お散歩がてら・・・

柴犬来楽ちゃんとのお散歩日記です。
古猫、全盲雀、神嶽川の鳥、金魚、メダカ、大好きだけど大きくて飼えないお馬さんのことも

グリル野菜と鴨ローストのファームズプレート 181004

2018-10-13 21:42:16 | 


4日の通院後、百貨店に出掛けてアフタヌーンティーでランチにしました
5日までのメニューに飛び付いてしまいました




いつものようにアフタヌーンレモンティーです


蒸し野菜ばかりかと思ったけど、生野菜も、あったわよ


熱い蒸し野菜で暖まるかと思ったけど、ごついのであっさりスルー


このキノコは何?焼くとわからない


パンはソースで美味しくいただきました


贅沢だね(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

診察日 181004

2018-10-13 09:29:48 | おばさんネタ(闘病記)


血液検索、レントゲン、心電図、診察のスケジュールでした
予約時間が遅かったけど、1時間前で駐車場が渋滞していました

これなら時間通りでよかったかも・・・
とはいえこの日も慣れていない高齢者らしい車が、入るにも出るにも戸惑ってたわよ

以前はお若いお嬢さんが右側スロープを上がってたことに比べると、危険度はないから許せるね


で~です
診察室に入るなり、
『入院患者さんが多いので、予定の9日だと、婦人科以外の病棟になります
11日なら婦人科病棟に入れます』
だって~
すぐに「待ちます」(^_^;)

その後、
『何処かに行きたいと思う予定があれば、今から日程調整しないと間に合いません』
と言われたので
「12月21日の第九の本番、19日の指揮者練習に出たい」
と伝えました
21日についてはいろいろ計算して調整していただけたらしい・・・
19日は・・・無視(>.<)
ま~実際私自身体力的に自信ないね~
下野先生のご指導受けてみたいので、当日のゲネ会場に入れて欲しいな~(^-^)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩 181004

2018-10-13 09:21:27 | 来楽ちゃん(愛犬)


4日の朝は雨散歩でした


草が濡れていてもドンドン入るからね~


傘をさしていると、スマホ撮影はね~


来楽ちゃんも、サッサとご用を済ませてお帰りです


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療中いろいろ、朝食、昼食、夕食 181012

2018-10-13 06:14:02 | おばさんネタ(闘病記)


朝食・・・お膳の撮影忘れちゃった














ゆかりをかければどうにか


抗がん剤治療開始


前回は担当医がルートをとったけど今回はサブ医者先生でした
以前、 何度も失敗して大変だったと伝えたらどうにか一発で入ったけど・・・
感動のあまりかお水をドンドン落として行ったわよ~
後で担当看護師さんが来て『いっぱい脅されたけど頑張って入れた』と言ったらしい
で~その担当看護師さんこそが、昨年手術後の抗がん剤治療の時に若い女医さん二人がルートを取れないで左手側で右往左往したときに、右側からもチクチク刺して無理やり通したご本人だっのです
終了後その針跡を見て『少し漏れたね』って(>_<)
まー大した傷あとは残らなかったけど、抗がん剤が漏れるのは良くないんだけどね~
あの時は1時間位左右からチクチクされて、たまんなかった(>.<)
血管痛も酷かったから、終了時間も遅かったしね~

昼食












食後に売店のプリン・・・これは美味しい♪


抗がん剤治療終了


近頃は開始前、治療中もずっと湯タンポで暖めています
なので落ちが良いから~
あの!強気の看護師さんとビクビクのサブ先生がドンドン落とすから最短時間で終わったわよ(^_^;)
普通、抗がん剤が終わったら、食塩水を流すのですが、『終了してありません』って~
そのままでいいのかな~
あたしの心臓そんなに強くはないち思うんだけどね~
夕食頃吐き気止めの薬をもらいました
朝、昼、夕飲んでるけど食いしん坊なので、その苦しさはありません

夕食












近頃、印象に残る献立が少ないと思うのは、あたしの物忘れなのかもね~
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(金)のつぶやき その2

2018-10-13 04:27:24 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月12日(金)のつぶやき その1

2018-10-13 04:27:23 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中央公園夜散歩 181003

2018-10-12 21:45:15 | 来楽ちゃん(愛犬)


夕方居眠りをしてお散歩が遅くなりました
明かりが点いているところがよいと思い立ち中央公園に行きました


がー暗かった


ろくな画は撮れなかった上、真っ暗な駐車場で、駐車しようとバックを仕掛けたら、当たり屋さんのようなおじさんが、車の側に立ってた%(@_@;)
すぐに気づいたので、動かなかったら
『ちゃんと後ろ見らんか~』っと言ってトイレに入って行きました

あそこの街灯は木に隠れて暗いね~
その前には階段の最後の一段を踏み外しちゃったしね(>_<)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

楽しかった語らい 181003

2018-10-12 15:11:45 | 


学生時代のお友達と湖月堂の喫茶こでお食事しました
↑は松本清張さんの思い出記です

入り口に掛かっている画は上等なのでしょうね


祇園太鼓の写真は何故か金田??
魚町1丁目か京町でしょう(^_^;)


奥にあったレトロチックな公衆電話
よく見るとプッシュ(@_@;)


スタンドがレトロチックを演出してるね


でー肝心のお食事ですが
お話に夢中で超いい加減(^^ゞ
私はいつもの


お連れさまは反対側から




お話が楽しくてゆっくり食べたので見事に完食して・・・

ぜんざい食べたい!
お友達はセットのぜんざい


お餅を持ち上げてもらいました


私は~単品のぜんざい(´ 3`)


自分でお餅を持ち上げて~


これってね~倍の大きさなんだけど、ヘッタクソに撮影しててわかんないね(>_<)

お話沢山していい加減に立たないと、マスターが見てるよ~
という事で
勝山公園のベンチに移動しました
道中もずーっとお話ししてたから
夕日を背にしたにゃんこが唯一の証拠写真(^-^)v


楽しかった~(^○^)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

朝散歩 181003

2018-10-12 13:34:49 | 来楽ちゃん(愛犬)


3日は気持ちのよい朝散歩でした
ちょっとくらい微笑んで欲しいけどね(^-^;






ベリちゃんおはよう~


以前はベリちゃんにしつこいほどフェイントしてたけど、あいそがなくなっちゃたわよね


ベリちゃんの顎のしたになにかできてるね


15歳、高齢だからこのまま様子見だそうです
だよね~触ると怖いよね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

治療入院、昼食、夕食 181011

2018-10-12 05:24:33 | おばさんネタ(闘病記)
抗がん剤治療の為の短期入院です

昼食
早速ふたを外した画がありません 汗














ご飯は柔らかいご飯にしてもらいました
前回と同じつもりでしたが・・・
新米なのか?
そんな感じでもないけど、柔らかです

なのでゆかりを買ってきました


いつもの量には足らないからプリン


これは添加物が無くて、人口甘味料の味がしません
お気に入りです(*^^*)
毎日食べると太るよね(^-^;

夕食 掲載を忘れるところでした












お天気が悪かったので室内が暗いね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月11日(木)のつぶやき

2018-10-12 04:28:33 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

平和公園散歩 181002

2018-10-11 20:58:04 | 来楽ちゃん(愛犬)


2日の夕暮れ散歩は忠霊塔の平和公園でした


ここは「森林浴の森日本100選」だったわよ わすれてた(^_^;)


来楽ちゃんには草が一番






黄葉し始めかな?


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

洗濯槽にテニスボール

2018-10-11 13:44:50 | いろいろ


少し前に洗濯物の絡みを解消するのに、テニスボールを入れるとよいとテレビで見ました
これはとってもいいですよ~(*^^*)
テニスボールは洗濯槽にガタガタ当たらないので、音も静かで
なんといっても、洗濯物が絡まない、汚れが落ちる♪


いつもは小さめの丸ネットに入れてお洗濯しています
以前は大きめのネットに入れていましたが、絡むのがいまいち~

ダイソーの丸ネットはTシャツ2枚、ハンズマンの中サイズ丸ネットは冬パジャマ1着でちょうどよいサイズですが、タオル等を角形ネットに入れて一緒に洗うと、絡む(^_^;)

それが、このテニスボールで解消しました

バスタオルやタオルケットをネットなしでも大丈夫(*^^*)
汚れ落ちもいい感じです

来楽ちゃんが使わなくなった小さなテニスボール型おもちゃで大丈夫でした(^з^)-☆
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

急遽の歯科治療 181002

2018-10-11 10:12:20 | おばさんネタ(闘病記)


治療中の左前歯につけていたプラスチックの板のような仮歯を飲み込んでしまったので
予約を入れてもらいまた
ポンポン菓子食べてたらいつの間にか外れていました・・・(@_@;)
聞くと、ポップコーンも危ないのだそうです

イレウス経験するとちょっとばかり怖かったわよ

でね~
小柄だけど若くて綺麗でやり手の女医さんは、豪快なのよ・・・
左右の歯に残っていたセメントを削る勢いが半端ない(;´д`)
ガリガリゴーゴー

頭髪が抜け出してので、耳を覆う帽子を被っていたので、頭の中に響いて、脳みそが割れそうだった┐('~`;)┌

途中でもう終わるかと思ったら、いきなりまた始まる・・・

その間、例の通り助手に着いた若い卵先生と提出物のやり取り・・・

誰の件にするの?
◯◯先生と担当した△さんにしようと思います
その人は途中で来なくなった人でしょう?ダメよ!

等と・・・

そして患者にとって何よりの問題は、バキュームの扱い方なのよ~
バッシュー!
っと頬や舌を吸い込むばかりで、セメントの粉だらけの溜まった唾液は飲み込むしかなかった・・・

今まで何度か通ったけど、ここ保存治療で上手だった人は2人位~

義歯科の方が上手だったわよ(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10月10日(水)のつぶやき

2018-10-11 04:27:53 | 携帯から
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする