チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

今年も、迎鐘を突いてきました。

2008-08-09 00:42:30 | Weblog
8月7日、今回は初めてのナイターです。

例年どうり、六道珍皇寺に迎鐘を突きに行ってきました。
今回、五条坂の陶器市もあったので、五条坂を通って行って来ました。


何故か、陶器市も、六道さんも人が少なかった。
木曜日ということで、金曜日以後に多くなるのだろう。

ラッキーと思っておこう。


陶器市のポスターと五条坂の道しるべ。



お店は価格の安いものから、マニアックな高級品までいろいろ、
通りはこんな感じでした。



1号線(五条通り)を挟んで、両側にお店が並んでいます。



一通り見たあと、本日のメイン六道さんへ。



正面の門の前もこのような感じでした。



そして、本日のメインイベント迎鐘を突きに。
毎年のことですが、皆さん一生懸命突かれてました。
正確には、綱をひいていました。
もちろん僕も、一生懸命お祈りしながら。



今回、2つ珍しいものを紹介。
閻魔大王と小野篁(たかむら)の像が並んでおいてあります。



そして、こんなものもあります。
『あの世への入り口』と『この世への出口』
もしかして、ここを知っていれば、出たり入ったりできるかも・・・。



実は、六道さんに来る前に、お墓まいりに行ってきたんですが、
これで、お盆の行事が始まりました。
16日の送り鐘を突くのと、大文字の送り火まで
また、今年も続きます。