お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

来楽ちゃん_09/05/01

2009-05-31 23:35:55 | 来楽ちゃん(愛犬)
5月1日朝のお散歩です。
この日お散歩カメラの設定を間違った?
画像が変ですが、ご容赦願います。

公園についてすぐ、あたりを見回している来楽ちゃんです。


おばさんがカメラ設定確認のため遠くの景色を撮影をしている間に、来楽ちゃんは落ちているボールで遊び始めていました。


ボールを変えると大喜びで、公園を走り回る来楽ちゃんです。


大事そうに遊んでいます。


やはり自分のボールが一番!のようです。


『ボールを頂戴!』


キャッチボールは、もう当たり前のようです。


とうとう丸一カ月遅れの記事になってしまいましたぁ~
そのうえ、おとぼけおばさんは大間違いをしていました。

↓4月30日でご紹介した黄色のボール遊びは、5月1日だったようです。
同じ動画を移動するのも・・・ですねぇ~



来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん_09/04/30

2009-05-30 15:30:17 | 来楽ちゃん(愛犬)
4月30日朝のお散歩です。
公園の芝生の中は、風が吹くと落ち葉が飛んできたりで来楽ちゃんは楽しく遊びます。

この日は、ボールが転がっていました。
衛生面を考えると、落ちていたボールで遊ばせないほうがいいに決まっていますが・・・
気付いた時はすでにおそしで・・・
ガンガンに遊び始めていたので、しばらくはそのままで~~

大喜びで遊ぶ来楽ちゃんです。



このスリスリが多い行動は・・・
よっぽど強いにおいがついていたらしい・・・



来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江戸前ずし_09/04/01

2009-05-30 09:35:28 | 
今思うと2か月前のお話になりますが、4月初めにデパートの催し場で「大江戸展」が開催されていました。

この日は、会場内のお寿司をいただきました。
↑の画像は、竹です。


大飯ぐらいのおばさんには、量的には物足らないのは仕方ありませんが、以外においしかったのでラッキーでした。

来年も来るのかな~
その時もまた撮影して価格と内容を見比べてみたいですね~~



来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

若竹膳_09/04/17

2009-05-30 09:26:54 | 
今もそうなのですが、この春はお疲れモードです。
4月17日も激疲れだったようです。

若竹膳はお肉がおいしいので、すぐに元気になるメニューです。


月が変わるのでっといってもBlogの更新はひと月遅れ~~
フォルダの整理をしていたら未掲載の画像が沢山です。

とくにバックに入れたままのコデジはデーターを出していませんでした。
っで、3月分は見送りにして4月の、2件を掲載して備忘録にしたいと思います。


来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

萩崎橋歩道橋工事_09/04/30

2009-05-30 06:16:01 | 神嶽川
神嶽川を歩いていると萩崎橋のそばに大きな何かが見えました。

近くへ行くととても大きなクレーン車です。


橋がかかる場所は、きれいにかたずいています。

それにしてもおおっきい!!


東側の川岸では、打ち合わせをしていました。
おたずねしたところ、この日橋を架けるそうです。


この大きなクレーンでつって架けるのだから、まさに『架ける』ですね。


佐世保ナンバーなので
「佐世保から来たの?」
っとお尋ねしたら、こちらでの仕事用に常駐しているのだそうです。
それにしてもおおっきい!!


斜めから急いで撮影したからちょっと曲がって見えて残念!

この日はママりんが今年2回目の退院の日でした。
歩道橋の一大イベントの撮影ができなくてとても残念でした。


来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない鴨-ロンかもさん_09/04/30

2009-05-30 05:41:39 | ロンかもさん
4月30日朝のロンかもさんです。
ドーム裏から川中をみると、ロンかもさんは新宿橋そばにいました。

羽のお手入れ中です。


上流側の緑橋から見た下流方面です。
ガマの上に乗っているのは、雨が降った時に乗り上げた水草です。


同じ橋の東側からもう一枚。
このときは引き潮でしたね~


緑橋を渡り新宿橋方面に歩くと、いつの間にかお連れさんが2羽増えて3羽になっていました。


手前の一羽は、よく寝ているので、先程は見えなかっただけかもね~


餌取りを始めたロンかもさんです。






来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日はドコ寄る? 寄り道、道草、遠回り(5月29日)

2009-05-29 21:06:09 | 今週のお題
gooさんの今週のお題です。

おばさんの寄り道、道草No1は、100均!で~~す。
100円均一のお店の中を見て回るとあっという間に時間が過ぎてしまいます。

ストレス解消に、ちょっと多めに買ってもデパートや専門店とは比較にならない金額でおさまりますね。

次の遠回りは~~
・・・・ん、遠回りまでしていきたいところはありませ~~ん。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

セグロセキレイ_09/04/30

2009-05-29 04:06:18 | 
4月30日朝、神嶽川の川底をあるきまわるセグロセキレイさんです。

今回は動画のみの掲載です。




来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カワラヒワ_09/04/30

2009-05-29 02:57:35 | 
4月30日朝、公園にある枯れた銀杏のてっぺんでカワラヒワが鳴いていました。

高いところを撮影するのは腕が安定しないので、難しいですね~


動画は揺れに揺れています。





来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

食べてます_09/05/28

2009-05-28 23:56:40 | 古猫ごんた(愛猫)
今日、ごんたは少し多めに食べてくれました。
っといっても、いつものカリカリの処方食を100ccくらい
銀のスプーンの高齢猫用スープ仕立てのスープをなめただけです。

でも全く食べていないわけでもないので、気持歩く姿がしっかり見えます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来楽ちゃん_09/04/29

2009-05-28 21:57:54 | 来楽ちゃん(愛犬)
4月29日朝のお散歩です。
この日はとっても良いお天気でした。
朝少しゆっくりできたので、公園でたっぷりとボール遊びをしました。
大喜びの来楽ちゃんです。


この日のボールはキラキラボールです。


このボールは、ぐにゃぐにゃしていてキャッチのときに咥え辛いところあるようです。


口にあたってからはねかえるので、面白いらしいです。


イチローキャッチも連続登場です。







来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あんころセット

2009-05-28 16:31:46 | 携帯から
520円
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

飛べない鴨-ロンかもさん_09/04/29

2009-05-28 02:46:44 | ロンかもさん
4月29日の朝、ロンかもさんは新宿橋と歩道橋の間にいました。

この日のお散歩は上流から下流へ歩きました。
緑橋の上流側で、下流に向けて泳ぐ2羽のかもさんたちがいました。


上流にはロンかもさんの姿がないので、すぐに下流へ歩きました。
っで・・・
ロンかもさん発見!です。


緑橋から撮影するとこんな景色です。


向こうの固まった川底が・・・


少し近くへ行くと、ロンかもさんは水浴びをしていました。


ロンかもさんが、羽のお手入れをしています。




来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4月29日の神嶽川

2009-05-28 02:32:38 | 
4月29日のお散歩も上流の北体育館裏から下流に向けて川沿いを歩きました。

上流の取水口あたりは、先日ご紹介した花(川岸の花_09/04/26)がカーテンのように伸びていました。


※この花の名前もわからないままです。

同じ橋から下流方面です。
潮は引いているようです。


↑の画像では上になりますが、下流の緑橋のすぐ上流にある排水口の下にある小さな淵に大きな鯉が集まっていました。


子の鯉さんたちはお腹がスリムなので、雄のようです。
雌が溯上してくるのを一足先に来て待っているようです。

動画を撮影しましたが、光線の具合が悪かったようです。



緑橋の次にある新宿橋の前は川底がコンクリートで固まっています。
っで・・・鯉や鮒が干上がる・・・・


この日も、カラスがご馳走をいただいていました。


神嶽川歩道橋から上流の新宿橋前の川底が見えます。


※丸印はロンかもさんです。

↑画像の右下にある排水口の淵に鮒が集まっていました。


あいかわず洗剤の泡が流れているのですが・・・
次の大潮で上流に上がって産卵するために、ここに集合しているのでしょうね~~


同じ歩道橋から下流方面です。
すっかり干上がってしまっています。




来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援をお願いいたします。
人気ブログランキング 動物写真へ←1日1回お願いします。
にほんブログ村 写真ブログ 動物写真へ←1日1回お願いします。

赤毛のアンちゃんが、発信中の『決してリードは、放しま宣言!!』に賛同します。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トイレが近い

2009-05-28 01:31:28 | 介護のつぶやき
ママりんは、23時から1時までの間、トイレの回数が4回です。
いつも、食事後に長めの熟睡をした後、深夜から朝にかけてらんらんと目が冴えてくるようです。

おばさんは~~~眠い~~~

老人が老人の介護をすることを老老介護と言うそうです。
我が家には、今年満99歳になるママリン、満20歳と5カ月になろうとしている古猫ごんた、保護して6年と2カ月になろうとしている目が見えない雀chiriya(ちゅーちゃん)&2歳4か月のわんこ来楽ちゃんがいます。

それをおばさんがお世話?しているのですが・・・
これって老老老老介護ですよね~~来楽ちゃんはまだ若いけどね。

その大御所ママリンはここ2カ月ほどの間に3回入退院を繰り返しました。
どれもが、風邪に関連した症状です。

前回は、突発性の下痢でした。
比較的早く回復しましたが・・・
入院中に宇宙人度が顕著になったので、急いで連れて帰ってきました。

ママリンは血管が細くなってしまったので、採血ができない、点滴が入らない~っとまあ一筋縄ではいきません。
で・・・治療が大変なので昨年は帯状疱疹で入院した病院からは追いだされた感じでした。

それに比べると、いつもお世話になっている病院は私の疲れを考えてすぐに引き受けてくれるのでありがたいです。

でもね~~先生と、入院病棟の方々とに温度差があるのは否めないです。
今回は、症状が症状だったので落ち着いたらポータブルに切り替える約束で、おむつ利用を承知したのですが・・・

結局そのまま放置されそうになり・・・
危うく、おばさんが騒いだのでどうにか寝たきりにならずに済みました。

あれ~~
また呼んでいます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする