来楽ちゃんと熊谷池横の公園で遊んでいると、ワンコがやってきました。
可愛いお洋服を着てとってもかわいい~~♪

来楽ちゃんとあそぼうおよ~

年は幾つですか?っと聞いてびっくり
かなりのお歳だったのです。たしか12歳だったっけ・・・忘れた
毎月ワンコの美容院に通っているそうですが、それにしてもとても若かったので驚きました。

この公園は熊谷池を埋めて作っています。
公園ができたときに植えた桜が立派に大きくなっています。

通りに面したところには、池の外周の桜にそろえて江戸彼岸が2本あります。
この日はもう葉桜になりかかっていました。

江戸彼岸は長生きして大木になるのですが・・・
それまで大事に残してほしいものです。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
可愛いお洋服を着てとってもかわいい~~♪

来楽ちゃんとあそぼうおよ~

年は幾つですか?っと聞いてびっくり

かなりのお歳だったのです。たしか12歳だったっけ・・・忘れた
毎月ワンコの美容院に通っているそうですが、それにしてもとても若かったので驚きました。

この公園は熊谷池を埋めて作っています。
公園ができたときに植えた桜が立派に大きくなっています。

通りに面したところには、池の外周の桜にそろえて江戸彼岸が2本あります。
この日はもう葉桜になりかかっていました。

江戸彼岸は長生きして大木になるのですが・・・
それまで大事に残してほしいものです。









4月2日のお散歩で熊谷池に行きました。
すぐそばの公園に入ったとたん、来楽ちゃんが走り始めました。

凄い勢いです。

あまり早く走ろうとして、足がすべったですよ~~

カメラの練習~~

立ち止まっておばさんに、ちょっとご挨拶♪

ここまでおいで~~

桜を愛でてうかれたのかしらね~

長々とお付き合いありがとうございます。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
すぐそばの公園に入ったとたん、来楽ちゃんが走り始めました。

凄い勢いです。

あまり早く走ろうとして、足がすべったですよ~~

カメラの練習~~

立ち止まっておばさんに、ちょっとご挨拶♪

ここまでおいで~~

桜を愛でてうかれたのかしらね~

長々とお付き合いありがとうございます。









4月2日のお散歩の続きはまだまだあります。
次に行く前に、熊谷池で撮影できた鳥さんをご紹介します。
っといっても~~
コサギさんが一羽、

そしてえらくゆったりとお休み中のカルガモさん2羽だけ~~

バンがいるはずなのですが、姿を見せてくれませんでした。
ついでに~っというのはあんまりかもですが、ミドリガメも撮影していましたのでここに掲載しておきます。

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
次に行く前に、熊谷池で撮影できた鳥さんをご紹介します。
っといっても~~
コサギさんが一羽、

そしてえらくゆったりとお休み中のカルガモさん2羽だけ~~

バンがいるはずなのですが、姿を見せてくれませんでした。

ついでに~っというのはあんまりかもですが、ミドリガメも撮影していましたのでここに掲載しておきます。










桜やお花の記事ばかりが続いてしまいました。
久しぶりに来楽ちゃんの記事です。

っといっても・・・熊谷池の桜と一緒に~~です。

熊谷池は昔の農業用貯水池でしたが、今は雨水の調整池になっています。
その外周にぐるりと桜がありましたが、今は一辺のみです。

来楽ちゃんは、池の土手に生えている草がお気に入りです。

満足そうなお顔です。

土手を歩きながら草を物色して回ります。

土手の桜は満開でした。

時折散る花吹雪は情緒豊かです。

ここは守ってほしい空間です。

開発という名前の破壊はもうやめてほしいですね。

つぼみを見つけて嬉しかったわよ~

来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
久しぶりに来楽ちゃんの記事です。

っといっても・・・熊谷池の桜と一緒に~~です。

熊谷池は昔の農業用貯水池でしたが、今は雨水の調整池になっています。
その外周にぐるりと桜がありましたが、今は一辺のみです。

来楽ちゃんは、池の土手に生えている草がお気に入りです。

満足そうなお顔です。

土手を歩きながら草を物色して回ります。

土手の桜は満開でした。

時折散る花吹雪は情緒豊かです。

ここは守ってほしい空間です。

開発という名前の破壊はもうやめてほしいですね。

つぼみを見つけて嬉しかったわよ~










足立山方面にお散歩をすると、この時期楽しみにしている花桃が咲くお宅があります。

このおたくのご主人は毎朝公園にかわいいわんこを連れてきてお散歩をしています。
写真撮らせてくださ~い。

白とピンクって可愛いですね。

華やかです。

塀の上のカンパニュラが満開でした。
我が家は今でもまだつぼみですよ~

足立山とは反対方向にきれいな花桃が咲く公園があります。
昨年の記事をご紹介します。
咲き分け花桃が咲く公園_09/03/21

このおたくのご主人は毎朝公園にかわいいわんこを連れてきてお散歩をしています。
写真撮らせてくださ~い。

白とピンクって可愛いですね。

華やかです。

塀の上のカンパニュラが満開でした。
我が家は今でもまだつぼみですよ~


昨年の記事をご紹介します。
咲き分け花桃が咲く公園_09/03/21
4月2日、お散歩している間にお天気が良くなったので山の方へお散歩コースをのばしました。
例年楽しませてもらっている桜たちをご紹介します。
まず最初に出会うのが、↓の白妙でその次がTop画像&↓の気の毒な桜です。
畑の中に生えている立派な桜なのですが・・・
フェンスの外はゴミ置き場、頭上は電線が沢山~~
大きくなるのも大変です。

次は、立派なお宅の立派な桜~

そしてこちらは、昔立派だった桜です。

今はコンパクトになって門かぶりの桜でおさまっています。

そして次の桜は、昨年に比べとっても沢山お花をつけていました。

肥料をたくさんもらったのかもね~~
ずーっと桜ばかり続いて申し訳ありません。
お眼なおしに、↑の立派なお宅の変わった椿をどうぞ

昨年も同じコースを歩いていますのでご紹介します。
民家の1っ本桜_09/03/31
例年楽しませてもらっている桜たちをご紹介します。
まず最初に出会うのが、↓の白妙でその次がTop画像&↓の気の毒な桜です。
畑の中に生えている立派な桜なのですが・・・
フェンスの外はゴミ置き場、頭上は電線が沢山~~

大きくなるのも大変です。

次は、立派なお宅の立派な桜~

そしてこちらは、昔立派だった桜です。

今はコンパクトになって門かぶりの桜でおさまっています。

そして次の桜は、昨年に比べとっても沢山お花をつけていました。

肥料をたくさんもらったのかもね~~
ずーっと桜ばかり続いて申し訳ありません。
お眼なおしに、↑の立派なお宅の変わった椿をどうぞ


昨年も同じコースを歩いていますのでご紹介します。

神嶽川近くに珍しい桜があります。
白野江植物園にも同じ種類がありますが、お花はこちらの方がきれいです。
今年も咲くのを楽しみにしていたのですが、ちょっと遅かったかな~

実は、このお宅はお引っ越しされたらしく。。。
今お住まいの方は桜にはあまり興味がない?

昨年に比べて花数が少ないような気がします。

昨年の記事をご紹介します。
空家の桜_09/03/31
白野江植物園にも同じ種類がありますが、お花はこちらの方がきれいです。
今年も咲くのを楽しみにしていたのですが、ちょっと遅かったかな~

実は、このお宅はお引っ越しされたらしく。。。
今お住まいの方は桜にはあまり興味がない?

昨年に比べて花数が少ないような気がします。


空家の桜_09/03/31
3月31日久しぶりに萩市に行ってきました。
なんといってももう10年以上行っていなかったので、新しい道路にめんくらうばかりでした。
とはいえ古い歴史が残る萩市は、桜並木や大木は大事に保存されています。

※画像中央の山は指月城址です。
松本川河畔に立つクロマツの大木です。

クロマツは車内からの撮影なので、思い通りにはいきませんでした。
残念ながらここまで来たところで無情の雨はジャンジャン降りになってしまい・・・
桜の撮影は断念しました。
萩市には大きな木が沢山保存されています。
また行ってみようと思っています。
市内を車でうろついていたら~~~
191号線の阿武町付近でお猿さんを見かけました。

車中だし後ろ向きなので、片手でいいかげんに撮影したら写っていました。
山がすぐそばなので珍しくはないのかもね~
追記:
萩でちょっとお食事するならせいろそばの『ふじたや』さんがお勧めです。
萩観光協会公式サイトに掲載されていました。
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
なんといってももう10年以上行っていなかったので、新しい道路にめんくらうばかりでした。
とはいえ古い歴史が残る萩市は、桜並木や大木は大事に保存されています。

※画像中央の山は指月城址です。
松本川河畔に立つクロマツの大木です。

クロマツは車内からの撮影なので、思い通りにはいきませんでした。
残念ながらここまで来たところで無情の雨はジャンジャン降りになってしまい・・・
桜の撮影は断念しました。
萩市には大きな木が沢山保存されています。
また行ってみようと思っています。
市内を車でうろついていたら~~~
191号線の阿武町付近でお猿さんを見かけました。

車中だし後ろ向きなので、片手でいいかげんに撮影したら写っていました。

山がすぐそばなので珍しくはないのかもね~


萩でちょっとお食事するならせいろそばの『ふじたや』さんがお勧めです。
萩観光協会公式サイトに掲載されていました。









桜めぐりでご紹介した「千女房桜(樹齢300年)」です。
千女房桜は一心行の大桜に匹敵する桜といわれているそうです。
こちらは小高い丘の斜面にひっかかるように立っています。
反対側の傾斜に降りて撮影すると頭上の葉っぱが入ってしいます。

以前この桜は雑木に取り囲まれていました。
才尾の桜(樹齢100年)に比べて枝が細く、いかにも老木といった感じです。

すぐそばに咲いていたこのお花

三又だって~~

ほんとうに枝が三つに分かれているのね~
今年は駆け足でしたので、昨年のデジブックでゆっくりご覧ください。
千女房桜は一心行の大桜に匹敵する桜といわれているそうです。
こちらは小高い丘の斜面にひっかかるように立っています。
反対側の傾斜に降りて撮影すると頭上の葉っぱが入ってしいます。

以前この桜は雑木に取り囲まれていました。
才尾の桜(樹齢100年)に比べて枝が細く、いかにも老木といった感じです。

すぐそばに咲いていたこのお花

三又だって~~

ほんとうに枝が三つに分かれているのね~
今年は駆け足でしたので、昨年のデジブックでゆっくりご覧ください。
3月30日のお散歩でかっこいいワンコに出会いました。
自転車に乗った飼い主さんも個性的~

コースをぐるぐる回っているのを眺めて・・・
さあ帰ろうか~っと芝生から外側に向かっているとあのわんこが寄ってきました。

来楽ちゃんとご挨拶

おばさんの方向いてもご挨拶をしてくれました。

で・・・
すぐに飼い主さんの方に行ってしまいました。
雰囲気違うよね~
来楽ちゃん、ごんた、ロンかもさん、ちゅーちゃんたち&おばさんの動物写真へ応援
をお願いいたします。
←1日1回お願いします。
←1日1回お願いします。
赤毛のアンちゃんが、発信中の
『決してリードは、放しま宣言!!』
に賛同します。
自転車に乗った飼い主さんも個性的~

コースをぐるぐる回っているのを眺めて・・・
さあ帰ろうか~っと芝生から外側に向かっているとあのわんこが寄ってきました。

来楽ちゃんとご挨拶

おばさんの方向いてもご挨拶をしてくれました。

で・・・
すぐに飼い主さんの方に行ってしまいました。
雰囲気違うよね~









以前お店を閉じていると書きましたのでお知らせします。
2年間他の人に貸して?他の名前で営業していましたが、
閉じてしまったので桜亭のオーナーが一人で営業を始めました。
今日はお手伝いされている方がいましたが、セルフ形式になっています。
軽食はカレーがありましたが、日替わりのようです。
スコーン200円、ホットコーヒー350円おいしかったです。
2年間他の人に貸して?他の名前で営業していましたが、
閉じてしまったので桜亭のオーナーが一人で営業を始めました。
今日はお手伝いされている方がいましたが、セルフ形式になっています。
軽食はカレーがありましたが、日替わりのようです。
スコーン200円、ホットコーヒー350円おいしかったです。