食べる時間でこんなに変わると言うサブタイトルがついています。
体内時計が左右する肥満、老化、生活習慣病
●夜更かしで寝つきが悪く睡眠時間も短い。(どうかすると1時間位寝付けず悶々とすることがたまにあります。年齢のせいと言われれば仕方ありませんが・・)
●コロナで増えた体重が減らない。
目下の悩みです。
「週4回ジムに行っているのに全く痩せない」
「カロリー控えめな食事を続けているのに体重が減らない」
等のあきらめの声を多く聞くような気がします。
ところがその努力をちょっと時間を変えてやってみると効果が違ってくるとしたらどうでしょうかと 前書き
そんなことがあるんだと興味を持って読み始めました。
体内時計とは?
時間栄養学「いつ」「何を」「どう食べる」かで体が変わる。
食物繊維をとるタイミングで血糖値、腸内細菌はどう変わるか などなど
私が興味を持ったことでは
●朝カレーはおすすめ 朝ステーキもよい
●朝食にたんぱく質の豊富な食事をとると夜の睡眠に効果的
●赤ワインで夜型生活や肥満防止
●睡眠を助けるのは夕食にトマト
●菊芋、ゴボウ、胡麻、食物繊維は朝とる
●間食にはおからっクッキーなど
まあ、少しは実行出来るかな?
でも、きっちり実行することはできないので、あまり効果は期待していません。
頭の片隅に入れて時々思い出して食べる程度でしょうね。