9月22日午後、南極砕氷船「しらせ」の船内を見学しました。

この日は、お彼岸だったので檀家のお寺に参ってすぐにかけつけました。

時間は見学閉め切り3時の30分前にようやくのかけ込みでした。

沢山の人が並んでいました。
海側、中央、山側と3列に並び・・・多分100人づつかな?
しばらく並んでようやく乗船です。

あ!しらせの看板が出ています。

前日に海響ドラマシップで先代の看板を見たばかりなので、見つけた時は嬉しかったですよ~
いよいよ船上です。

下から見ると小さく見えるボートは、大きいですね~
そして、思ったより以上に高いです。

甲板で一番最初にご対面の南極の石です。

赤いところはガーネットだって~~

南極は宝の島だっていうのには驚きです。

でも!今はどこの国も採掘できないように、協定を結んでいるそうです。

スノーボートがありました。

大きくてとってもカッコイイですね^^

歴代の砕氷船のモデルです。

プロペラをたたむヘリの模型です。

凄く大きいので、しらせの格納庫には2機でいっぱいいっぱいだそうです。
船首の様子です。

船上から見た海響ドラマシップです。

カッコいい方に無料出演していただきました。

上から見たボートは2種類ありました。

手前の2つは完全に屋根が付いているもの
奥にあるのは作業用にも使えるように屋根が外せるものです。
そして、この丸いものは「救命いかだ」だそうです。

このラッパはカッコいいですね~

動画に詳しいお話が入っていますのでご覧ください。
操舵室内は凄い人でした。

操舵室の様子など乗船の様子を動画でごらんください。

釣りをなさる皆様、釣り糸を長いままで捨てないでください。
くれぐれもよろしくお願いします。









