お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

"阪神タイガース"リーグ優勝!!

2005-09-29 21:19:07 | ニュース
タイガースがあっさりとリーグ優勝を決めました。
今、甲子園球場で優勝記念行進の映像が流れています。

先頭を歩く流浪のピッチャー下柳投手の笑顔が印象的です。
九州人として無縁でないのでとても嬉しく思います。

阪神が2年ぶり5度目のリーグ優勝 本拠地で巨人破る:asahi.com

阪神、2年ぶり5度目のリーグ優勝 :yomiuri online

阪神藤川79試合登板!新記録で優勝だ! :nikkansports

岡田監督舞った!阪神2年ぶりV :Sponichi Annex
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

背比べ・・・鳥編!

2005-09-29 15:09:33 | ロンかもさん
コサギ、アオサギ、ダイサギっと登場しましたが、実際の大きさは画面だけではお分かりになりにくいですね。

っと思っていたら・・・
今日、鳥さんたちが、背比べをして見せてくれるました。

まず、ダイサギとコサギ


ダイサギとカラス

このカラスは何か咥えていて、ダイサギが寄ると怒っていました。(^∇^)

コサギとアオサギ


コサギ、ダイサギ、アオサギ

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダイサギが飛んだ~♪

2005-09-29 14:49:12 | 
長く観察を続けていても一定の距離以上近づくと、鳥さんたちは警戒します。
っで、飛び立つのですが・・・・

街中は電線が多くて野鳥たちには危険がいっぱいですね。
もう少しで電線に足を絡ませるところ、ホバリングで回避!!です。

↑クリックすると大きくなります。

方向転換して空高く舞い上がりました。綺麗ですねー

↑クリックすると大きくなります。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大鷺

2005-09-29 14:40:02 | 
先日(27日)、ダイサギが姿を見せなくなったっと言ったばかりですが・・・
実は、昨日(28日)お出かけ予定があるので、カメラを持たずに神嶽川に行ってみると・・・ななんと!!
ダイサギがいるぅ~(^。^)えええっ!!!

明日はいるかしら??もう二度とこないのでは??
っと思いつつ・・・・

ドキドキしながら、今朝行ってきました。
いたぁ~


以前来ていたダイサギさんに比べるとずいぶんと小柄です。
まだ若い感じで動作がかわいいです(*^_^*)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

認知症を防ぐには

2005-09-27 14:08:27 | スポーツ・テレビねた
9月27日の"スタジオパークからこんにちは"で取り上げていた内容をかいつまんで・・・

○シスターメアリーの症例
101歳でなくなるまで症状を表すことは何もなかった・・・がしかし
死亡後解剖してみると脳の重量は70%しかなくアルツハイマー症患者と変わらない状態になっていた。
生前、色々なことに好奇心を持ち向学心を失わなかったことで認知症の発症を防ぐことが出来た。

○食事で認知症の進行を止める
コレステロール量を少なく
ビタミンC、Eを多くとる
赤ワインを一日1/4程度飲む
散歩以上の運動を続ける

あと・・・細かい数値は忘れたので(^^ゞ

皆さんも私のようにすぐ「忘れたー」などといわないように日々ご精進ください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

犬が「長さ33センチ」のナイフ飲み込む、手術で摘出

2005-09-26 21:29:56 | よその犬
久しぶりにCNNニュースを覗いて驚きました。
33センチもあるナイフをどのようにして飲み込んだのか??
セントバーナード犬とはいえ長すぎる~

CNNニュース
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ドームの秋空

2005-09-26 20:35:45 | 景色
当初今日はお出かけ予定でした。
中止になったので、ケアマネージャーさんが来たりして・・・
朝のお散歩時間が遅くなりました。

お散歩の帰り道・・・真昼間
ドームの空は、秋!!!

クリックすると大きくなります。

あ~、どこか行きたかったな~

中央にある車は、競輪の中継車です。
今日はナイターだったみたい・・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛ぶアオサギ

2005-09-26 20:28:58 | 
今日、いつもの場所から少し下った所までお散歩の足を伸ばしました。
引き潮だったので、いつもは水深があるところも足の長いアオサギさんには格好の餌場です。


今日はかなり近くに寄るまで飛ばなかったのですが・・・・


やっぱり飛んだー!!

最近はkissデジNを使っています。
nikon5700に比べて反応が早く、20Dに比べると軽いので嬉しいのですが・・・
20D用に買った300のレンズは重くてバランスが悪いので、
以前から持っていたtamronの300を使っています。
軽くて楽チンです♪

でもねー
当然ですが・・・付いていないのよ"スタビラ"が
っで、今日みたいに突然飛ばれると・・・ついていけない(ーー;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

競輪発祥の地

2005-09-26 20:13:39 | 景色
小倉は競輪発祥の地ってご存知でしょうかぁ~


その割には、メディアドームという名前の競技場は経営不振に陥って身売りのお話が出ています。
民営化っと言えば、体裁がいいかもですが・・・
長年その収益の恩恵に預かってきたのに・・行政さんは建て直しの努力ってしたのかしら??


などど思っていると、にわか雨に濡れる記念碑がさびしそうに見えました。


向こうにある建物は、競輪選手の方々の宿泊施設です。
よく見ると・・・建物は結構痛んでいるのです。
白く見えるところは、ずいぶん前に壁材が剥がれ落ちたままです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

白鷺

2005-09-25 22:54:11 | 
大鷺、中鷺、小鷺をあわせて白鷺というのだそうです。
神嶽川には、以前は大鷺が来ていたのですがいまはまったく姿をみません。
そのかわり、小鷺の姿はほとんど毎日見ます。

たくさーん、在庫があるのですが・・・
いつもロンリーかもさんがメインになるので(^^ゞ

今日9月25日の小鷺です。
いつもとちょっと違った雰囲気で撮れていましたので先にUPです。(^^♪

クリックすると大きくなります。(原図です)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月25日のホシゴイ

2005-09-25 22:45:28 | 
今朝のお散歩で、心配していたホシゴイに遭いました。
成鳥になるまではここで暮らすのでしょうね・・・

短い草丈の草むらに隠れていましたが、私たちが近づいたからでしょうね、
いつものように突然飛び出します。


着地しました。


餌を探しています。

子供って表情が、かわいいですね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9月17日の神嶽川

2005-09-25 22:30:27 | 神嶽川
泥水が流れて1週間後の神嶽川です。


↑が残った草薮の全景です。


↑の橋の向こうはみごとな"サラチ!!"です。

そして・・・↑の橋から下をみると・・・

こーんな感じです。
本来はもっと上流で止められていたゴミが、土砂がのりあがった上に溜まってしまってみる影もありません。

っで、9月12日にアオサギさんが立っていたところは、草丈が半分になってしまいました。
そして・・・満潮時は完全に冠水してしまいます。

あのホシゴイはどこで寝るのでしょうか?


※川の変遷がわかりやすいようにアオサギのページから分けました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

アオサギ

2005-09-23 19:40:27 | 
9月12日川の水が汚れているのを見て私は大騒ぎをしたのですが・・・
喜んで飛んできた鳥さんがアオサギさんです。



川底を機械で掘りあげたので、好物の虫たちが沢山出てきたからでしょうね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1つだけ願い事が叶うとしたら?(9月16日)

2005-09-22 12:45:28 | 今週のお題
あらまー、かもさんウォッチングに夢中になってる間に、gooさんの今週のお題が2週溜まっちゃいました。

お願いごとって・・・
この年になると、物欲がなくなるって言うけどおばさんは、そんなことはない!!(爆)

ひとつだけだったら、やはりその可能性が広がるものとして「宝くじの1等と前後賞の3億円!!」がいいな~
欲しいものを手に入れるにはお金が必要だから

お金以外で!!っと言われると何かしら・・・

んん。。。。なかなか思いつかないけど・・・

ポーン!!

たった一つなら、

「オゾンホールのない昔のような綺麗な大空!!!」

っできまりですね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

米格安航空のエアバス機、前輪横に曲がり緊急着陸成功

2005-09-22 12:30:09 | ニュース
たった今、テレビのニュース映像を見ました。
感動的で、映画みたいでした。

暗いニュースが多い中、久しぶりに「大アメリカ」を見せてもらった感じです。

格安航空っと聞くと、機長さんの腕は??なーんて思っちゃいけません。

前輪が直角に曲がってしまって滑走できない状態で、
後輪で着陸したまま、前輪を浮かしたままで速度が落ちるまで走行し
その後前輪を着地・・・
もくもくと煙が舞い立ち・・・炎がふきだし
そしてタイヤの部分が飛び散ったあと支柱が残った状態で停止!!!

着陸成功と同時に、機内は拍手が上がったそうです。

しばらくの間、ヒーローの話題が多くなるのでしょうね

CNNニュース

asahi.com

FNN.NEWS


※トラバのアッティーさんちに、詳細な説明と画像がありました。
 是非伺ってみてください。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする