今日、水換えしてたら玄関から飛び込んできたこの虫、何?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2f/96/8c8034b0e5662d37893b7c691159670f.jpg?1711899339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/9a/1fdcca557aa8d9ab9e25ed8b5a224e9d.jpg?1711899339)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/bc/d28f17099f4acbcdc0916ab80d7635c4.jpg?1711899339)
お墓の鍵は開いているのか?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/12/64e6f1b49573a31412da1553060300ea.jpg?1711904833)
扉が閉まっているだけで、開きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/44/2b329961e09dfae04f174faf02770d21.jpg?1711899508)
子供の頃は平気で根本を踏んで歩いていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/1e/046bfb4d95b4ca0b17596119afb7fa01.jpg?1711899624)
コロコロは手前に置いて杖でお墓まで行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/e4/5fb59cde8886f5a6eb6ee9dbc10f3dce.jpg?1711899749)
お墓参りが終わりお墓から出る時、締めますよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/f9/77383f894ab2fa87bc43f98410190f46.jpg?1711902264)
黄砂が凄くて山は霞んでいました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/bd/a3a96bd560056c2dbbe84fcf3669ceea.jpg?1711902406)
扉を締めて振り返ると、整備されてきた境内です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/07/e08df7a489989e787a789178043b9cbc.jpg?1711902476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e2/477a81ad224b6a5515e87ae3754462f6.jpg?1711902476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/54/cc1ae9f334da3f27f308c4b64dca4b79.jpg?1711902476)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/d7/5b89ada08ce8125004d83db69f3723eb.jpg?1711902757)
昔はここに樹齢百年以上の杉が林立していたのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/9a/cbc76e9f37c81f586dc0abc8454f9d6c.jpg?1711902594)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/3a/686e87e40c6fef0d3d75f958baf70d4a.jpg?1711902579)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/b0/f5e5cb23871167e066e5cf33666ab084.jpg?1711902699)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/78/c6437fbce0d9de0039f69ef2e3be95e5.jpg?1711902699)
子供の頃、本堂の中の松の木に乗って遊んでいました😆
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/13/1c/f0a3523a750887526c638d5fd80b0d4f.jpg?1711902676)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/01/93323072005c3c79f833d2b9124c7d9d.jpg?1711902676)
本堂前の枝垂れ桜はもうすぐ咲きそうです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/e3/a69d7c247038c45c4dc4c48785815971.jpg?1711902904)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/8f/3f91a0aa3fc2c4a87b275faa24d00c21.jpg?1711902864)
庫裏の前と昔の鐘楼前の桜を眺めながら
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/36/7ad7418c815ad7c29e10871d014acc50.jpg?1711902987)
立ち止まっていると
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/a4/d26c9d7dff0fc509175400e14dacd054.jpg?1711903290)
ら~っ、居るよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/01/256f69bbeda759fb2ad3f1ea4fdcf04c.jpg?1711903336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/53/523a9ffdce8b42c4f8f800cf713afe5f.jpg?1711903336)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/89/acdb771db7b9ce9eb33b5c58c16dc5d9.jpg?1711903336)
あの白い部分は?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/f8/d25e4444221b5266847644b657baadbc.jpg?1711903389)
向きを変えて、様子を伺っているようでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/bf/51d0f529c6ff5de3e0793a67108e03fe.jpg?1711903481)
はじめ、ハクビシンかと思いましたがー
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/b2/81a6596ffa436dea5c042a45d9182aac.jpg?1711903639)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/68/bd138cda05ee40a34954f2d45e98c8bf.jpg?1711903600)
小さなソーラーでポンプを動かしているのかも
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/94/56abb487b0b0631a3d5615138080431f.jpg?1711903741)
でも、泡は出ていなかったよね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/95/3a68703c7f95c3d7214e55c16bcd0a30.jpg?1711903789)
それからもう一軒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/67/2687eecb780e04ae58e0e640f7538a9b.jpg?1711903899)
春の恒例行事が終わり、ようやく落ち着きました
家に帰って、1輪だけ残ったチューリップを見ました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/4a/74bd16731033b4e79ab9bd90e15f3da6.jpg?1711903939)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/85/cb1883e10dbe33f7155255de673ba2e3.jpg?1689784954)
昨日の話では野生の生き物には手助けは出来ない、そのまま見続けると言う行政の判断だと言っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/d0/a5c9eeeef5c8ecb75db7264c22755217.jpg?1689784953)
こんな何も食べるもののない所に落ちて自力で上がることも出来ない
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/8b/a969b94dd14c78c299fe7aafb06b4635.jpg?1689784954)
こんなに小さなうり坊が自力で脱してくれるのを期待しても無理なのに~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/63/73abf032d1680443ff16c69de87a74d0.jpg?1689784953)
と思っていましたが、行政は鳥獣には手を出さないという決まりでした
一昨日のニュースでは、うり坊は野生生物なので、役所は手助けしないと言う話でした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/26/d953be2be52966b367bb6ad3d15be766.jpg?1689786719)
ここにある巣から落ちた小鳥の件はむづかしいです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/77/a6/897fd6d833632533c1868fb0722c5d69.jpg?1689786719)
人が、拾い上げると誘拐になってしまいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/b1/20e5111b7cf56fad603dceb21273c2c1.jpg?1689786719)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/2d/e13f585cac3e5044eef9601cb2597564.jpg?1689786719)
野生の生き物がいて、自然が守られているのです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/cc/d8af2550c38420f7ad51b4481a18eeb6.jpg?1686578160)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/d7/002b9475dfef9c20f37421e5354786b5.jpg?1686578160)
3円引きのクーポンがあったのに気づかなくて~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/41/9c285e8941afec3b49783da151ba4a36.jpg?1686578287)
昨日、暑いと思ったら数日前まで寒かったから、エアコン切ってるの忘れていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/5f/3b097dc9fc6d38c9b856e270d6fdb8ea.jpg?1686578638)
今日は、朝からクーラー入れています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/72/7064f9c981575751c5e528efaf47fa80.jpg?1686578855)
何かが滲み出てきてメダカには悪いのかな?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fe/550c23e6d6287da23e7e8eee4a08b9d9.jpg?1686578998)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/9f/f680404b26aaaf5e6c6dc6debbfc3995.jpg?1686579313)
大振りなバナナが4本で200円だったので迷わず買いました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/2d/b7c2c85ca8b9112009af3d93010a46ec.jpg?1686579373)
この後ナフコに~
熱帯魚の大きい方が小さいホウを追いかけ回してかわいそうなので、もう一匹買いに行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/fc/9ad3c8d5686f60cc414a687dc453cc55.jpg?1686579223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1f/55/bc5a6cd6d3cd361e1f63d0a6603e882f.jpg?1686579223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/fc/a87eef0b400289ba53bea263a34813f6.jpg?1686579223)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/8c/a08b05345f36b2db7a2c05620bb045a4.jpg?1686580554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/67/1406034c707048691d31b1e324c4ce58.jpg?1686580554)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/82/84bbc22158dbf9509dbdc6621cbc6b45.jpg?1686580554)
正面に置かれている椅子に座って、暫く眺めてから帰りました
道中にセブンに寄り、今夜と明日の分を買い込んで帰りました
で、です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4b/7c/f4f3ab7000851df13ab6a25f9d25c51c.jpg?1686579741)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/3e/4e094a3d5f1fb89c1470771a561f40a9.jpg?1686579723)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/7c/32280108e481f3815b5ab962ca89851e.jpg?1686579723)
二袋とも残り少なくなってはいたけど、虫やアリが来るので放置はできない~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/09/e6/b16234b4e5b222d8d2af3ee46156c76a.jpg?1686495526)
おなじ植物なので大丈夫かな?っと思って~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a6/f2a1dd8cd303defe6a051e215f76c3e5.jpg?1686495679)
ここにはなにもないよ~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/09/6e7818378823117dce514d635283f7e6.jpg?1686495797)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/8f/dba4b5a7d58ae523f29f6eacced54e92.jpg?1686495798)
隣の葉っぱの下に潜って行きます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/d6/a4848c1f955699add6bccad3c70ba605.jpg?1686495900)
葉っぱの下が濡れないし、鳥に狙われないと、知っているのが凄い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/02/748d32d7e482e556251984988206ba84.jpg?1686495914)
果たして~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/71/99/c1d98df5299bef378e8d95820428cd7e.jpg?1686496122)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/68/a8/40d2f8fda9f0c8dbb5076e208af45ec7.jpg?1660971026)
根本は大型プランターだけどツンツルテンです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/fb/d1dde0c5d97ed48d7d5f60bc42a05c46.jpg?1660970900)
回りはコンクリートで覆われた何もない所~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/67/d39e73dcdac7cc9e8d97c0b79643329d.jpg?1660971214)
せっまーい所に虫が生き残り続けるのが不思議です
今日の午後、外に出たら水から出していたメダカの水草先端にトンボがとまっていました
あわてて小型ミラーレスカメラを取りに行って撮影できたのは一枚~
トリミングを2段階にしました
小柄なこのトンボは子供なのか?初めから小型なのか?
この少しあとパセリを取りに出たらまだいて~遠くへは行かない
羽化したばかりだったのかな~
露出がうまくいかなかったけどキラキラしていてとても綺麗でした
近頃カメラを使わないから思うように撮影できない自分にビックリ
悔しいから玄関前で撮影頑張るかぁ~
昨日の午後、過行く秋を見ようと妙見神社にお参りしました
駐車場に車を止めてカメラを首にかけた時、カツカツいえ、かさかさ、いえ、シャカシャカと急ぎ足が聞こえました
振り向きざまにシャッターを押したら写ってたわよ
当然設定変更やフォーカス合わせる暇ないし~
Top画像をトリミングしました
今年の春に生まれたウリボウが成長してきたところ~
これから冬になると餌が少なくなるから、下の公園に餌探しに行って急いでねぐらに帰るところだったのでしょう
兄弟らしく2頭いましたが初めの子には間に合わず~
連写にしていなかったので~かろうじて2枚、、、
前を走るお兄ちゃんかお姉ちゃんを負いかけているらしい後ろ足が可愛い
神社のイチョウが積もる坂を駆け上がって行ったので、銀杏を拾っていた人が驚いてみていました
ここ『足立山』は和気清麻呂さんが、山の温泉にイノシシに乗り足の治療に通って完治したという縁のある山なので平和なすみわけを願っています
今日姉上夫婦にデルジョルノの美味しいカニスープスパをいただきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/5f/d0d690ce04ef86d205e9e836b734152f.jpg?1604059614)
入り口だけのつもりでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/25/85409302ed3f2510327dd74600419ed5.jpg?1604059665)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4d/0e/e9925f0b842c5169ec8e3c21e1174127.jpg?1604059715)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/63/a1/81b212ae7065509abbb83ba9fb22546f.jpg?1604059715)
そうだおうまさんを見て帰ろうと・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/0e/eac7e902d146706221e406f5367b4ee4.jpg?1604059767)
杖を持ってトロトロ歩いて行きました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/9f/b238a8abd580c5bdb51089668a83bf40.jpg?1604059855)
餌をあげようと餌台の前に立つといつの間にか近くで待っていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yoka.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/e2/43bb07e1743546475915b6080121690b.jpg?1604059933)
ならば二つ用意しなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/65/f8/ef32c3db68ff56930122b64008744820.jpg?1604059979)
という訳で両手を使ったので、撮影チャンスは逃しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/90/2983f441c4e3ecf91908315deec867f7.jpg?1604060031)
小さいポニーさんはさっさと行っちゃった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/ee/fd6d922ffcd984f88315a8faed136113.jpg?1604060143)
木曽馬さんは母子の
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c2/260a045e23c62ade271869f82ae7d0c8.jpg?1604060266)
姫ちゃんはさっちゃんの娘
もう23歳になるのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/6e/ee2cdf7228cc8fb7f5a2d982beeafc64.jpg?1604060298)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/c7/8fdca4a7703a200f35656c0098f41b24.jpg?1604060299)
昔ワンコが入れた頃、来楽ちゃんもあったことのある最高齢だったさっちゃんは旅立ってもう6年も過ぎたのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/4f/411fc002ccdbe965c44ea418ea068ad7.jpg?1604060449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/04/ef/5b4306cfe7e2973dd2db9a3a98fb8c61.jpg?1604060449)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/c1/73f76caf85d983520027be75867cccec.jpg?1604060712)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/22/2ba8ac164425b5e9b3efe143402d496c.jpg?1604060712)
大きな牛さんたちもいます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/41/b45685ba322e576f8cea1c0158ad5801.jpg?1604060765)
前髪が面白いのね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/39/84/e26ba25a2cfc9de0ec5736459130e12a.jpg?1604060764)
係りの人が来ると順番に自らお部屋に帰っていきました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/17/a8/ce9818e03da9b726a980e9527d90d465.jpg?1604060879)
牛さん馬さん共に体の大きな動物ってこんなに賢くて人の手をとらないのに天寿を全うできない事を思うと、感謝しなきゃね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/03/bc9a02198a2e836c76a3eda625e18c59.jpg?1604061209)
行ってみるとアサギマダラが一頭(匹)羽を休めていました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/41/c10d9cb4ec8286eed5f1e859f27998b5.jpg?1604061327)
このアサギマダラは♂らしいけど、小ぶりで弱弱しく感じました
スズメバチに追いかけられたりしていて、長い旅に耐えられるのか心配になりました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/ee/a1837f298d69fc4220c56885a6801019.jpg?1599619902)
アリってアルミの袋に穴を空けるの?
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/73/c79e19347a46b334d1a94cc3bd0c2fee.jpg?1599619977)
表裏両方が同じように穴だらけ(^_^;)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/58/ca63ee65a46e4ba36d0c86060a291f1b.jpg?1599620041)
今まで何年もイヤ何十年も使っているけど、こんなのはじめてです
他の使いかけの餌には穴は開いていませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/58/ad2d8b938c3a4bbcdfc79477b01d44d2.jpg?1599620660)
来楽ちゃんのランタナが咲き始めました
大きな葉っぱの黄色はお気に入り~
小さな葉っぱは好みでは無かったよね~
で、この赤いコバノランタナは来楽ちゃんの旅立ちの時に咲いていたからご一緒したよ
でね~撮影している間ずーっと蜜を吸っているこの虫は。。。何
まさかカメムシ・・・
だとしたら臭いのでさわってみませんよ~
この画像は新しいスマホ。。。おんぼろだね
今回もスマホ投稿がスムーズに入らなかったのでパソコンに画像を取り込んでから掲載しています
近頃gooさんはスムースにいかないよね~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/8a/6d1ac5fb3b692a0111654ca36fdb8ccd.jpg)
先日甥っ子にしまっていたかめを持ち出してもらったので、
流金2匹入れました
何処にいるかわからない位だけど、居るところに居るのが癒されます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/35/040aacdafd5b65febcfa2cc7223b0206.jpg)