今朝ポストにアベノマスクが入っていました
じゃーほどいてみましょう
噂通り一枚のガーゼでした(*^^*)
さてさてどうしようかな~
今朝ポストにアベノマスクが入っていました
2007年7月1日、生後163日(5か月と11日)、我が家に来てから105日目の来楽ちゃんです
いつもの朝散歩でボールをもらってご機嫌の来楽ちゃんです
あらら~ボールを咥えたままで大を始めちゃった~
過去記事は全身掲載を躊躇していますが、今回は全身公開です
ボールを咥えたままで近くにいたお兄さんたちに、『ボール投げてくださいな~』
なんと!無視された・・・
ボールを咥えたまま奥の駐車場へ~
そして、いつもの体育館の駐車場に着きました
やっぱここが落ち着くよね~
だあれもいないしね~
自分で転がして~
でんぐりかえって遊びます
ホントに好きよね~
沢山遊んでから神嶽川のロンカモさんの無事を確かめに行きました
さ~ドームに戻ったよ~
来楽ちゃんは嬉しそうに『ボールくれないかな~』
お預けなの?
公園の近くでボールをもらって遊びましたよ~
この日の記事は『1日のチビ来楽ちゃん』です
今テレビで懐かしい曲を聴いています
2007年6月30日、生後162日(5か月と10日)、我が家に来てから104日目の来楽ちゃんです
この日の朝は雨上がりでした
公園で出会った可愛いコワンコちゃんがご挨拶~
ボールを下さいなと言っていましたが、水たまりがあるのでおあずけです
さぁ~体育館の駐車場でボール遊び開始~
嬉しそうに
転がしては追いかけます
この頃はリードが気になってしかたがない~
ちょっと疲れてきて
寝技~
近場で転がしています
歯が生えそろったね
さ~ロンカモさんを見に行くよ~
沢山撮影していて選びきれないのでフォトチャンネルにしました
この日の記事は『30日のチビ来楽ちゃん』です
2007年6月29日、生後161日(5か月と9日)、我が家に来てから103日目の来楽ちゃんです
この日の朝散歩はドームそばの公園からスタートしました
鳩をみてるよね~
『早く来てくださいな!』っと振り返る~
やっぱし~
当然ですがおっかさんは、リードを曳いて止めますよ~
『なんで???』
『この紐邪魔なんだけど~』っとリードを咥える
このまま神嶽川まで歩いたらしいです
川中のロンカモさんの無事を確認して~
ドームの広場に戻ってボール遊びをしました
あ!転がった~
ダッシュで取りに行って、戻ってきました
今度は寝転がって遊びます
スリスリ~、目が寄ってるよ~
また転がして~
追いかけてスリスリ~
ホントに好きだよね~
あ!前転しちゃった
嬉しいね
芝生の中を通って帰りますよ~
この日の記事は『29日のチビ来楽ちゃん』です
2007年6月28日、生後160日(5か月と8日)、我が家に来てから102日目の来楽ちゃんです
この日の朝から先代来楽ちゃんが子犬の時に使っていたハーネスを使い始めました
朝日に向かってダッシュです
いつものように駐車場でボール遊びをしました
ハーネスが少し大きいかな?
転がって遊ぶ姿が面白いです
神嶽川を視察中
公園に着いて
早速、鳩を追いかけました
この頃公園でフリスビーをしていたおりこうさんに会いました
かまわず遊ぼうとじゃれかかるけど、相手にしてもらえませんでした
仕方ないね
シュナウザーのご夫婦です
ファッポちゃんおはよ~
沢山のお友達に会ったので、興奮した来楽ちゃんは広場で爆走を始めました
いきなりの直線ダッシュででんぐり変えちゃった
走る
グルグル回って
走る
ドンドン走る
カッコいいよ~
強いね~
休まなくちゃ~
この紐邪魔~っとリードに噛みつく
立ち上がって帰り始めてから又走る~
そろそろ帰らなちゃね
こういう後ろ姿はまだまだ子犬
この日の記事は『28日のチビ来楽ちゃん_1』と『28日のチビ来楽ちゃん_2』です