チテイジンの徒然日記

 ☆ ミーハー目線で いろいろ書いてます ☆

☆ 京都 の ゑべっさん ☆

2012-01-12 02:45:41 | Weblog

1月11日、京都ゑびす神社にお参りに行ってきました。
メインは10日なんですが、どうしても行けなかったので、残り福を貰いに行ってきました。

天気は、少し小雨模様で四条大橋のたもとから南座を。
1



そして、四条通りからゑびす神社の方向に。
2 



ゑびす神社の正面にやってきました。
3 



そして中へ。
いつもとうり大きな傘が売られています。
4



本殿へ。
やはり、10日よりかなり人が少ないです。 そして、見たかったマグロがありません。
5



お参りをすませ。  笹のお祓いの模様を撮影。
6 



授与された笹に、こちらで飾り物を付けてもらいます。
京都の福娘は、質素ですが可愛いかも。
7



本殿の横なんですが、ゑべっさんは耳が遠いらしく、この板を叩いてお願いします。
『ゑべっさん、たのんまっせ!!!。』
8



そして、建仁寺を通り抜けて、祇園のほうへ。
9



花見小路にやってきました。
10



置屋さんも、まだお正月の飾りつけです。
11



一力の前です。
こちらを写しているとき、中から誰か出てきたので、カメラを下ろしました。
そしたら、中から出てきたのはまさかの舞妓さんでした△!◆X&?
アーッ、すごいシャッターチャンスやったのに。 また、今年もこんな年なんだろうな?
12



昔から、ゑべっさんにはつき物の金太郎飴を買いました。
でも最近では、買う人がほとんどいないようですね。
13



今回、受けてきたお守りです。
よく見ると、ゑべっさんが釣竿と鯛を持っています。
14



なんとか今年も、小雨の中お参りすることができました。
福をいただけたと思うんですが、いえきっと頂いていると思います。


今回のおまけ動画。
福笹をお祓いしている様子です。