風に吹かれて

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

孫の定期演奏会と川越

2009-04-30 19:23:55 | インポート
高校の部活で「弦楽オーケストラ部」に入っている孫の定期演奏会が有るので聴きに行って来ました。

指導の先生が日本フィルハーモニーの学団員の方だそうで3部の演奏はゲストとして日本フィルの打楽器・管楽器の19人の奏者の方がゲストで一緒に演奏してくれました。

演奏曲はドヴォルザークの交響曲第8番「イギリス」で72名の部員の弦楽器とゲストの方の応援の楽器が有って本当に素晴らしい演奏でした。

演奏会は午後からでしたので川越の街を散策してランチを食べてから会場の川越市民会館に向かいました。



孫のパートはチェロです


メインの通りをちょっと入ったところに有る菓子屋横丁



その横丁で売っていた「たこせんべい」 たこがたっぷり入った明石焼きを海老せんべいにはさんで食べるのです。美味しそう!これからランチだと言うのにどうしても食べて見たくて行列に並んで買いました。
買って良かった!本当に美味しかったです。


天然酵母で焼き上げたと言う美味しそうなパンが並んでいるパンやさん。
フレンチトーストやオリジナルの豆入りカレーパン、くるみパン、
メロンパンなど買いましたが、どれも美味しかったです。





川越と言えばさつまいもです。ランチは「陶路子」(とろっこ)の「さつまいもミニ懐石」
それぞれに味の工夫があり、美味しかったです。



デザートのいもプリンもとても美味しく満足!満足!

コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「禅」と文房具

2009-04-27 19:05:45 | インポート
今年1月に封切られた映画「禅」ですが、見たい見たいと思っているうちに終わってしまいました。
先日友達が「レッドクリフより断然いいよ。2回も見ちゃった」と言うのです。
「えっ?まだやってるの?」NETで調べたら有楽町の「スバル座」でやっていました。

よかった!
まず映画館が良かったです。シートも良かったのですが始まる前に予告もコマーシャルもなくていきなり上映されるのが新鮮でした。

「禅」は永平寺の開祖、道元の一生を描いた映画です。
最初の方のシーン。 青く連なった山山を正面に眺めながら道元が砂漠のような山道を歩いて行くシーンでその広大な景色に「日本にはこんな景色はないなあー、どこの国なんだろう」と考えていたら、道元が師を探し歩いて、めぐり合い修行をする中国の景色でした。

道元を演じるのは歌舞伎の中村勘太郎。修行中の道元の顔(勘太郎の顔)が寺に安置されている仏像の顔とそっくりなのに驚きました。

一緒に座禅をしているような穏やかな静かな気持ちになれる本当によい映画でした。





30分も早く着いてしまったのでその辺をブラブラ散歩してから行きました。そうしたら、途中で文房具の店「伊東屋」を見つけました。文房具大好き人間としては入らないわけに行きません。
そうだ好きなレインボーカラーの鉛筆がもう小さくなって来たので買わなくちゃー。
素敵なノートだなと使い道も決まらないのに購入。近じか孫の所ヘ行くので頭文字のシール。ついでに自分用のMのシールを購入。写真の右下の枠の中はレインボー鉛筆の芯の色です。
書くと色々な色が出てきて楽しい!



帰りは10000歩歩くのを目指して有楽町から東京駅まで歩きました。
途中柱のきれいなビルが有りました。「新東京ビル」です。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

台湾の心・台湾の情

2009-04-25 21:01:48 | インポート
雨でハイキングの予定が中止になりました。
こんな日はウォーキングに出かけるのも億劫です。
そこで、思い切ってチケットを貰っていた展覧会ヘ出かける事にしました。
場所は「松涛美術館」ですので渋谷から歩くと15分かかるので往復30分、家から駅までの歩く時間を足すと丁度良い歩数になります。

展覧会のタイトルは「台湾の心・台湾の情」です。
台湾では有名な画家だそうです。
2人展ですが、江明賢さんの絵は風景画が多く、2度台湾に行った事が有るので懐かしい風景が有りました。

それでも、まだまだ行っていないところで素敵な風景画有りました。
行ってみたいなー!と絵を見て思いました。




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マイ・フェア・レディ

2009-04-22 21:44:07 | インポート
今月も新聞販売店の招待券が当たり帝国劇場の「マイ・フェア・レディ」を見て来ました。
パンフレットの説明によると日本で始めて日本人による日本語の初のブロードウェイ・ミュージカルは「マイ・フェア・レディ」だそうです。
その時のイライザ役は江利チエミさんだそうです。
その後、那智わたる、上月晃、栗原小巻、そして1990年からは大地真央さんが演じています。

あまりにも有名なストーリーですが・・・
ロンドンの下町に住む花売り娘がヒギンズ教授の特訓で社交界の花に生まれ変わり、やがて二人に愛が生まれる。

「一番中踊りたい」「運がよけりゃ」「スペインの雨」「君住む町」「私を見て」など知っている曲の数々で楽しかったです。

イライザの衣装がきれいでした。




コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする