近頃の金ちゃんは、ザルの中で沈み気味です
時々飛び上がるようにして息継ぎをします
フラフラしてるけど、背鰭は立てています
沈んでいても、餌を欲しがります
ここ数日、クロレラを6つに分けたものを食べさせていました


餌を頂戴と見上げてくる😓

11/29(火)
今日は水変えしたので、運動になったかもと、出来心で普通の餌を6粒食べさせました



底には糞が出ていませんでした
ついついかわいそうと思って食べさせてしまうことでかえって金ちゃんを苦しめてしまっています
朝には戻ってくれるかな~
11/27(日)

時々飛び上がるようにして息継ぎをします

フラフラしてるけど、背鰭は立てています

沈んでいても、餌を欲しがります

ここ数日、クロレラを6つに分けたものを食べさせていました
11/28(月)
クロレラがザルの底に沈んでしまったら、なかなか食べることが難しい~
体が浮かないから食べるのは大変です

浮いている自分の糞を食べては吐く(^-^;

餌を頂戴と見上げてくる😓

11/29(火)
いつものようにクロレラの6分の1を食べさせると、大変そう~

今日は水変えしたので、運動になったかもと、出来心で普通の餌を6粒食べさせました
出かける前は普通にしていたのですが~

夜、練習から帰ってみると、転覆していました😱😱😱

時々バタバタしていますが~

戻らない・・・

底には糞が出ていませんでした

ついついかわいそうと思って食べさせてしまうことでかえって金ちゃんを苦しめてしまっています
ごめんね

朝には戻ってくれるかな~
最悪の事態にならないことを祈るのみです