所用があって写真家の友人宅を訪れました。
10年以上のお付き合いですが
自宅にお邪魔したのは今回が初めて。
用事を済ませた後、暗室を見せていただきました。
暗室の扉です。
入って正面の図。
この暗室はお父さんが作られたとの事。
広さは3畳くらい。
大全紙サイズの写真をプリントできる仕組みになっています。
アーカイバルウォッシャーも完備。
引伸機はラッキーのQE45multi。
******
写真に関わる者にとって
プライベート暗室は興味のあるところです。
学校の暗室であれば定番の型がありますが
個人の暗室の場合、
どのように住まいの中に共存させているのか人それぞれ。
暗室を持っている人の取材を重ね
近い将来
個人暗室にまつわるレクチャーができるといいなぁと思っています。
******
今回の暗室訪問でTIPA暗室に採り入れたいと思ったのはコレ。
シンクの壁面に取り付けられたネットに
竹ピンや液温計などの小道具を掛けるこの仕組み。
なかなか便利かも。
Yoshie