2024/03/30![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/01b5fe4a8dc3f8fa6209a807aa332463.jpg?1711812631)
公園のお花たちはきれい![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/120a7bb07b0ac8e7b340a1c3aae69580.jpg?1711812681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/e53309e5d0a7d8843e1ee582cc7fca2f.jpg?1711812701)
近くに行ってみると、陽光桜は、かなり散って終わりかけていました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/7cfe2dee8fde4116699d2b6d77ac5310.jpg?1711812775)
桜マップが見れるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/cbf475f0b33d010d5d8311c37e55e9d2.jpg?1711812775)
ここの陽光桜は、先日記事でご紹介した三萩野公園の陽光桜と同じ頃に植えられたものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/3f6098d2601e946fe66ef8a28c2caa26.jpg?1711812939)
勝山公園は、肥料と水が豊富にもらえるけど、三萩野公園は水枯れが酷いのです![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/7b3dd5d0a94750b88aa6fa36facf610b.jpg?1711812916)
見上げる大木になっているから笑ってしまいます![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/e8c854fa85db92043a7f6020a638c7f7.jpg?1711813115)
公園の真ん中に奇麗に咲いている桜が見えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/acd49229ddb7dee791f5c1dcc826ee6d.jpg?1711813244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/67a2660fb498aab4ef13b354d4f6f2e5.jpg?1711813206)
行ってみることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/5efe72523e3afc6d906eff2ef0b1fcd1.jpg?1711813273)
真ん中横切って最短距離ど行きました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/6013405ef3dd0df29f8c6469645d94c3.jpg?1711813348)
これはソメイヨシノなのかしら?![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/eca92536a49d094d7379904b548b76b7.jpg?1711813408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/62dcec6b983c60027e48aab8c21e62d0.jpg?1711813429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/de131cd7379ad84ff50ce307a36491ec.jpg?1711813492)
側の花壇![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d3f5ace500fe1549652c8a83182ee346.jpg?1711813463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/8cf45a0d9fa3af8d24aeafd432261f47.jpg?1711813463)
沢山のコワンコたちが集まっていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/2d92ff3519e7e4e875f72b3ebb098588.jpg?1711813671)
近くに行って撮影させてもらいました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/24a79a750849a55f95d776e2ebf11444.jpg?1711813710)
公園の真ん中の桜の周りはお花見シートが増えました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/2e6d25e1b8c0a708e92357a4a7dafc38.jpg?1711813764)
夜桜花見には寒そうですけどね![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/a6e2ce7e6f0fa4b8444f41c6b1448f54.jpg?1711813831)
日没が近くなったので帰ることにしました![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/8619c05c86f050d3cef13fab877a6ebc.jpg?1711813913)
市役所の駐車場に停めて300円でした![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/e88ab0b6206bb9affef2213d4d3c96a0.jpg?1711813959)
追記![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/c0c7d7f4006efe5859326250c833f93c.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/6bb0162c4b8be755ec25d4d72b0e5c7a.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/dc7cf784d1fa861e8a95d6fa08d24a17.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/05298cd40e0f230f5b82aac00e9284d8.jpg?1711816033)
地図内の漢字一文字は桜の種類を表しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/d818225b416fb93e1f1c5b881dc30a98.jpg?1711816142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/3603cc4e37addcc26e10625ab21bb683.jpg?1711816142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/8bf1621b07d84d81d5bfc2ba709fee62.jpg?1711816219)
その他全体![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/f1cc360b75ca17e2bed1736d124e7527.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/876bd4679dbc64a5e3c05bacdb8b3c7d.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/18be4a850c315487716e2f6b47139bb1.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/f70a045447d6dd83c4fad02798e048de.jpg?1711816208)
今日は、黄砂が凄く山は霞んでいました
でもね~くしゃみは出ません😨
お昼に姉んちでリンガーハットの野菜たっぷりチャンポンをいただきました
11時30分に予約して取りに行ったのです
お出汁がさっぱりしていてとっても美味しかったのです😆
朝一番は煮詰まっていなくて美味しいのだと解りました
一旦家に帰り、競馬を見てから、郵便局に行きました
その後、ふと思いつき勝山公園の陽光桜はどうだろうかと思いつき、行ってみました
駐車場の出口から見えるピンクの桜
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/f0/01b5fe4a8dc3f8fa6209a807aa332463.jpg?1711812631)
公園のお花たちはきれい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/8b/120a7bb07b0ac8e7b340a1c3aae69580.jpg?1711812681)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/78/e53309e5d0a7d8843e1ee582cc7fca2f.jpg?1711812701)
近くに行ってみると、陽光桜は、かなり散って終わりかけていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6b/25/7cfe2dee8fde4116699d2b6d77ac5310.jpg?1711812775)
桜マップが見れるようです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8c/cbf475f0b33d010d5d8311c37e55e9d2.jpg?1711812775)
ここの陽光桜は、先日記事でご紹介した三萩野公園の陽光桜と同じ頃に植えられたものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/2f/3f6098d2601e946fe66ef8a28c2caa26.jpg?1711812939)
勝山公園は、肥料と水が豊富にもらえるけど、三萩野公園は水枯れが酷いのです
なのでこんなに成長度合いが違います
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/57/7b3dd5d0a94750b88aa6fa36facf610b.jpg?1711812916)
見上げる大木になっているから笑ってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/c2/e8c854fa85db92043a7f6020a638c7f7.jpg?1711813115)
公園の真ん中に奇麗に咲いている桜が見えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/acd49229ddb7dee791f5c1dcc826ee6d.jpg?1711813244)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6f/67a2660fb498aab4ef13b354d4f6f2e5.jpg?1711813206)
行ってみることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/1f/5efe72523e3afc6d906eff2ef0b1fcd1.jpg?1711813273)
真ん中横切って最短距離ど行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/6c/6013405ef3dd0df29f8c6469645d94c3.jpg?1711813348)
これはソメイヨシノなのかしら?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/36/eca92536a49d094d7379904b548b76b7.jpg?1711813408)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/77/62dcec6b983c60027e48aab8c21e62d0.jpg?1711813429)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/d5/de131cd7379ad84ff50ce307a36491ec.jpg?1711813492)
側の花壇
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fa/d3f5ace500fe1549652c8a83182ee346.jpg?1711813463)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/b9/8cf45a0d9fa3af8d24aeafd432261f47.jpg?1711813463)
沢山のコワンコたちが集まっていました
お散歩仲間のコミュニティが出来ているようです
そのグループの向こうのあちこちにお花見している人たちがいました
その中に5分位咲いている若い桜がありました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/95/2d92ff3519e7e4e875f72b3ebb098588.jpg?1711813671)
近くに行って撮影させてもらいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/2f/24a79a750849a55f95d776e2ebf11444.jpg?1711813710)
公園の真ん中の桜の周りはお花見シートが増えました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/f8/2e6d25e1b8c0a708e92357a4a7dafc38.jpg?1711813764)
夜桜花見には寒そうですけどね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/bc/a6e2ce7e6f0fa4b8444f41c6b1448f54.jpg?1711813831)
日没が近くなったので帰ることにしました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/01/8619c05c86f050d3cef13fab877a6ebc.jpg?1711813913)
市役所の駐車場に停めて300円でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ad/e88ab0b6206bb9affef2213d4d3c96a0.jpg?1711813959)
追記
桜マップのリンク先は粗い画像です
詳細はPDFをダウンロードすると見れます
ここに、その中の一部を撮影してご紹介します
公園内の白い花はソメイヨシノでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/97/c0c7d7f4006efe5859326250c833f93c.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/83/6bb0162c4b8be755ec25d4d72b0e5c7a.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/03/dc7cf784d1fa861e8a95d6fa08d24a17.jpg?1711816033)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/c3/05298cd40e0f230f5b82aac00e9284d8.jpg?1711816033)
地図内の漢字一文字は桜の種類を表しています
陽=陽光桜
文字なしはソメイヨシノ
これから開花するお花
赤い大きな花印が注目のお花です
地図内の絵とリンクしています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/40/d818225b416fb93e1f1c5b881dc30a98.jpg?1711816142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/8f/3603cc4e37addcc26e10625ab21bb683.jpg?1711816142)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/f2/8bf1621b07d84d81d5bfc2ba709fee62.jpg?1711816219)
その他全体
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/cf/f1cc360b75ca17e2bed1736d124e7527.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/4c/876bd4679dbc64a5e3c05bacdb8b3c7d.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/51/18be4a850c315487716e2f6b47139bb1.jpg?1711816207)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/0f/f70a045447d6dd83c4fad02798e048de.jpg?1711816208)
かなりたくさん種類があります
解りにくくてすみません
ご参考までと言うことでご容赦願います