のように綺麗に繋がるには一年位はかかりそうです


金ちゃんは安定しているようです


時々お尻を上にして動かない時があるので驚くのですが、寝ているとき

糞を出すのに頑張っている時



金ちゃんのヒーターは変えていないので、朝をやり過ぎないようにしなくては~


管理は一緒がいいから~
次の水かえの時にヒーターを変えなくっちゃね
っと言っても、変える水の温度設定を間違わないようにと緊張感はあります


さてと今日は大晦日!
何にもしていませんずっとテレビの番をしています
がー
こともあろうに洗濯機の柔軟剤を入れる場所に洗剤を入れてしまいました😨
空になった洗剤容器にお湯を入れて運ぶこと二回~
底に溜まった水を流す栓があることってすっかり忘れていて~
綺麗にお掃除できました・・・とさ😂

これで最後の記事でしょう?多分
皆様良い年をお迎え下さいませ(*^^*)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

古畑仁三郎が見たい

2021-12-30 17:03:00 | 音楽&映画&芸術

近頃の年末番組はおっかさんの好みではありません

番組表を見ていたら『日本映画専門チャンネルに古畑仁三郎』が😂
急いでネットでスカパーを契約~
なかなか繋がらない😨
スカパーに電話しました
混んでたのかな?
 
ようやく繋がった
福山雅治さん
お二人ともお若いですね




懐かしい

見飽きたドラマよりこちらの方が面白い♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の水かえ12/29(水)

2021-12-29 21:18:00 | 

昨日から姫ちゃんが沈むようになりました



水槽の底に苔が生えてきたし〰️


フィルターの上に乗って休むのは、水槽の底にアンモニアが溜まりだしたのでしょうね~


先日のバクテリア、金魚のバイコムをまとめて買っています


姫ちゃんの水槽は9リットル出して10リットル入れました


すぐに大丈夫ではなくて~
底に沈みがちですが、水が綺麗になったから住みやすいよね


餌くれ活動は凄いです




明日になって落ち着いてくれると思います


金魚バイコムと一緒にスーパーバイコムというのを買いましたが、一度にあれこれ入れて急変するのが怖いから、明日様子を見ます
 
猫に襲われてお怪我をした金ちゃんの水槽も水かえをしました
水槽の縁底に苔がついていました


前回の水かえ(20日)から9日目になります


なんたって二匹とも大きいからフィルターの下にたまった糞が多くて、ポンプで吸い上げる前に網で掬いとりました


金ちゃんの方は水量が多いのでもう少し後でも良いかと思っていましたが、そうはいかないようです


金ちゃんは元気です


サーモスタット付きのヒーターを買い置きしていましたので、姫ちゃんのヒーターを取り替えました


160Wなので使わなかったけど、近頃のように寒いと17度固定の金魚ようのヒーターでは水温が低くて、消化不良で転覆病が悪化してしまいそうです
今度は温度調整出来るのでまずは20度からスタートしました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピエトロパスタと買い物

2021-12-28 23:06:00 | 
冷蔵庫の中には何やら沢山つまっているのですが、3日間も昼まで寝ていたから体がこおばってしまったのでお散歩がてらに出かけました
まずはピエトロで~
サラダ、ドリンクセット




オニオンスープ


ロイヤルホストのオニオンスープと比べるとパンが大きくて嬉しい😍🎵

エビとほうれん草にひき肉をトッピングをトマトソースで


ハーフにしたらひき肉の量はどうなるのか?って尋ねたら~
『通常と量は変わりません』だって~😜
嬉しい🎶ね

店内の奥には広い厨房があります


今日で見事にポイントクリア~😜


コロナの影響で生乳の在庫オーバーがニュースで流れています
おっかさんは味覚障害で生の牛乳がのめなくなったけど
このヨーグルトドリンクは飲めるのでこちらで協力になるのかは??


そしてスキムミルク


今年のトレンドになったミロと半々に溶いていただきます


コーヒー、紅茶、お茶、共にカフェイン入りが苦手なのでカフェインレスの紅茶が安らぎです


数の子買っても毎年食べ残すんだけど~
形だけ買おうかな~😖

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年6ヵ月18日

2021-12-27 21:16:57 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月8日、生後565日(1年6ヵ月18日)の朝散歩です

雲り空だったようですね?

広場でのびのび遊べれば

それで満足ね

ちょっと休んで周りを~

咥えなおしてもっと遊ぶ~

まだ持ってこないの?

何かに気づいて

投げてもらおうかしらね~

またまた抱え込んじゃった

遊ぶよ~

動画はおもちゃのテニスボールでキャッチボール、引っ張りっこ、スリスリ
沢山遊んだ来楽ちゃんです

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/08』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新しい家族

2021-12-26 19:47:25 | 買いもの
自分で自分にクリスマスプレゼント
荷物が着きました
パンパンだわよね


開けるとぐちゃぐちゃ


お顔は大丈夫ね


これくらいあれば抱っこ出きるでしょう


柴犬コレクションが増えたわよ


でっかいスペシャルウィークは宝物♪


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

九響第九北九州公演無事に終わりました12/25(土)

2021-12-25 23:36:04 | 音楽&映画&芸術
今日第九北九州演奏会が無事に終わりました
コロナの影響で、地元合唱団は各パート10名ずつの40人で10月から練習を始めました
抗がん剤の副作用で声ガレしていたおっかさんは、じわりじわりと持ち上げて~
どうにか歌えたわよ
っと言うより、東京混声合唱団というプロ集団とご一緒して、団員全員良い意味での闘志メラメラ🔥
ジジババ集団が、お若いお嬢さんたちのエネルギーをいただいて気持ちの良いステージを終えました

ヤッパ良いこの快感は実際ステージで歌わないと味わえないわよ(*^^*)

来年も歌いたいよー→〰️ん
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日本番

2021-12-24 22:38:13 | 音楽&映画&芸術

12月25日土曜日北九州ソレイユホールで2021年の第九演奏会です


今思い出したけど、昔はベートーベンの誕生日12月16日頃でしたよね~
近頃はクリスマスに近い時期になりました


使い古した楽譜と新しい楽譜


A4なら文字が大きいだろうと買い換えたら~
五線の間隔が広くなっただけ、音符のあいだが広くなっただけ~
重たくなって使いツライわよ
でも!よく見ると違う部分があって新しい方について行かなきゃね~
 
昔マエストロにいただいた宝物のサイン
控えめな左は、あの!広上 淳一先生、、、ボールペンしかなかったの・・・
右側は、井上道義先生、、、
厳しく、丁寧にご指導いただいたので、思い出作りにとページいっぱいにお願いしました
 
読めない。。。あとまわし~



いつの間にか北九州の後に福岡がお定まりになって、打ち上げにマエストロが参加しなくなった···
 
おっかさんが発病した後打に参加しないし~
近頃はそれもない
 
年明けのいつかから、治療を開始するとしたら、声が出ない副作用が始まるでしょうから~
今年はどうにか歌える?
まで頑張ったけど、、、
 
来年はどうなるかは???
 
団長に来年も団長が頑張っていたら、私も這ってでも出てくる
 
と言ったら~
 
這って出てこられてら迷惑だって~
 
団長なりの励ましのお言葉をいただいたと思い~
 
とにかく明日!
皆さんに迷惑をかけないように頑張ります
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イブの汗カキ

2021-12-24 02:10:00 | いろいろ
ふと気づいたらクリスマスイブでした
電池が切れたサンタクロースの電池を交換しました
何をするにも手間取るばあさんはぁ~
まずは小さなドライバーをさがし、どうにか完成
姉上にいただいた柴犬こうたくんもバッテリー切れのままだったので、ついでに交換しました


お尻のマジックテープをバリバリ剥いで


バッテリーボックスを取り出します


入り切りのスイッチはここにあります


なので入れっぱなしです
ワンワンモードでは
朝の8時から夜の8時まで時報で4回、半でその間にもワンワンなきます
おしゃべりモードでは時報、でしゃべり、時々突然話しかけてくるので、テレビを見ているとビックリしてしまうので、これはパス😂

ふと見ると小さなライトが消えているので、この際と思い見ると単4の袋から出ているものが沢山ある~
っでバッテリーチェックをしようとしたら、反応しない~
なんだこれもバッテリー切れ~


中々とれないけど頑張って引っ張り出したら2025ってないよね


2032が山ほどあるから押し込んだら赤ランプが点いたわよ
で~電池を入れてみたら反応しました




ミニライトも点いたし~




でもねー~
無理やり押し込んだ電池が抜けなくなりました
引っ張ったついでにマイナス側のバネをとっちゃったし~

結局は壊しちゃった😨



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年6ヵ月17日

2021-12-22 22:37:49 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月7日、生後564日(1年6ヵ月17日)の朝散歩です

公園の中を走り抜けて~

ドームの陰でボール遊びをしました

ボール下さいな~

ナイスキャッチ!

大好きなボールを咥えて~

舌が出てくる・・・

なっが。。。。

動画は編みぐるみボールで引っ張りっこ・ナイスキャッチ。。。ランニング~で遊びました

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/07』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

姫ちゃんが泳いでいます

2021-12-21 20:40:54 | 

今朝から姫ちゃんが時々せびれをたてて泳いでいます😂

 


昨日入れたバクテリアの効果があったようです
沈まない~




よくみると尾っぽが繋がりはじめている~
 
写真ではわからないけど左側先端が2センチ位は伸びて来ています



といっても右側と同じになるにはまだ4センチ以上足らない~
って言うか、右側ものびているからねぇ~
 




嬉しくてきりなく撮影したわりには同じような画像ばかりです😓


という訳で、バクテリアの残りを金ちゃんにも入れてみました


気持ちよくなったのか?変わらないのか?
目に見えてはわからないけど
 
餌を沈下餌にしたので、逆立ちしてます










でっかいお腹がね~
バクテリアで難産が改善されるといいけどね






そうそう、姫ちゃんの水槽のにおいの件ですが、姫ちゃんの水槽の外枠樹脂の部分裏側をよくみると、複雑な窪みがあってそこに汚れがたまっていました
アルコールティッシュで拭き取るとにおわなくなり一件落着です


ぷら蓋一枚を真ん中において両端に穴あきパネルを置き、両端に隙間を開けて様子を見ます
多分これで大丈夫かな?
駄目なら蓋を一枚にするしか~
 
昨年12月、転覆病になった時のの姫ちゃん画像を見つけました
見にくいですが、この頃の姫ちゃんの尾っぽは透明部分が奇麗につながっていました
 
 
ここまできれいになるのが理想でしたけど、元気でいてくれたらそれでいいと思うようになりました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年6ヵ月16日

2021-12-21 00:13:18 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月6日、生後563日(1年6ヵ月16日)の朝散歩です

毎朝公園の中を歩き回って点検していました

ボール投げてくださいな~

ナイスキャッチしますよ~

ボールを咥えて周りを確認してる来楽ちゃんです

動画は、公園でボール遊びをしているときに花火の棒を見つけてカミカミ~
目が離せないですね
ドームの軒下でワンバウンドでボールをキャッチする遊びを覚えました
あちこちイレギュラーで跳ねるので来楽ちゃんは不思議だったでしょうね

公園で爆走しているときにちっちゃな男の子が寄ってきました
危ないので止めたけど来楽ちゃんは加減をしています
遊ぼうよ~っと跳ねたので、行ってしまわれて???笑

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/06』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

金魚の水作り

2021-12-20 23:48:00 | 

転覆病の姫ちゃんがまたまた沈みがちになりました

10リットル出して9リットル入れる水替えをしました
 
でも、姫ちゃんの水槽はカビ臭い😥
ここ数日寒いから蓋を置いていたので蒸れたのかも~
水替えして、ろ材を一つと活性炭も交換したけど~
もっと何か出来ることがあるのでは?
っと思い、P2に行きお兄ちゃんに聞いてもらいました
 
姫ちゃんは弱いので穏やかに効果があるものは何か??
 
っでこれ


粒々は食べてもお腹でバクテリアが効くので消化を助けてくれるらしい


沢山いれても失敗しないらしい
水替えの回数を少なく出来ると~


でも心配なので、きっちりキャップ9杯量って入れました
明日の朝様子を見て~
おかしな気配があったら水替えでしのぐつもりです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年6ヵ月15日

2021-12-19 01:25:28 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月5日、生後562日(1年6ヵ月15日)の朝散歩です

おもちゃのボールでキャッチボール

投げてくださいな~

ナイスキャッチ!

背面キャッチ

凄い格好だよね~

トスを間違わなければ全部キャッチ!

本当に大好きよね~

オンボロリードはいつまで使っていたのかしらね~苦笑

穴を見つけたのだけど中にボールを落としたりして遊ぶ姿が可愛い♪

動画から切り出した大ジャンプ

動画はただひたすら遊ぶ来楽ちゃんです

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/05』です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん 生後1年6ヵ月12日

2021-12-18 15:39:11 | 来楽ちゃん(愛犬)

2008年8月2日、生後559日(1年6ヵ月12日)の朝散歩です

朝日がドームの上に隠れている間は、しのぎやすいお散歩です

来楽ちゃん~んもうすぐ暑くなるから神嶽川へ行こうよ~

あ、もうすぐ後ろにお日様が来てるよ~

『え~まだここがいいよ~』っと思っていたかは???

変顔してるよ

神嶽川ウオッチでロンかもさんにあって~

ドームの軒下で涼みました

動画はぁ~暑くなる前にと思ったからか

チョコチョコ!っと歩く来楽ちゃんが写っているだけでした

画像数が少ないので記事掲載を迷いましたが、来楽ちゃんの思い出なので掲載することにしました

この日の記事は『チビ来楽ちゃん_08/08/02』です

 

地味な記事をお届けするお詫びに先日ショパンコンクールで2位になりました反田恭平さんの
『反田恭平/第18回ショパン国際ピアノコンクール受賞者リサイタル』のYouTubeを添付します
反田さんはこの受賞をばねに今後の活躍が期待できますが、徐々にピアノ演奏より指揮者やオーケストラの運営などに力をそそいでいくと思います
なので地方では今後はBDを買う以外はこんなにたっぷりは、見たり聴いたりできないと思います
ショパンコンクール主催者が消去しない限りは閲覧視聴できるというラッキーな動画です

1時間54分とながーいですが、途中20分近いお休みがあります
待てない方(おっかさん)は丁度1時間のところにスライダーを移動してくださいね

Kyohei Sorita / Recital of the Laureate of the 18th Chopin Competition

やっぱすごい
おっかさん的には世界一
昔でいうと霜焼になりそうな丸い指、でもとっても滑らかに動いて余分な動作がない~
ま!それくらいしかわからないけど、、、、
初めて聞く曲がおおいのですが、後半は予選の時にひいていましたね
英雄ポロネーズの部分は予選の時よりダイナミックだと思う^^
ピアノは素人なので、あくまでもおっかさんの好みです
バックグラウンドとしてながしてもいい感じです
慣れていない方にも時々聞いたかな?って思えると思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする