先月
「今期最後の大仕事、6年ぶりの塗装」として
研究所内の床の塗装に励みました。
先日
「今期最初の大仕事、6年ぶりの塗装」として
研究所の玄関部分の塗装に励みました。
実は
3月中にすべての塗装をおこなう予定でした。
しかし
屋外の塗装は
お天気続きで暖かな日に・・・と考えているうちに
4月になってしまいました。
ペンキを塗り進めるうちに
これまでの事をリセットするような・・・
心地よい気持ちになりました。
新年度を迎えるにふさわしい作業でした。
ところが
塗装作業を終える頃
ふと、気付いた事がありました。
以前に使用したペンキは艶なし。
今回も同じペンキが欲しかったのですが
廃盤となったとの事で
艶ありペンキを購入していたのです。
なので
・
・
・
塗装ローラーを動かす向きが異なる部分は
塗りムラのような艶感となり
ちょっと・・・という感じの仕上がりとなってしまいました。
塗装道具を片付けながら
再度、艶なしペンキで塗りなおそうかと・・・。
(´;ω;`)
記:徳永好恵
<ご案内>
現在、徳永写真美術研究所が運営する
2014年度春夏講座の受講をお受けしています。
2014年講座一覧
http://www.tokunaga-photo.com/class
*下の講座名をクリックすると講座概要ページにジャンプします。
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
● 作品制作研究講座1 表現活動の流れを知る
全8回 4/19スタート
● 写真講座1 暗室作業の魅力を知る
全9回 4/13スタート
● 表現研究講座1 サイアノプリント×スクリーンプリント
全6回 6/15スタート
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
お問合せ
http://www.tokunaga-photo.com/contact
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
徳永写真美術研究所
大阪・鶴橋にて、写真・写真表現・シルクスクリーンの研究活動をおこなっています。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・